忍者ブログ
                           一期一恋
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

今日は奈鳩さん、藤枝さんとデートをしてきましたv
朝の10時から奈鳩さんちの近所のファミレスで
早いランチをしつつ、おしゃべりおしゃべりおしゃべり。
私は先月丸々病院と家の往復しかできなかったので
思いの他ストレスがたまっていたようで爆裂トーク(汗)
うん、色々あったしね・・・。

風本編および今後のお話やサイトのこれからの話、
遥かに関してや声優さんの話、家族の事、などなどなど、
あっという間に5時間(爆)

その後、ドカドカッと奈鳩さんのお宅へお邪魔して、
PC部屋の蔵書拝見。
「これとこれとこれを、そのうち貸してくださいねv」と予約して
帰ってきました。
愛らしいお嬢様方にもお会いできてホクホクです。
母と娘というより、姉妹と言った方が近い感じでしたよ~。
さすがは奈鳩さん、お若い!

夕餉の支度があるので4時前に失礼して帰宅の途につきましたが
藤枝さんは奈鳩さん宅にお泊りでゲーム三昧だとか。
さぞや楽しいひと時を過ごされる事でしょう。

奈鳩さん、藤枝さん、今日もいろいろとありがとうございました。
本当に楽しかったですv


拍手、いただいてます。有難うございます。
とても嬉しいですv

拍手[0回]

PR
 明けましておめでとうございます。
今年もかわらずフラフラヨレヨレ活動する予定ですので
どうぞよろしくお願いいたします(礼)

まずは猫番隊に“管理人3人揃い踏み新春作品”をUPしました。
小山奈鳩さんの『新春』は力作。何をしてでも幸を運んでくれそう。
柏木あきらさんの『猫餅』は可愛らしく。白猫2匹の呟きが聞こえそう。
海辻の『初茜』は自サイトの話と“晴れ着”で繋げてみました。
新年のご挨拶でもありますので、是非管理人達のそれぞれの
雰囲気を楽しんでくださいませ。


そして、本宅では夢行シリーズ、“初重ね”をUPです。
「更新は2日以降になりそうだ」と告知していましたが、
元日早々遅刻というのも、今年一年が不吉な気がしたので
ざかざか必死に書き上げて除夜の鐘を聞きながら更新作業。
へへへ、間に合って良かった。

で、今回も注釈というか説明が必要だったりします。
話の中で振袖を着るのをセイちゃんが断固拒否しますが、
これって現代にしてみれば30歳近い妊婦さんに、
旦那が「セーラー服着てよ~」と言う様なものです。
色々と細かい決まりがあり、規制がうるさかったあの時代。
はっきり言って総司はすさまじく非常識な事を要求してます。

が、うちの“あの”シリーズですからね・・・。
非常識、有り得ない事、過剰な甘やかしOKという事で(爆)
それにこの段階だとセイちゃんのお腹も、ほとんど目立って無い
はずですし・・・って思って大目に見てやってくださいませ。


拍手、いただいてます。有難うございます。
本年もよろしくお願いいたします(礼)

拍手[0回]

 こんばんは。

紅白で『千の風になって』を聞いて、ダダ泣きしたところです。
この曲はセイちゃんへ遺した総司からの言葉に聞こえて
もう駄目・・・。

って去年も言った気がする~(苦笑)

今日は大掃除の総仕上げをしました。
やってもやっても終わらない上、夜には毎年恒例の
お雑煮汁の作成という大仕事が待っているので、
「もう、やめたっ!」と適度に切り上げ・・・。
毎年きちんと出来たためしが無いな(汗)


それはそれとして、結局一年書き続けちゃったよね~、
というのが自分としては一番驚いた事かもしれません。
「ネタが降ってこない~」 と騒いだ次には
「言葉が組み立てられない」 とブツブツ。

私はスランプというのはそれなりに確かな実力のある人が
何かのきっかけで力を表に出せなくなった時に使う言葉だと
思っているので、自分に使う事は抵抗があります。
私の場合は「元々浅かった底が見えてしまっただけ」って感じ。
でもそんな風に達観して、どこで足を止めようかと考える度に
管理人さん仲間の励ましや、優しい拍手メッセージやメールに
「もう少しだけ頑張ってみようかな」と気力をいただきました。

考えるまでもなく、皆様に支えられた一年だったなぁ、としみじみ。
改めて御礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
これからも総司とセイちゃんの幸せの欠片を書いていきたいと
思ってますので、どうぞおつき合いください。

皆様、良いお年をお迎えくださいませv

拍手[0回]

 こんばんは。

今年も残すところ、あと一日となりました。
なんだか年々時間が過ぎるのが早くなっているような・・・。
ジェットコースターの上り坂よりも、下りの方が早いのと
一緒だったりして・・・行き着く先は奈落かや(汗)

今日は予定通りにお正月に向けての買出しでした。
人も車も多いし、何だかみんな殺気立ってるのがおかしいです。
ただ毎年の事ですけど、あれこれ高くなってて・・・。
不況だ~、という割に高価な海老やマグロが並んでました。
我が家はそんな高級品は買いませんけどね~。
つつましくおせちを突付きながらお酒が飲めれば良いのです(笑)

そのためにも、明日は大掃除の仕上げだ~。
頑張りまっす!


拍手、いただいてます。有難うございます。
書く方も頑張ります・・・うん、なんとか・・・(汗)

拍手[0回]

 こんばんは。

大掃除、3日目突入。
一昨日は2階のあれこれを片付け、昨日は1階の床を這いずり回り、
今日は壁と照明関係とキッチンエリアを一気一気!

・・・で、昨日の事ですが、先日テレビで見かけたお便利アイテムと
やらいう物体を使ってみました。
窓ガラスの水滴をススゥ~ッと取れるヘラみたいなヤツには
騙されたので(全然取れなかったよ、100円ショップのヤツ(怒))
あんまり期待してなかったんですが、これがホントにお役立ち
だったもんでビックリ。

メラニンという、じゃなかった・・・メラニンはお肌の大敵、
紫外線のもたらす困ったちゃんだ(汗)
え~と・・・メラミン(階下まで行って確認してきた)という
白いスポンジのような物体。
水に濡らして汚れを擦ると、あ~らビックリ落ちる落ちる!
海辻家の洗面所やキッチンの床はビニールクロスで
とにかく汚れが落ちないのです。
いつも家庭用洗剤をばら撒き、雑巾で必死にひたすら夢中で擦って
どうにかこうにか綺麗にしていたものが、力をあまり入れず
軽くスリスリするだけで落ちるったら落ちる。

すごいぞメラミン! 無敵だメラミン! 生涯の友と呼ぼうメラミン!!

そんなわけで昨日は床に、今日は水周りと壁の一部にと大活躍。
もっとも超々微粒子のクレンザーが固まったような物体と
認識した方が良いらしく、表面コートが剥げて困る場所には
使用できません。
調子に乗って使いまくって、ある場所の塗装を剥がしたのは
内緒の方向で・・・(遠い眼)

日頃からお掃除をマメにする方だったら「メラミンなんて常識だよ~」
と思われるかもしれませんが、海辻はそういう情報に疎いのです。
偶然とはいえ、良い物を知ったな~(ほくほく)
残す所はトイレとリビング。
明日は買出しの日なので大晦日に頑張ります。


拍手、いただいてます。有難うございます。
明るい新年に向かって頑張りますv

拍手[0回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]