忍者ブログ
                           一期一恋
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

年賀状に一言メッセを書いていたら、とんでもない事に
気づきました。

裏の印刷が上下逆なものが・・・15枚・・・。

何がどうしてこんな事になったのか不明ですが、
年に一度の生存報告とも言える私の年賀状です。
届けられる友人からの文面も、必ず「生きてるか?」と書かれます。

そんなある意味公文書並みのものを
上下逆で送れないでしょう(汗)

明日、15枚年賀状を買ってきます。印刷し直しです。
なんでだ~、どうしてこんな事になったんだ~。
自宅で印刷するようになって初めての大失態に凹んでます。

でも・・・これで年内最後の厄落としと考えたら良いかなぁ。
ちょっとでも思考を上昇気流に乗せなくては、
限り無く落ち込みそうです~。
あ~、自分の馬鹿・・・。


拍手、いただいてます。
更新は明日します。
有難うございましたv

拍手[0回]

PR
 こんばんは。

どうにか週末の混乱を乗り越えて、昼過ぎから惰眠を
貪っていましたら、舞鈴にお腹の上に飛び乗られて
彼岸に足を踏み入れかけました。
ああ・・・真っ白に輝く川面が見えたさ・・・(遠い目)

・・・小型犬といえど、殺傷力は高い(汗)
頼むから三日ぶりの姉ちゃんの安眠を永眠にしてくれるな。


で、夕刻からどうにか脳味噌が通常営業(?)に戻り
ふと気づいた年明けの更新予定・・・。

元旦から三日連続で拍手更新を予定していたのですが、
その中身が全て正月とは無関係。
その上、別れだの墓だのロクでも無い・・・。

あぁ~~~、見直し決定(涙)

完璧に予定が真っ白になりました。
正月らしいものは何一つ書いておらず、ゼロから考え直し。
脳内ぐーるぐるったらぐーるぐる。

取りあえず、足りない睡眠をもう少し取ります。
そしたらもう少し、脳味噌が活動してくれるかも・・・。


拍手、いただいてます。
こうした気持ちがエネルギーの素です~。
有難うございましたv

拍手[0回]

 こんばんは。

無宗教のはずの我が家ですが、「どうしてもチキンを食べたい」と
言い張るダレかがいるのでチキンとケーキを買ってきました。
数日前からワインも冷やしてあるし、小さなオードブルと
手巻き寿司も買ってきたので夕飯はサラダとスープを作れば
パーヘクト♪
結局クリスマスをやるんじゃないか、と苦笑。

ついでに寄ったホームセンターで自分に似つかわしくないものを
ついつい衝動買いしてしまいました。

Image023.jpg

これ、何だと思います?
微妙に可愛いような、そうでないような?

Image024.jpg

スリッパなんですよ。
しかも書いてある文字が『いちご大福』(爆)
反射的に手が伸びて、まじまじ凝視。

「あったかそうだよな~、奇妙で可愛いな~」

と考えた時には既に購入は決定したと同様。
とくに裏が気に入ったんですよね~。
ゴムのいぼいぼがついていて、
床を歩いても音がしない。
2階を活動拠点としている身は、深夜の足音って
気をつかうものなのです。
だから音のしないスリッパは有りがたい。

そんな事情で自分へのクリスマスプレゼントです。
500円。安上がりだ、私って(笑)

オマケの画像をもう一枚。
これがパソ子をしている時の私のオトモダチです♪

Image025.jpg

そしてやっぱりクリスマス。
純粋に異国の神の生誕を祝う方もいるでしょうけれど、
皆様が何よりも穏やかに、大切な方と過ごせる
聖夜でありますように(祈)

メリークリスマス。


拍手、いただいてます。
ヨレヨレの身に気合をいただいてます。
有難うございましたv


追記。
“風花一夜”のブログに、クリスマス創作が一本出てます。
(ちなみに“月の涙~”と連動している話ではありませんし、
 艶物でもありません~!)
いずれ手直しの上、表に出しますが
こんなしょうもない日々の呟きを、いつも読んでくださる方へ、
プレゼントとも言えない駄文を一足先にお知らせ。
暇つぶしにでもしていただけたら幸いですv

拍手[0回]

 こんばんは。

ここ数日、多忙なために脳内妄想の時間が家事の時しかなく、
今日も夕飯を作りながらアレコレと魂を飛ばしていたら
危うく指を切り落としそうになりました(汗)

これ、10年ぐらい前にも前科があって、
ザクザクと野菜を刻んでいたらザクッと指まで・・・。
「いったぁぁぁぁぁぁぁいっ!!」と叫んでみても血は止まらず、
まな板の上にボタボタと大輪の華♪(違)
タオルで押さえても血が滲んでくる様子にビックリしまくって、
慌てて車を飛ばして病院へ直行。

骨近くまで達していたとかで、縫いましたよ・・・指先を(汗)

もちろん私もすんごく痛かったのですが、本当の被害者は父。
仕事から帰宅するとあちこちの電気はつけっぱなし。
キッチンには点々と血痕。
後で聞いたらかなりビビッたそうです(苦笑)
最もすぐにまな板の上の大量出血に気づいて
何が起きたか理解したそうですが・・・。

結論。
刃物を持っている時に、妄想の世界にトリップしてはいけません。
あ~、無事で良かった、私の指(笑)

拍手[0回]

 こんばんは。

昼ご飯を食べながらボーッと見ていたテレビで、江原氏という
霊能師(なの?よくワカラン)が言ってました。

「食事の時、“いただきます”というのは基本ですよね。
 最近の親御さんの中に“給食費を払っているんだから
 わざわざ、いただきます、なんて言う必要は無い”って
 言う方がいるそうですが、この言葉は食べ物を生じさせてくれた
 天・水・土に対する感謝なんですから」

食事の手を止めて思わず頷いてしまったので、
丸っと、彼が言った言葉を引用しました。

今更口にする必要も無い程に基本的なことなんでしょうが、
人間って時々忘れちゃうじゃないですか、そういう感謝の気持ち。
当たり前の事ほど、ついつい無意識におざなりにされてしまう。
ちょっとそれを考えさせられる言葉でした。

以前友人と人間の平等性という事を話していた時に
「結局、貧富の差とか体質の強い弱い、生まれた土地柄
 色々差はあるけどさ。生きてるって事だけは平等じゃないの?
 お日様があって水があって、空気が吸えて・・・世界が生かして
 くれてるんだからさ」
・・・と、わかったような判らないような結論に至った事があります。
生かしてもらってる、それを忘れなければ感謝の気持ちも
忘れないんじゃないかなぁ。

なんて、多忙な時ほど妙な思考に嵌まり込むヤツです。
これも現実逃避なんでしょう、きっと(汗)
基本的には、そんなに殊勝な人間じゃないので・・・(爆)


拍手、いただいてます。
嬉しいです。
有難うございましたv

拍手[0回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]