忍者ブログ
                           一期一恋
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

野暮天王へのお仕置き編、
“季節外れの秋嵐” 後編をUPしました。

里乃さんはセイちゃんが外でどれだけ注目されるか承知です。
なので無意識にも『掌中の珠』とセイちゃんを大事に抱え込みたい
どっかの黒ヒラメの胸中に吹き荒れる嵐も計算済みです。
呉服屋までのルートも、甘味所へのルートも、里乃さんの指示。
野暮天をじっくり反省させつつ、いたぶる京女・・・という感じで(笑)
少しは反省してくれると良いなぁ。黒ヒラメ。

このお話はけっこう前に紫苑さんから 「女子を怒らせると怖いと
総司が思い知る、『野暮天教育講座』のような話を読みたいです」
といただいたネタが元になってます。
ネタやリクをいただいても、そうそう簡単に書ける人間ではないので
これも随分長くかかりましたが、何となくネタが生きてたら嬉しいな。
遅くなりましたが、紫苑さん、こんな感じで勘弁してくださいませ(礼)

相変わらずの駄文の上に、最近どうにも纏まりがつかなくなっていて
色々と悩む事も多いですが、少しでも楽しんでいただければ
幸いです。


それから昨日のお出かけ報告を、昨日の追記に入れてますので
お時間と興味のある方はご覧くださいませ(ぺこり)


拍手、いただいてます。有難うございます。
どうにか後編完成しました~。

拍手[0回]

PR
 こんばんは。

今日はいつもの管理人さん仲間のutaちゃん、奈鳩さん&
奈鳩さんのサイトのお知り合いである凍華さんという
可愛らしいお嬢様と一緒に都内をうろうろしてきました。

ちょっとした感想などもあったり無かったり(笑)
今日はすでに眠気に負けそうなので報告は明日にでも。
という事で、22日にこちらの追記に報告を入れました。

でも、とてもとても楽しかったです。
奈鳩さん、utaさん、凍華さん、ありがとうございました。
ちなみにワタクシ、やっぱりほとんど酔ってません(苦笑)


拍手、いただいてます。有難うございます。
明日の更新は予定通りですv

拍手[0回]

 こんばんは。

昨夜の拍手お礼コメントで「降ってこ~い!」の助力を
皆様に強制、うにゃ・・・お願いいたしましたら降ってきました、
後編のパーツ。
力というか、念を送ってくださった方々、ありがとうございました。
どうにか今週も木曜更新ができそうです。ほっ・・・。

そうして今日のサッカー。
アジア予選のイエメン戦。
田中/達也くんっ! よっしゃぁぁぁぁっ!!
1点目もナイスアシスト、2点目は絶妙ゴール。
ちょろちょろとフィールド内を縦横無尽に走り回るその姿にほれぼれ。
ああ、これで腰に爆弾を抱えてさえいなければ、無敵なのにっ!
何にしても気分良くテレビ観戦させていただきました。
来週も頑張れ~~~!!

明日はいつもの如くチーム関東鉄砲玉組でお出かけなので
帰宅は大分遅くなるような気が・・・。
ブログがお休みになっても 「どっかで呑んだくれてるんだろう」
と思っといてくださいませ(笑)


拍手、いただいてます。有難うございます。
たいした話ではありませんが、どうにか降ってきました、感謝ですv

拍手[0回]

 こんばんは。

千葉県北西部の今日は、うらうらとした冬晴れで
午後には窓を開けていても寒くないほど。
いや、ちょっとは寒かったけど・・・(笑)
そんな感じのぬくぬくの一日でした。

で、昨日の我が家の夕飯はおでんでした。
今日もおでん。間違いなく明日もおでん。
たぶん明後日にも残っているはず・・・(爆)

家庭用の四角いおでん鍋に買ってきた具材とおでんの素を入れ
ただ煮るだけという『料理下手さんのおでん』ですが、
冬場には何よりのご馳走です。
そして父と私の好みが全く違うので、それぞれが自分の食べたい
具材を選んで買ってくると4日分にもなるのです。

父はガンモや厚揚げ、練り物が大好き。
私はちくわぶ、大根、結び白滝、卵やすじ、昆布などのアッサリ系。
それぞれが自分の好みを主張して、店のおでん鍋かと思える
多種多様&多量。
しかも毎日少しずつ何かが足されていくので中々減らない。
毎日食べても飽きずにいられる事も凄いかもしれません。
よその家から見たら、とんでもないんだろうなぁ(笑)


拍手、いただいてます。有難うございます。
・・・皆様ご一緒に・・・「降ってこ~~い!」(涙)

拍手[0回]

 こんばんは。

猫番隊に、柏木あきらさん作 『雪もしたたる』 をUPしました。
どうしてあんな事になったのやら・・・(笑)
凍えかけているダブルそうじは、きっとこの後で
神谷さんにたっぷりお小言をくらうのでしょう。
個人的にお気に入りなのは隅っこで鞠にじゃれているセイ猫ちゃん。
かっし~のこういうセンスが好きです。
是非、可愛らしい絵をご覧くださいませv


そして今日の兼続。
妻ブキ君、頑張って泣いてますね~。
泣き虫与六のイメージでなんでしょうけど、大変そうだなぁ。
それから景勝さん・・・家臣の前で、生涯に一度しか笑わなかったと
言い伝えられている方なんですけど、あんなに笑わせるんですか。
原作と脚本でどうとでもできる部分かもしれないけれど、
私が景勝に対して持ってたイメージと大分違って戸惑い気味。
今後、色々あって成長するように描かれていくのかな。

大体の年齢をちらっと語ってくれたら親切なのに・・・とも思ったり。
今日の設定(ラスト部分の)だと景勝16歳、兼続12歳、お船15歳、
ってとこですね。そりゃ武田領に潜り込んだりしたら、母代わりの
仙桃院に叱られよう(笑) やんちゃなお子だ~。来週も見よう。


拍手いただいてます。有難うございます。
寒い中、心がぬくまります~v

拍手[0回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]