一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
「あんまりアホで笑えたから続きを書け」と指令が出た海辻です。
誰が指令を出したかは、ここを読んでる方はお判りでしょうが、
友人Mという悪逆非道なやつです。
で、続き。
消えたiPodの中身をどうにかしようと説明書を読んだりなんたり、
でもよく判らないもので、神戸の友人にメールしました。
ら、丁寧にサルでも理解できるような手順を書いたメールが届き
その通りにやったのです。
なのに入らない。
CDの中の曲目はPCの中に記録されても、データが消える。
アイポに移そうとすると「データがありません」と出る。
約5千曲。22GBにもなるデータです。簡単に隠れられないはず。
ん? と思いついてPC全体のデータ量を調べてみたんです。
・・・2GBも入ってないし・・・(汗)
つまり記録自体がされてなく。
でも友人の手をこれ以上煩わせたくなかったので、
あっちをいじりこっちをいじり一週間。
馬鹿は馬鹿なりに打開策ってもんを見つけるもので。
どうにも記録はできないけれど、CDが入ってる間はPCは
それぞれの曲を認識してるんですよね。
って事で、一曲一曲選んではアイポに移植。
とりあえず280曲ほど、一日かけて移しましたよ~。
その夜、友人から「できたか?」と電話がきたので事情説明。
「はぁ? 5千曲から1曲ずつ移したの?」
「うんっ、そうっ。できたよっ♪」(得意得意)
「はぁ・・・んで、PCの中にはデータは空ってわけ?」(呆れ全開)
「うん。でもCD入れたら聞けるからいいよ」(まだ得意げ)
「・・・9月に仕事でそっち行くから、ついでにPC見てやるから」
「へ? うちのパソコ、どっか変? 駄目?」
「たぶんどっかの設定が変になってる」
「う、うん」(よくわかってない)
「このままだと、またアイポのデータ消えるよ?」
「や、やだっ! 直してっ!」(わかってないけどメッチャ不安)
「うん、だからね。充電以外はアイチューンに触るな。
これ以上妙な作業をするな」
「うん、わかった(こくこくこく)」
・・・以前そいつが言ってました。
「海辻は機械に関係する事は、嬉々として満面の笑顔で
崖に向かって全力疾走するから、つい見捨てられなくて
襟首掴んで引き戻してしまう」
って。
私、また何かやらかしたんでしょうかねぇ(汗)
やっぱり機械なんて大っっっっ嫌いだぁぁぁぁぁっ!!
拍手、ぽちぽちとありがとうございます。
こんなヤツですが、見捨てないでやってください(礼)
「あんまりアホで笑えたから続きを書け」と指令が出た海辻です。
誰が指令を出したかは、ここを読んでる方はお判りでしょうが、
友人Mという悪逆非道なやつです。
で、続き。
消えたiPodの中身をどうにかしようと説明書を読んだりなんたり、
でもよく判らないもので、神戸の友人にメールしました。
ら、丁寧にサルでも理解できるような手順を書いたメールが届き
その通りにやったのです。
なのに入らない。
CDの中の曲目はPCの中に記録されても、データが消える。
アイポに移そうとすると「データがありません」と出る。
約5千曲。22GBにもなるデータです。簡単に隠れられないはず。
ん? と思いついてPC全体のデータ量を調べてみたんです。
・・・2GBも入ってないし・・・(汗)
つまり記録自体がされてなく。
でも友人の手をこれ以上煩わせたくなかったので、
あっちをいじりこっちをいじり一週間。
馬鹿は馬鹿なりに打開策ってもんを見つけるもので。
どうにも記録はできないけれど、CDが入ってる間はPCは
それぞれの曲を認識してるんですよね。
って事で、一曲一曲選んではアイポに移植。
とりあえず280曲ほど、一日かけて移しましたよ~。
その夜、友人から「できたか?」と電話がきたので事情説明。
「はぁ? 5千曲から1曲ずつ移したの?」
「うんっ、そうっ。できたよっ♪」(得意得意)
「はぁ・・・んで、PCの中にはデータは空ってわけ?」(呆れ全開)
「うん。でもCD入れたら聞けるからいいよ」(まだ得意げ)
「・・・9月に仕事でそっち行くから、ついでにPC見てやるから」
「へ? うちのパソコ、どっか変? 駄目?」
「たぶんどっかの設定が変になってる」
「う、うん」(よくわかってない)
「このままだと、またアイポのデータ消えるよ?」
「や、やだっ! 直してっ!」(わかってないけどメッチャ不安)
「うん、だからね。充電以外はアイチューンに触るな。
これ以上妙な作業をするな」
「うん、わかった(こくこくこく)」
・・・以前そいつが言ってました。
「海辻は機械に関係する事は、嬉々として満面の笑顔で
崖に向かって全力疾走するから、つい見捨てられなくて
襟首掴んで引き戻してしまう」
って。
私、また何かやらかしたんでしょうかねぇ(汗)
やっぱり機械なんて大っっっっ嫌いだぁぁぁぁぁっ!!
