一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
昨夜関西在住の友人(男)と話をしていたら
高校の後輩がドラフトでプロ野球入りしたんだと
実に実に楽しげに語ってました。
後輩と言ってもず~~~っと年下で、当然顔も合わせた事は無く
まして私の友人は野球部でも無かったというのに
母校の事だというだけで、こんなに嬉しいんだなぁ、と
おかしくなってしまいました。
どうやら入団したのは千葉に本拠地のある球団で
「二軍の試合でもいいから見にいきたいんだ。泊めてくれ!」
と、ふざけた事をいいだしたので「物置だったらOKv」とお返事。
「友達甲斐の無いやっちゃなぁ」と笑ってました。
そんな浮かれた事を言い出すぐらい嬉しいものなんですねぇ。
卒業した学校って、いつになっても少し特別な感情を
呼び起こすようです。
明日は鎌倉梅見ツアーに出かけてきます。
夢にまで出てきた白梅。たっぷり堪能してきますv
拍手、いただいてます。有難うございますv
寒さが戻ってますので、風邪等ひかれませんように。
昨夜関西在住の友人(男)と話をしていたら
高校の後輩がドラフトでプロ野球入りしたんだと
実に実に楽しげに語ってました。
後輩と言ってもず~~~っと年下で、当然顔も合わせた事は無く
まして私の友人は野球部でも無かったというのに
母校の事だというだけで、こんなに嬉しいんだなぁ、と
おかしくなってしまいました。
どうやら入団したのは千葉に本拠地のある球団で
「二軍の試合でもいいから見にいきたいんだ。泊めてくれ!」
と、ふざけた事をいいだしたので「物置だったらOKv」とお返事。
「友達甲斐の無いやっちゃなぁ」と笑ってました。
そんな浮かれた事を言い出すぐらい嬉しいものなんですねぇ。
卒業した学校って、いつになっても少し特別な感情を
呼び起こすようです。
明日は鎌倉梅見ツアーに出かけてきます。
夢にまで出てきた白梅。たっぷり堪能してきますv
拍手、いただいてます。有難うございますv
寒さが戻ってますので、風邪等ひかれませんように。
PR
こんばんは。
今朝方・・・といっても、普通の方々ならば既に起床して
出勤及び登校準備をしている最中という時間。
惰眠を貪っていた海辻の意識が浮上。
「んが? っさいなぁ・・・」
ご近所で拡声器を使った何やらの騒ぎ。
心なしかパトカーの音も聞こえているような。
「どっかで強盗でもあって犯人を捜してるとか?」
ふへふへと半分夢の中で考えながら笑い、再び眠りの中へ。
昼にお出かけから帰宅した父が「お前、気づいてたか?」と言うので
「何か騒いでたね~。うるさくて起きちゃったよ(また寝たけど)」
「火事だったって知ってるか?」 「ほへ?」
火事の騒ぎだったそうです。
海辻宅から細い路地を一本挟んだ5軒ほどお隣。
マジッすか?(大汗)
消防車とかパトカーとか5.6台来ていたとか・・・。
幸いボヤだったのですぐに鎮火したそうですが、
そんな事になってたなんて~。
きっとお隣が火事だったとしても「うるさいなぁ」と言いながら
寝ているのだろうと思います。危機管理能力ゼロ。
ある意味平和な人かもしれません(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございます。
ワンパターンですみません(汗)
今朝方・・・といっても、普通の方々ならば既に起床して
出勤及び登校準備をしている最中という時間。
惰眠を貪っていた海辻の意識が浮上。
「んが? っさいなぁ・・・」
ご近所で拡声器を使った何やらの騒ぎ。
心なしかパトカーの音も聞こえているような。
「どっかで強盗でもあって犯人を捜してるとか?」
ふへふへと半分夢の中で考えながら笑い、再び眠りの中へ。
昼にお出かけから帰宅した父が「お前、気づいてたか?」と言うので
「何か騒いでたね~。うるさくて起きちゃったよ(また寝たけど)」
「火事だったって知ってるか?」 「ほへ?」
火事の騒ぎだったそうです。
海辻宅から細い路地を一本挟んだ5軒ほどお隣。
マジッすか?(大汗)
消防車とかパトカーとか5.6台来ていたとか・・・。
幸いボヤだったのですぐに鎮火したそうですが、
そんな事になってたなんて~。
きっとお隣が火事だったとしても「うるさいなぁ」と言いながら
寝ているのだろうと思います。危機管理能力ゼロ。
