[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
広島での土砂災害は目を覆うばかりです。
当初言われていたよりも、ずっと大きな被害のようで言葉も無い。
深夜に滝のような豪雨と雷鳴の中、家を離れて避難しようと
考えられる人が、どれだけいるでしょう。
想像するだけでも苦しいです。
微々たるものですが、夜を徹して救助活動をされている方々の
安全と、行方不明の方々の帰還を祈ります。
ただ、某国営放送のニュース内で亡くなった小学生の友人に
インタビューをしていたのには呆れました。
ワイドショーじゃあるまいし、悪趣味極まりない・・・。
インパクトが強ければ何でも良いんでしょうかね。
番組に係わった誰一人、違和感を感じなかったとしたら
スタッフは異常だと感じる私の方が変なのかな(苦笑)
先日、徘徊の激しいジジ様を『殴ってやろうかと思った』 と
書いた事に、少し補足させてください。
うちの施設は一人1人に個室があるユニット型というシステムです。
ジジ様は私の2回前の夜勤時にも徘徊し、女性の部屋に
入り込んでました。
その女性は歩く事ができない方で呼び出しコールを押した事で
私が飛んで行き、徘徊ジジ様を部屋から出したんですが・・・。
その後、その女性は恐怖が忘れられず、ベッドからずり落ちて
腕だけで這い、ドアの鍵をかけました。
身体が自由にならない女性が、知らない男性が夜中に居室へ
入り込んできたら・・・想像するまでも無く、ただ恐怖でしょう。
そんな前回の夜勤の記憶があった分、夜中に徘徊するジジ様を
「殴り倒しておとなしくさせたい!」と思ったわけです。
現在の介護では、居室内に閉じ込める、腕や体をどこかに
拘束して動けないようにする、など自分で動く自由を奪う事は
全て『違法』となり、『犯罪』となります。
深夜に40人を一人で巡回し、1時間に4.5人のおむつ交換をし、
「トイレへ連れてって」というコールに対応しながら、徘徊ジジ様を
管理できると思われますか?
介護師の犯罪、他人事と思えなくなってる今日この頃です(苦笑)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。