忍者ブログ
                           一期一恋
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

風邪が悪化したらお馬が訪れた。
いや、ホルモンバランスが乱れたから、風邪が悪化したのか。
いずれにしろ不調は相変わらずでござる。
早く治さねば時期的にブタクサ花粉症発症→喘息誘発の最悪コース。
養生養生。

で、今日のりょーま。
ヤタローの奮闘に、ついニヤニヤ。気合一発って感じで微笑ましい。
長次郎がいなくなってから溜めに溜めてたらしい社中の食い扶持。
そんな借金していながら、りょーまの結婚祝いを料亭で大盤振る舞い。
その尻拭いを当然の顔でヤタローに押し付けるのはどうなのだ。

でも今回のメインはそんな事じゃないのです。
「海援隊の規則。勝手な振る舞いをするな!」
に抵触する気がする、嫁を安全地帯に送っていったりょーまと
タカスギの一幕。
総司や土方に被せる事無く、純粋に高杉晋作を思って泣けた~。
「後を託せる人に出会えて良かった。自分の役目は終ったから、
これからは酒を飲んで三味線を弾いて過ごすんです、あの世で」
・・・そのセリフ、一言一言の後ろにタカスギの呟きが聞こえました。
「悔しいなぁ。この男と一緒に新しい日本を作りたかったなぁ」 と。
泣けた・・・べそべそ。

ただ奇兵隊にいた村人達と桜の下で酒宴をしていたシーンまでで
タカスギの出番は充分だった気がする~。
最後の海辺での慟哭は、私には邪魔でした。
先に逝く悔しさやりきれなさは、それまでで充分伝わってたのに、
最後にぐずぐず泣いてたらタカスギの美学が台無しだなぁ、と
思ったのです。
そんな感じで、純粋に感動できないへそ曲がりでした(苦笑)


拍手、いただいてます。有難うございますv

拍手[6回]

PR
 こんばんは。

朝起きて、特にお腹が痛くなってなかったのでお電話。
「代替品は送らないでくださ~い」
昨日の話の続きです(笑)
やっぱり100円分のブツにクール便の送料までかけて
代替品を送られても落ち着かないです。
何しろワタクシ、チキンですから。
事情を説明しつつ、昨夜のオヂサマ@社長さんと昨夜に続いての
押し問答の果て、ようやく納得してもらいました。
生湯葉ひとつに振り回された昨日今日(汗)
あ~、やれやれ。

で、それとは関係無しの体調トラブルでヒエピタ貼ってダウン中。
昼夜の寒暖差が原因なのだと思います。
皆様もご注意くださいませ。


拍手、いただいてます。有難うございますv

拍手[1回]

 こんばんは。

買い物に行った先のスーパーで生湯葉を買いました。
賞味期限が今日だったので400円が100円になっての見切り品。
「らっき~vvv」
生湯葉スキーの私は内心でスキップしながら購入。

そして夕飯時。
わくわくしながら口にした途端。
「うぇっ!」
っと吐き出しました。父上も同時に。
口の中一杯がチクチクするし痺れるような刺激を感じるし、
アルコール臭のようなものと異様な酸味が踊るぽんぽこりん状態。
「・・・これ、変だよね」 「うん、食うなよ、中るぞ」 という会話の後、
念の為に製造元に連絡して確認。

「あの~、賞味期限が今日の湯葉なんですけど、酸味とアルコール臭は
通常の状態ならありませんよね」

ありません。絶対におかしいです。食べないでください。
電話の向こうでオジサマが必死に静止を繰り返し、
明日速攻で代替品を送りますので、絶対に食べるな、と。
いや・・・いくら何でも食べないし(汗)
別に代替品を送ってくれなくてもいいですと言ったけど、ちゃんとした
商品を食べて欲しいから、と送ってくださる事になりました。

ただ・・・最後まで 「4分の1の価格で買った見切り品なんです」
とは言えませんでした・・・。
だって何だか恥かしかったのよ~(汗)
オジサマ、ごめんなさい。


拍手、いただいてます。有難うございますv

拍手[0回]

 こんばんは。

昨夜の夢。
延々と、暗い穴の中で一生懸命先へ先へと掘り進めてました。
朝、目が覚めたら汗びっしょりで、夢見の悪さといえば・・・最悪~。
先日の山椒魚の話といい、閉塞空間に関するものです。
精神面でなのか、現実に起きるのか。
いずれにしても予知夢もどきだったら嫌だなぁ~(汗)


拍手、いただいてます。有難うございますv

 

拍手[0回]

 こんばんは。

今週は書かなくても良いかなぁ、と思っていた大河の話。
本日はネタが無いので少しだけ。

りょーまと後藤象二郎による歴史的な会談・・・だったらしいですね。
土佐藩士と亀山社中が刃を向け合い「おおっ!」と盛り上がったのは
ほんの一瞬。
なぜかアッサリ和解して、シェイクハンド。

へ、へぇ・・・・・・・・・。

わっからぁ~ん。私にはわっからぁ~ん!
あれほどりょーまを憎悪してた後藤がどうしてあぁなるの?
現段階ではりょーまは吉田東洋暗殺犯で、上士の後藤に対する
暴行犯で、脱藩者で、幕府からのお尋ね者で・・・
許されざる極悪人のはずなのに。
何だか理解できないうちに終ってしまった回でした。
ヤタローの「根は良いやつ」っぷりが際立っただけかな~。
今週のタカスギに期待いたしますです。


拍手、いただいてます。有難うございますv

拍手[2回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]