忍者ブログ
                           一期一恋
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

今日もちゃっかりいただき物の報告です♪
『久遠の空』の小山奈鳩さんが、先週UPした海辻の駄文、
“魂送りの宵に”の一場面を素敵な絵にしてくださいました。

前振り無く、ぺとっとメールに添付されて送られてきた
絵を見た時の海辻の驚愕を察していただけるでしょうか。
一瞬ムンクの叫びを体現した後、爆笑しました。
だって・・・本当にセイちゃんらしいじゃないですか。
嫁に行こうと変わらないよなぁ、と思えて大笑い。
違和感が無いんですよね、こういう姿。

それを見事に描いてくださる奈鳩さんはすごいです。
山盛りの感謝を込めて、ありがとうございました(礼)


夏の高校野球、甲子園大会が終了しました。
勝った大阪桐蔭も敗れた常葉菊川もお疲れ様でした。

準決勝あたりでも大差で勝負が決まるのを見て
「強豪校同士がぶつかってるはずなのに、
 どうしてこんなに大差になるんだろう」
と首を捻っていたのですが、少し考えて手をポンッ!
力があって頼れるピッチャーが一人しかいない学校は
猛暑の中で連戦が続くとエースが力尽きるんですよね。
そしたらもう打力のある相手に滅多打ち・・・。

以前友人と 「良い投手は甲子園に出ない方がプロで
活躍できる可能性が高いよね」 という話をしました。
甲子園は球児の目標ですけど、これのせいで潰れる投手って
かなり多いと思いますよ。
“無事これ名馬” という言葉どおり強靭である事も才能の一つ
なのでしょうけれど、まだ体が完成しきっていない高校生を
あまり酷使しないであげて欲しいなぁ、と思います。

でもとにかく、夏の日差しの中で燃え尽きた彼らには
最大級の賞賛を贈らせていただきます。
お疲れ様でした。


拍手、いただいてます。有難うございますv
このポッチリが本当に嬉しいんですよ~v

拍手[0回]

PR
 こんばんは。

猫番隊に海辻那由作、“箱入り子猫” を更新しました。
先々週UPした“ごめんね”の続編です。

何となく新米の父親っぽいトシが自分的にはツボです(笑)
開設当初、最初の設定ではセイ猫が一番懐いているのは沖田の
はずだったのが、何故か気づいたら土方ベッタリになってます。
これは私にとって最大の謎です(笑)
それでも皆仲良しなので、まぁ良いか~と。
宜しかったら覗いてやってくださいませ。


昨日今日と夕刻からの豪雨のせいで、町内会の盆踊りが
中止になりました。
小さな自治会の小さな盆踊りですが、けっこう子供達が
楽しみにしているそうで、大人たちも張り切って支度を
していたらしいので残念です。
父もお手伝い組だったのでふてくされてました(笑)
自分も子供の頃は夏祭りや盆踊りをとても楽しんでいましたしね。
自然相手では仕方がないけれど、せめて今週末に行われる
市の花火大会は晴天だと良いなぁ、と思ってます。
以前雲が低く掛かる曇天に強行したら、花火が全部雲の上~、
という笑えるような笑えないような事態もあったんですよね(苦笑)
今年はそんな事がありませんように。


拍手、いただいてます。有難うございます。
やっぱり夫婦物は人気があるんだなぁ、と実感してますv

拍手[0回]

 こんばんは。

関東付近を通過する台風のせいで今日は雨という
予報でしたが、日中はペッカーと晴れてました。
それが夕刻から一気に雲って8時半過ぎから
雨も降ってないのに雷がドカーン!
ぽちぽちとメール書きをしていた海辻は窓の外が
真っ白く光る様子にびびりパソ子の電源を落しました。

両親の実家は茨城県の田舎なんですが、幼い頃から
入り浸ってた関係で祖父母に繰り返し教えられてました。

「からライ様は怖いから部屋で大人しくしてなさい」

からライ様、空雷様、要するに雨が降らないのに鳴ってる雷。
雨の時の雷よりも落ちる可能性が高いと教えられていたのです。
で、案の定、パソ子の電源を切って10分もしないうちに停電。
・・・電源切っといて良かった(汗)

そうこうしてるうちに豪雨になってニュースを見たら
あちこちで被害が・・・。
この夏は急激な天候の変化や集中豪雨が多いですよね。
やっぱり温暖化のせいでしょうか。


拍手、いただいてます。有難うございます。
時期物のお話、気に入っていただけて嬉しいですv

拍手[0回]

 こんばんは。

と、本日二度目のブログです。
今日はコミケがあってゴッドを始め、皆様酷暑の中
熱い熱い一日を過ごされたようです。
そしてその後にお食事会があって、できればそれだけでも
参加させていただく予定だったのですが・・・。

ここ暫く「グダグダで体調不良」と言い続けていたように
あまりにも不調なので今回は不参加。
37度台の微熱がずっと続いてるんですよね~。
それと眩暈がグラグラひどくて目を開けていられなかったり。
数年前から夏場の暑さ負けした時の症状なので
特に悪い病気ではありませんが、つらいものはつらい(苦笑)

そんな事情で今日は指を咥えてお留守番してました。
奈鳩さんとうみさんはお食事会の後、二人でまったり
呑んでたそうで・・・いいなぁ・・・。
でも何より早く体調を戻して、ゴッドが東京にいる間に
デートしなくては!!
藤枝さんに会える機会って貴重なのですよ~v


拍手、いただいてます。有難うございますv
皆様も暑さ負けにはご注意くださいませね~。

拍手[0回]

 こんばんは。

昨夜「こっそり前後編になってるかも」と言いましたが、
どうしても自分として気になって仕方が無かったので
結局前後編としてUPしなおしました、“魂送りの宵に”。

変なところが凝り性というか・・・。
視覚的な部分にこだわる癖があるというか・・・。
美的センスなんて無いはずなのに、どうしてこんなにも
気になってしまうのかが謎です(苦笑)

あ~、やれやれ。これでゆっくり寝れます。
気になって眠れそうになかったんですよ~(笑)

拍手[0回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]