忍者ブログ
                           一期一恋
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

昨日から久々に遙かサイト様の巡回をしていたところ、
以前散々かまってくださった某サイト様のオフ本がどうしても
欲しくなり、こっそり本名で通販を申し込んだら・・・、
メアドを覚えていてくださったのだと、優しさに溢れた
気遣いのメールをいただいてしまいました。

こんな不義理をしていたヤツに、こんな姑息なヤツに
何ともったいないorz

あまりに顔を出していなかったので、すっかり腰が引けてしまって
「今更、お久しぶりです、なんてご挨拶するのもご迷惑だよなぁ」と
勝手に自己完結してしまっていたのですが、
覚えていてくださった事が、とんでもなく嬉しい・・・。

大好きですっ、由○様っ!!!!

思えばメールを遣り取りしている中で
「発想が面白いから、ご自分で書いてみてはいかがですか?」
と最初に海辻に言ってくださったのがこの方でした。
・・・あれ? じゃ私の創作の原点って・・・この方?
今頃気がついてるよ、このお馬鹿は(大汗)

人の縁とは不思議なもので、と誰かが歌っていましたが
何気ない事をきっかけにしたご縁が、後々まで何らかの影響を
及ぼす事は良くある事。
勝手に決めつける事無く、大切にしなくてはいけないなぁと
喜びと共に反省しきりの1日でした。


拍手ぽちぽちといただいてます。
有難うございます♪
次も頑張って書いてます。

拍手[0回]

PR
 こんばんは。

ちょ~っと頑張って、ストーリーよりも言葉と雰囲気にこだわった
話を書いてみたいなぁ~・・・と思い立ち、かなり久しぶりに
“遙か”の某二次創作サイト様を覗きにいきましたら、
なんとっ! 閉鎖なさってました(涙)

なんというか、耽美とか叙情というものを漂わせる作品があって、
遠き平安貴族の優雅さを感じさせてくださる
素敵な世界があったのですが・・・。
ショックだ。

まさか逆立ちしてもその方のような作品は書けませんが、
その世界に浸る事で脳内が典雅な風情になるかと思ったのに。
そしてその勢いで似ても似つかないでしょうが、
少しは雅なブツが書けるかと思ったのに・・・。
フェロモン垂れ流しの少将様と黒ヒラメでは格が違いますが(笑)

慌てて他のサイト様も確認してみたところ、結構閉鎖されてる
所が多くてビックリ。
二次の世界って変化が早いなぁ、と改めて実感しました。
ちょっと寂しい秋雨の1日でした。


以下、拍手お返事です。

0:30 utaさん
こんばんは。
腹黒王子ですか(笑) 本当に最初は相手がその腹黒君の
つもりで書いていたのですが・・・そして煽られた挙句に艶話に
雪崩れ込む予定だったのですが、気づいたら相手が兄上に
摩り替わっておりました、しかも不憫話になり果ててた。ナゼだ?
舞鈴の件も本犬普段はピョンピョンと、それは元気に
跳ね回ってます。見てるこちらが「興奮するな」と心配するぐらい。
でも取り合えずは大丈夫のようです。
感想とお気遣い、有難うございました♪

他にもたくさんいただいてます。
頑張ります~。
有難うございましたv

拍手[0回]

 こんばんは。

先日、我が家の姫君であるところの舞鈴(パピヨン13歳)が
妙な咳を繰り返したと思ったら硬直してゼーゼー。
舌が青を通り越して葡萄色。
喘息持ちの私には馴染みのある症状です。
呼吸不全によるチアノーゼ(汗)

とりあえず症状が治まった所で速攻で獣医さんに
連れていったのですが、原因不明。
気管支には異常は無く、肺も元気。
心臓肥大は昔からで、これが原因とは考えにくく。
消去法で残ったのがアレルギー・・・。
犬にもあるそうですよ、これ。

そんなこんなで毎日2回の投薬治療中なんですが、
原因が完全に確定できないので、治るかも不明です。
発作が起きたら飲ませろとニトロの錠剤を渡されたのですが、
呼吸すらできない小型犬にどうやって錠剤を飲ませろと?
喉に詰まってそれこそ死にますって(汗)

いざとなったらガガガッと粉にして水に溶かして流し込むか、
と考えてますが、緊急時にどれだけ自分が冷静でいられるか。
ペットを飼った人間の宿命ですが、ものを言えない相手が
苦しむのは見てて辛い。
貴女のためだよ、と言っても薬を飲むのを嫌がるし。
家中を走って逃げますから・・・発作が起きるからヤメレ(汗)

でも少しでも長く、元気で一緒にいてもらいたいから、
明日もお姉ちゃんは頑張るのだ!