拍手、ぽちぽちとありがとうございます。
こんなヤツですが、見捨てないでやってください(礼)
PR
こんばんは。
ピカピカ光る窓の向こうに怯えている海辻です。
今夜も雷様は絶好調のご様子で・・・。
きっと空の上で盛大に太鼓ならぬ、ドラムセットを叩きまくって
いるのでしょう。姿はパンク?
で、海辻は機械が苦手です。苦手と言うより怖いです。
実は携帯も上手に使えません。
メールと通話ができたら、それでかまわない人です。
でも、そういう人間を放置できない人もいるようで。
昨年の冬、私のPCのメンテ一切をしてくれている神戸の友人が
東京に来たついでに、携帯の買い替えに付き合ってくれました。
色~~~んな機能がついた最新のヤツを選んでくれました。
画面が横に倒れます。テレビも見れます。
使えないのに・・・(涙)
その時に携帯購入者限定でiPodを通常の半額で売ってて、
私は興味が無かったのですが「こんな価格ありえないからっ!
音楽の貯金箱のつもりで買っとけ!」と強く強く薦められて
購入したんです。
んで「これ、すぐに使う?」と聞かれたんで「使わんよ」と言うと
神戸に持ち帰って自分の持ってるアイポの中の曲を
移植してくれると・・・。
有りがたいのでお願いしました。
それが先日その人に会った時に戻ってきまして・・・。
何でも900曲ぐらい私の好きそうな曲を入れてあるとか。
帰宅後PCにアイチューンとかいうソフトをDLして、
アイポを繋げて充電しようとしたんですよね。
“同期しますか”
って聞かれたんで、とりあえず「うん」とクリックしたら・・・。
中身が消えました(涙)
入れ替わりで中に入っていたのは、唯一私のPCに入っていた
『歌バカ』というCD。
一瞬アイポを床に叩きつけたくなりました(遠い目)
友人がそのパターンも見越していたようで、CD5枚に
5千曲くらい入れて渡してくれていたのですが、
それを入れるに関しても色々ありまして。
その話は、また次の機会に致しとうございます。
とにかく、私は機械が嫌いだぁぁぁぁぁっ!!!!
拍手、ぽちぽち有難うございます。
凹んだ時の元気の素です♪
ピカピカ光る窓の向こうに怯えている海辻です。
今夜も雷様は絶好調のご様子で・・・。
きっと空の上で盛大に太鼓ならぬ、ドラムセットを叩きまくって
いるのでしょう。姿はパンク?
で、海辻は機械が苦手です。苦手と言うより怖いです。
実は携帯も上手に使えません。
メールと通話ができたら、それでかまわない人です。
でも、そういう人間を放置できない人もいるようで。
昨年の冬、私のPCのメンテ一切をしてくれている神戸の友人が
東京に来たついでに、携帯の買い替えに付き合ってくれました。
色~~~んな機能がついた最新のヤツを選んでくれました。
画面が横に倒れます。テレビも見れます。
使えないのに・・・(涙)
その時に携帯購入者限定でiPodを通常の半額で売ってて、
私は興味が無かったのですが「こんな価格ありえないからっ!