ある意味平和な人かもしれません(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございます。
ワンパターンですみません(汗)
こんばんは。
通常幕末短編、“凍てし影” をUPしました。
今回のメインは副長・・・のような、そうでないような・・・。
実にビミョ~な出来だったので散々散々散々悩んだ挙げ句
これ以上いじっても悪くなっても良くはならないと判断。
これほど悩むくらいだったら、いっそお蔵入りさせてしまおうかとも
考えましたが、この時期に出さなければ暖かくなってしまって
次の冬まで出番は無くなるでしょうし(苦笑)
ラスト部分の総司とセイちゃんの囁きは、読まれた方に脳内補填を
お願いいたします(笑)
これは昨年の12月に風邪をこじらせて死にそうな思いをした時に
「肋骨折れるかも」という程ひどい咳の最中に浮かんだものです。
布団を握り締めたり壁を掻き毟ったりと、それはもう悲惨で・・・。
そんな中でこんなネタを考えている自分が少し悲しい(汗)
それでも話の構成がうまくいかず、今週の更新は無理かと半ば
諦めていましたが、どうにか完成して良かったです。
びみょ~な話ですが楽しんでいただければ嬉しいです。
拍手、いただいてます。有難うございます。
夕方からのポチリ連打にお尻を叩かれました~(笑)
それから昨夜いただいた拍手のお返事は、昨日の追記に入れました。
そちらをご確認くださいませv
通常幕末短編、“凍てし影” をUPしました。
今回のメインは副長・・・のような、そうでないような・・・。
実にビミョ~な出来だったので散々散々散々悩んだ挙げ句
これ以上いじっても悪くなっても良くはならないと判断。
これほど悩むくらいだったら、いっそお蔵入りさせてしまおうかとも
考えましたが、この時期に出さなければ暖かくなってしまって
次の冬まで出番は無くなるでしょうし(苦笑)
ラスト部分の総司とセイちゃんの囁きは、読まれた方に脳内補填を
お願いいたします(笑)
これは昨年の12月に風邪をこじらせて死にそうな思いをした時に
「肋骨折れるかも」という程ひどい咳の最中に浮かんだものです。
布団を握り締めたり壁を掻き毟ったりと、それはもう悲惨で・・・。
そんな中でこんなネタを考えている自分が少し悲しい(汗)
それでも話の構成がうまくいかず、今週の更新は無理かと半ば
諦めていましたが、どうにか完成して良かったです。
びみょ~な話ですが楽しんでいただければ嬉しいです。
拍手、いただいてます。有難うございます。
夕方からのポチリ連打にお尻を叩かれました~(笑)
それから昨夜いただいた拍手のお返事は、昨日の追記に入れました。
そちらをご確認くださいませv
こんばんは。
先日『Ich Lieben Dich』様が一周年を迎えられた時に
リクエスト企画をされていたので、あいかわらずチャッカリ者の
海辻はリクエストをお願いしました。
「沖田さん家のラブラブバージョンをプリーズ♪」
管理人であるムーさんが書かれる『沖田さん家シリーズ』は
夫である総司が実に弱くて妻のセイちゃんが強いのです(笑)
海辻的にはうちの幕末夫婦物・夢行シリーズも
こんな感じで軽く明るく楽しくなるはずだったのに、
気がつけば妙にシリアスが混じったり・・・(謎)
いやいや、うちの話は良いとして、そんなこんなで
私がとても楽しんで拝読しているシリーズなのです。
皆様是非、ご覧になってくださいませ。
そしてムーさん、素敵な作品を書いてくださって大感謝です。
ありがとうございましたv
しかしどうして皆さんリクエスト通りにぽんぽんと書けるのか
実に謎です。
私は無理。
一年ぐらい時間を貰えればどうにかなるかもしれないけれど、
1.2ヶ月以内で、なんて事は絶対に無理。
脳みそ硬いからかな・・・(汗)
拍手、いただいてます。有難うございます。
頑張ってますが、明日更新できるか微妙です(苦笑)
先日『Ich Lieben Dich』様が一周年を迎えられた時に
リクエスト企画をされていたので、あいかわらずチャッカリ者の
海辻はリクエストをお願いしました。
「沖田さん家のラブラブバージョンをプリーズ♪」
管理人であるムーさんが書かれる『沖田さん家シリーズ』は
夫である総司が実に弱くて妻のセイちゃんが強いのです(笑)
海辻的にはうちの幕末夫婦物・夢行シリーズも
こんな感じで軽く明るく楽しくなるはずだったのに、
気がつけば妙にシリアスが混じったり・・・(謎)