拍手文を一個足しました。
え~っと・・・何か方向が間違いましたしベタですが
良かったら見てやってください。


拍手、ぽちぽちいただいてます。
嬉しいです。
ありがとうございます♪

拍手[0回]

 こんばんは。

やっぱり昼から薄曇りになりました。
ので、すごすごと布団を取り込みました。
ら、お日様が顔を出しました・・・(怒)。

めり込んでいた土の中からせっかく掘り出していただいたので、
ちょっと課題クリアに向けて頑張ってみようかと、
どちらかと言えば海辻にはまだマシと思われる長編を
午後一杯かけて手をつけてみました。
ほとんど7時間パソ子の前にはりついて・・・。

全体を頭の中でもや~っと考えて、3分の1ぐらい書いてみたら、
なんと・・・それだけで相闇行脚を軽く超えてるんですが(汗)
そしてそれだけで力尽きたんですが・・・。
正直言って、飽きた。

話自体はきちんと書ければそこそこ面白いと思う、うん、たぶん。
でも書く方が飽きてどうするの(汗)
世の長編書き様は、どうやってこんなもんを書いてるんだ?
わからな~い・・・と叫びつつ、どうしよう書きかけのコレ(苦笑)
誰か海辻に長編を飽きずに書くコツを教えてください・・・。


拍手ぽちぽちといただいてます。
こんなしょうもない駄文書きですが、頑張ってます。
有難うございましたv

拍手[0回]

 こんばんは。

今日、ちょっと溜まっていた洗濯物を一気に洗って
ベランダに干した途端、それまでペッカーと晴れていた空が
一転、雲がもくもく・・・。

遊びに出た時には、この現象は起きないのですが
何故か洗濯をすると起きる現象です。
もちろん真夏のように太平洋高気圧がドカッと居座り
関東全体に雲一つない気象状況では問題無いですが、
今日のように「晴れ、ところにより一時曇り」という場合、
確実に私が洗濯物を干した直後に雲がやってきます(汗)

晴れ女とか雨女というキッパリしたものでなく、
どっちつかずで微妙な『曇り女』というあたりが
何となく海辻を現しているようで何となく情けない(苦笑)

そんなわけで、千葉県北西部にお住まいの方、
今日曇ったのは海辻のせいです。
明日は布団を干す予定なので、明日も昼頃から
曇ると思われます。
洗濯物は午前中の早いうちに干す事をお勧めします(爆)


以下、拍手お返事です。

13:14 うみのすけさん
こんばんは。
過分なお褒めの言葉、嬉しいです~。
こんな駄文をお持ち帰りいただけるなんて、ちょっと泣きそうです。
どうしても新作をUPした後は土中に埋まってしまうぐらいに
落ち込むので、海辻らしい話と言っていただけて空気穴が
開いた気分です。これからもキレの良い話を書けるように
頑張ります。有難うございましたv

20:08 utaさん
こんばんは。
貴女もお持ち帰りくださると。感謝感謝です~。
で、うちの総セイは甘々ですか? 微糖だと思ってたんですが。
「海辻らしい仕上がり」と言っていただけて、やっぱりホッとします。
土中にめり込んでいたヤツの上の土を、どかしてくれたのは
貴女です(笑) 拍手も褒めていただけて、嬉しかったです。
これからも「綺麗」と言われる語句を使えるように修行しますね。
有難うございましたv

20:16 奈鳩さん
こんばんは。
モニターの前で拳を握っている奈鳩さんの姿を
想像してしまいました(笑)
あの状況で熱くなるのは平助が一番相応しいだろうという事で、
彼にちょっと頑張ってもらいました。剣技も観察力もかなりの
はずですし。気に入っていただけて嬉しいです。
『五稜郭展』はパネルですので・・・その、いってらっしゃいませ。
土中から引っ張り出してくださったのは奈鳩さんです。
コメント、有難うございました。

他にも拍手をいただいてます。
楽しんでいただけるなら、何度でも土中に潜ります(笑)
有難うございました♪

拍手[0回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]