音楽の貯金箱のつもりで買っとけ!」と強く強く薦められて
購入したんです。
んで「これ、すぐに使う?」と聞かれたんで「使わんよ」と言うと
神戸に持ち帰って自分の持ってるアイポの中の曲を
移植してくれると・・・。
有りがたいのでお願いしました。
それが先日その人に会った時に戻ってきまして・・・。
何でも900曲ぐらい私の好きそうな曲を入れてあるとか。
帰宅後PCにアイチューンとかいうソフトをDLして、
アイポを繋げて充電しようとしたんですよね。
“同期しますか”
って聞かれたんで、とりあえず「うん」とクリックしたら・・・。
中身が消えました(涙)
入れ替わりで中に入っていたのは、唯一私のPCに入っていた
『歌バカ』というCD。
一瞬アイポを床に叩きつけたくなりました(遠い目)
友人がそのパターンも見越していたようで、CD5枚に
5千曲くらい入れて渡してくれていたのですが、
それを入れるに関しても色々ありまして。
その話は、また次の機会に致しとうございます。
とにかく、私は機械が嫌いだぁぁぁぁぁっ!!!!
拍手、ぽちぽち有難うございます。
凹んだ時の元気の素です♪
こんばんは。
選挙で一票入れてきました、海辻です。
で、帰宅して10分も経たないうちに豪雨(汗)
窓ガラスがボタッという音を立てたので振り返ったら、水。
「え~~~っと・・・(汗)」
それは“雨粒”とか“水滴”という可愛いサイズではなく、
1個が500円玉より大きな“水塊”。
「雨粒ってのは、もう少し慎ましいもんじゃないか?」
そんな事を言ってるうちに雷雨ですよ~。
もう窓が滝!
スポンジ持って出て行ってガラスを擦ったらさぞかしピカピカに
なるだろうと、妙な誘惑に駆られました。
ついでにシャンプーしても気持ち良いだろうなぁ・・・とか(爆)
そのまま午後はず~~~っと雷です。
夜10時頃にやっと雨も雷も静まったのでお風呂に入っていたら
いきなり地を揺るがす大音響!
ドカーン、とかガガーンとか漫画の効果音で使われますが、
もっとすごかったです。今日一番に間違いない大きな雷・・・。
しかもお風呂場という音響効果抜群の場所で、
私は髪を洗ってる最中・・・目をつぶってたんですよ。
最も無防備な状態だったんですよ・・・泣きそうになりましたよ(涙)
それが本日最後の雷だったようですが、
イタチの最後っ屁じゃないんだから、
そんな置き土産はいら~ん!!
自然には逆らえませんし実害はありませんでしたけれど、
私の寿命は確実に縮めてくれたと思います(汗)
拍手ぽちぽちいただいてます。
何だか午後はずっとメンテナンスで使えなかったようですが、
お気持ちは届いておりますので。
ありがとうございました♪
選挙で一票入れてきました、海辻です。
で、帰宅して10分も経たないうちに豪雨(汗)
窓ガラスがボタッという音を立てたので振り返ったら、水。
「え~~~っと・・・(汗)」
それは“雨粒”とか“水滴”という可愛いサイズではなく、
1個が500円玉より大きな“水塊”。
「雨粒ってのは、もう少し慎ましいもんじゃないか?」
そんな事を言ってるうちに雷雨ですよ~。
もう窓が滝!
スポンジ持って出て行ってガラスを擦ったらさぞかしピカピカに
なるだろうと、妙な誘惑に駆られました。
ついでにシャンプーしても気持ち良いだろうなぁ・・・とか(爆)
そのまま午後はず~~~っと雷です。
夜10時頃にやっと雨も雷も静まったのでお風呂に入っていたら
いきなり地を揺るがす大音響!
ドカーン、とかガガーンとか漫画の効果音で使われますが、
もっとすごかったです。今日一番に間違いない大きな雷・・・。
しかもお風呂場という音響効果抜群の場所で、
私は髪を洗ってる最中・・・目をつぶってたんですよ。
最も無防備な状態だったんですよ・・・泣きそうになりましたよ(涙)
それが本日最後の雷だったようですが、
イタチの最後っ屁じゃないんだから、
そんな置き土産はいら~ん!!