いやいや、うちの話は良いとして、そんなこんなで
私がとても楽しんで拝読しているシリーズなのです。
皆様是非、ご覧になってくださいませ。
そしてムーさん、素敵な作品を書いてくださって大感謝です。
ありがとうございましたv
しかしどうして皆さんリクエスト通りにぽんぽんと書けるのか
実に謎です。
私は無理。
一年ぐらい時間を貰えればどうにかなるかもしれないけれど、
1.2ヶ月以内で、なんて事は絶対に無理。
脳みそ硬いからかな・・・(汗)
拍手、いただいてます。有難うございます。
頑張ってますが、明日更新できるか微妙です(苦笑)
こんばんは。
以前ここでも書いた事のある、東○テレビでやってる
新説日本/ミステリー という番組を久々に見ました。
以前は色々出てくる新説に相応しい埋もれていたデータが
とても面白くて結構な頻度で見てましたが
最近スキャンダル週刊誌のようなテーマが多くなっていたので
見なかったんですけどね・・・。
今日のはちょっと面白かった。
飛鳥時代の蘇我氏がローマ人だって、っていうのは
ちょっと話が飛躍しすぎてましたけど、水路・排水施設等に関する
古代ローマの知識が、当時の新羅を経由して新羅系の蘇我氏の
移住と共に日本へと入ってきたという事はありうる。
(番組中に発掘中の蘇我氏の邸宅跡地に、高度な排水施設や噴水、
下水設備などが発見されている、という情報があったのです)
天智天皇が新羅&唐に攻められた百済救済のために出兵し
白村江の戦いで大敗したのは学生時代の日本史で勉強しましたが、
その裏に親新羅派の蘇我氏vs親百済派の天智&藤原(中臣鎌足)
の暗闘があったんじゃないかなぁ・・・などと妄想。
そういえば以前読んだ本に中臣氏は百済の王族じゃなかったのか、
という仮説が書かれていたような気がします。
タイへと徳川家康が傭兵を輸出していた、というのも面白かったです。
これもちゃんとしたデータがあるので事実でした。
しかもタイでは小学生が授業でやるそうですよ。
その傭兵のボスだった山田長政って人の事を(汗)
戦国末期にバテレン追放令によって多くのキリシタンがフィリピンに
流され、そこで日本人の一大組織を作ったのは知ってましたけど、
タイの事までは知りませんでした。
秀吉の朝鮮出兵で散々負けたのに、懲りない民族なんだね
日本人は・・・と、少し笑ってしまいました(笑)
でも歴史ネタは面白いです。
拍手、いただいてます。有難うございます。
元気の素です~v
以前ここでも書いた事のある、東○テレビでやってる
新説日本/ミステリー という番組を久々に見ました。
以前は色々出てくる新説に相応しい埋もれていたデータが
とても面白くて結構な頻度で見てましたが
最近スキャンダル週刊誌のようなテーマが多くなっていたので
見なかったんですけどね・・・。
今日のはちょっと面白かった。
飛鳥時代の蘇我氏がローマ人だって、っていうのは
ちょっと話が飛躍しすぎてましたけど、水路・排水施設等に関する
古代ローマの知識が、当時の新羅を経由して新羅系の蘇我氏の
移住と共に日本へと入ってきたという事はありうる。
(番組中に発掘中の蘇我氏の邸宅跡地に、高度な排水施設や噴水、
下水設備などが発見されている、という情報があったのです)
天智天皇が新羅&唐に攻められた百済救済のために出兵し
白村江の戦いで大敗したのは学生時代の日本史で勉強しましたが、
その裏に親新羅派の蘇我氏vs親百済派の天智&藤原(中臣鎌足)
の暗闘があったんじゃないかなぁ・・・などと妄想。
そういえば以前読んだ本に中臣氏は百済の王族じゃなかったのか、
という仮説が書かれていたような気がします。
タイへと徳川家康が傭兵を輸出していた、というのも面白かったです。
これもちゃんとしたデータがあるので事実でした。
しかもタイでは小学生が授業でやるそうですよ。
その傭兵のボスだった山田長政って人の事を(汗)
戦国末期にバテレン追放令によって多くのキリシタンがフィリピンに
流され、そこで日本人の一大組織を作ったのは知ってましたけど、
タイの事までは知りませんでした。
秀吉の朝鮮出兵で散々負けたのに、懲りない民族なんだね
日本人は・・・と、少し笑ってしまいました(笑)
でも歴史ネタは面白いです。
拍手、いただいてます。有難うございます。
元気の素です~v
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索