忍者ブログ
                           一期一恋
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

やっと半年かけていた薄っぺら~~~い、『しゃばけ』の文庫を
読み終えました。
どうしてこんなに時間がかかったのか謎(汗)

面白かったですよ~。
途中で「白沢って聖獣で、確か竜王に従う者だったよな~。
犬神程度と同格に扱われて良いのかなぁ」とか
「ダキニ天だとぉぉぉ??(激怒)」(←“遙か3”では思いっきり
敵です。邪神です(苦笑)) などとモヤモヤしましたが(笑)
でも確かに面白かったです。

続編を購入しようかと考え中。
だって読むべき本は山盛りなんですもの・・・。


タイトルの、え~~~っと・・・、の続き。
2万打キリリク、及び前後賞も無かったようなのでスルーします。
次の3万で、また何か考えますv

で、突然うっかり浮かんだネタを勢いのまま
裏のブログに書き散らしました。
史実バレどころか、明治の世の話です。
痛悲しいというか、ある意味切ない話なので
鷹揚に受け止められる方のみご覧くださいませ。
ええ・・・またしても、『艶物』ではありません(ふっ・・・)。

あんなのでも貰ってやろうという方、ご一報くだされば
熨斗を付けて進呈させていただきます。
・・・でもね、3万か5万打で明るいフリーを出そうかと
思ってますから、それまで静観した方が良いかと思いますよ?
(ぼそぼそっ・・・)


拍手、いただいてます。
有難うございましたv
おそらく、明日更新します・・・。

拍手[0回]

PR
 こんばんは。

夜よりも昼間の方が寒く感じるのでしょう・・・。
海辻のパソ子部屋はファンヒーターの設定温度が夜は17℃。
昼間は19℃になります。
だって寒いんだもの。

昼間の方がちょろちょろと動いている関係で、
体が暖かくなりそうなのに、何故か寒く感じます。
体温の関係なのか、微妙に謎。
暑いよりはマシですが、あまり寒いと風邪が怖い。
虚弱体質は予防が大事なのです(笑)


連載が~~~、頭の中でえらい事になってます~。
浮かんでるエピソードを全部書いたら軽く20話を越えそう(汗)
あ~~~~~~~、誰か整理してください~~~。
いい加減終らせたいです~。
でも無理、きっと無理、絶対20話は行く・・・しくしくしく・・・。


拍手、いただいてます。
昨日いただいた拍手のお返事は、昨日の追記に載せてます。
有難うございましたv

拍手[0回]

 こんばんは。

海辻が“師匠”と尊敬するお方がぎっくり腰だとか(汗)

あれは痛い・・・実に痛い・・・。
幾つかある海辻の持病コレクション(?)の一つでもある
“ぎっくりん”は、中々厄介なやつでもあります。

最初は軽かった・・・仕事で飛行機に乗り、離陸の瞬間に
ポロリと落した雑誌を拾おうと、全身にかかるGを物ともせず
上体を折り曲げた瞬間 グキッ!! ・・・・・・・・・・。
「あれ?痛い?痛い・・・かも?」
程度だったのが、三日後に仕事を終えて帰宅し、
久々に自分の寝床で安眠した翌朝・・・起きられませんでした(汗)

中腰で、壁にすがってようやくトイレへ行く惨状。
即座に医者へ行きましたが3日程寝たきりでしたね~。
しかもベッドのスプリングが揺れる振動でも痛みが走り、
床に布団を敷いて寝てました。

今でも疲れたり冷えたりでヒョコヒョコと顔を出します
“ぎっくりん”・・・(汗)
癖になりますからね・・・U様、お大事になさってくださいませ。

寒い時期は体も固くなりがちですから、“ぎっくりん”多発時期。
日頃運動不足な方は特に要注意ですよ~。
教訓、飛行機のGに喧嘩を売ってはいけませぬ(笑)


拍手、いただいてます。
頑張ってます~。
有難うございましたv

拍手[0回]

 こんばんは。
今日も今日とて近所でランチオフをしてまいりました。

かっし~が1時間半かけて流山へ来訪。
奈鳩さんがブンブンとバイクを飛ばして参加。
楽しくランチをいただいて、近藤土方陣屋址、市博物館、
隊士分宿の寺、地元のちっさい寺・・・と毎度のコース。
(奈鳩さんは全部2度目なのに文句も言わず、良い人だ~)
そしてティータイムの後、5時前に解散。

ず~っと何かしら話をしていて、いつもながら楽しかったです。
特にお二人が持ってきた原画が・・・素敵でした♪
やっぱり生は違うんですよね、生は・・・。
かっし~が奈鳩さんにおねだりして一枚いただいてました。
180枚のハガキホルダーを一杯にするという目標を持っている
奈鳩さんですが、一杯になる事は無い気がします。
描く傍から誰かに取られているような・・・(笑)
次は私でお願いしますv

そしてどうして皆さん素敵な本を見つけるのか。
奈鳩さんの見せてくれた『小紋模様』の本!!
色々な小紋の模様が再現されていて、昔の人のセンスに脱帽。
あれだけで最低1週間は楽しめます、ええ、絶対!!
かっし~持参の新選組足跡ガイドブックも萌え。
思わず奈鳩さんが呟いてました。
「これを持って旅に出たい。探さないでくださいって書置きして」
爆笑です(爆)

本当に楽しかったです。
奈鳩さん、かっし~、ありがとうございましたv


拍手、いただいてます。
暗い話を書く事に向き合う力になってます。
有難うございましたv

拍手[0回]

 こんばんは。

『すずろなり』の、柏木あきら様から拙宅夢行シリーズの
沖田夫婦をベースにした可愛らしいお話とイラストを
いただいてしまいました。

はっはっは(胸張り)!!
最初は茣蓙を敷いて「何かくださ~い(涙)」と吼えていた奴が
すっかり庄屋クラスまで出世した気分・・・。
他人様の好意で成り上がって良いのだろうか(汗)
でも今回は拙宅2万打祝いとの事だから、良いのかな?
うん・・・。

それはそれとして、かっし~のお話は可愛らしくて
思わず頬が緩んでしまいます。
自分の想定した世界を誰かが一緒に広げてくれる事、
とてもとても嬉しい事なのですよね。

話の中の生き生きとした子供達や年を重ねても変わらぬ
総司とセイちゃんの相手を愛しむ想い。
すっごく優しくて素敵じゃないですか?

かっし~、有難うございました。
そして勝手にタイトルつけてごめんなさい。
今後もよろしくお願いしますねv


拍手、いただいてます。
有難うございましたv

拍手[0回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]