自然には逆らえませんし実害はありませんでしたけれど、
私の寿命は確実に縮めてくれたと思います(汗)
拍手ぽちぽちいただいてます。
何だか午後はずっとメンテナンスで使えなかったようですが、
お気持ちは届いておりますので。
ありがとうございました♪
こんばんは。
暑いですが、ぎりぎりエアコンを我慢している海辻です。
“風伝へ”UPしました。
これは先日の台風の最中に降ってきた話で、ここでも
「メモの段階から血の臭いがする」と言っていたやつです。
そのまま書き上げて、しばらくお蔵で手直しするつもりだったの
ですが、今週は某所でポツリと呟いた以外、全く一行も
書けなかったので、やむを得ず蔵出し・・・。
なんだかどんどん貯蓄を食いつぶしてる気がする(汗)
久々に正道というか、原作の狭間にあっても違和感の無いものを
書けたと思います。恋情もありますが、何より二人の仕事上の
立ち位置とか信頼関係、強い繋がりが表したかったのです。
それと、あのフレーズ。
あれが書きたかった! どこだかは察してくださいませ♪
それと背景に使った写真ですが、島原の角屋です。
一番奥の灯りの手前を右に折れると玄関式台に通じてます。
写真を撮ったのは私なんですが、私の背後の廊下は
芹沢暗殺の日に隊士達が宴会をした部屋に通じてました。
他にも新選組の大きな宴会はその部屋で行われたそうなので、
きっとあの写真の廊下を彼らは何度も歩いた事でしょう。
本当は豪雨の背景を探したのですが、当然ながらそんなものは
見つからなかったので、手持ちの写真を使ってみました。
楽しんでいただけたら嬉しいです。
以下、拍手お返事です。
8:58の方
“恋、請いて”を気に入っていただけたとか。
あれは私にしては珍しく真っ直ぐな総司の恋情を書いたので
少し照れくさい作品です(笑)
原作では無いと思われるセリフと行動。
たまには思いっきりセイちゃんに執着して欲しいですから。
拍手、有難うございました♪
22:55 uta様・・・utaさん?(笑)
素早い感想嬉しいです♪
三面六臂は以前「阿修羅って、実際はどんなもんなんだろう」
と不思議に思って検索したんです。その時に書いてあったので
ちょっと記憶に残ってました。
実際、3つの顔には諸説があって怒り・慈愛・祈り・悲哀、
この4つの中からその像によって違うものが描かれるようです。
それと呼び名。私の事も“海辻さん”と呼んでくださるなら
“utaさん”とお呼びします♪
さすがに・・・“犬”とは呼びませんってば(爆)
ぽちっと有難うございました♪
暑いですが、ぎりぎりエアコンを我慢している海辻です。
“風伝へ”UPしました。
これは先日の台風の最中に降ってきた話で、ここでも
「メモの段階から血の臭いがする」と言っていたやつです。
そのまま書き上げて、しばらくお蔵で手直しするつもりだったの
ですが、今週は某所でポツリと呟いた以外、全く一行も
書けなかったので、やむを得ず蔵出し・・・。
なんだかどんどん貯蓄を食いつぶしてる気がする(汗)
久々に正道というか、原作の狭間にあっても違和感の無いものを
書けたと思います。恋情もありますが、何より二人の仕事上の
立ち位置とか信頼関係、強い繋がりが表したかったのです。
それと、あのフレーズ。
あれが書きたかった! どこだかは察してくださいませ♪
それと背景に使った写真ですが、島原の角屋です。
一番奥の灯りの手前を右に折れると玄関式台に通じてます。
写真を撮ったのは私なんですが、私の背後の廊下は
芹沢暗殺の日に隊士達が宴会をした部屋に通じてました。
他にも新選組の大きな宴会はその部屋で行われたそうなので、
きっとあの写真の廊下を彼らは何度も歩いた事でしょう。
本当は豪雨の背景を探したのですが、当然ながらそんなものは
見つからなかったので、手持ちの写真を使ってみました。
楽しんでいただけたら嬉しいです。
以下、拍手お返事です。
8:58の方
“恋、請いて”を気に入っていただけたとか。
あれは私にしては珍しく真っ直ぐな総司の恋情を書いたので
少し照れくさい作品です(笑)
原作では無いと思われるセリフと行動。
たまには思いっきりセイちゃんに執着して欲しいですから。
拍手、有難うございました♪
22:55 uta様・・・utaさん?(笑)
素早い感想嬉しいです♪
三面六臂は以前「阿修羅って、実際はどんなもんなんだろう」
と不思議に思って検索したんです。その時に書いてあったので
ちょっと記憶に残ってました。
実際、3つの顔には諸説があって怒り・慈愛・祈り・悲哀、
この4つの中からその像によって違うものが描かれるようです。
それと呼び名。私の事も“海辻さん”と呼んでくださるなら
“utaさん”とお呼びします♪
さすがに・・・“犬”とは呼びませんってば(爆)
ぽちっと有難うございました♪
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索