一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
今日は成人の日。
全国で新成人の方々が式典に出席し、各自が様々な自覚を
もたれた事と思います。
未来の日本を支えていく彼らに光多からんことを(祈)
な~んて、私が成人式をした時なんて自覚の『自』の字も
無かったですけどね(笑)
それで、あんまりにも更新が出来ないので、再掲載せずに
放置していた過去拍手を7本UPしました。
最も古いものは2年前の話なので、記憶に無い方が
ほとんどだと思います。
暇潰しにでもお使いいただければ嬉しいですv
同時に閉鎖されたサイト様をLinkから外しました。
今までありがとうございました(礼)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
今日は成人の日。
全国で新成人の方々が式典に出席し、各自が様々な自覚を
もたれた事と思います。
未来の日本を支えていく彼らに光多からんことを(祈)
な~んて、私が成人式をした時なんて自覚の『自』の字も
無かったですけどね(笑)
それで、あんまりにも更新が出来ないので、再掲載せずに
放置していた過去拍手を7本UPしました。
最も古いものは2年前の話なので、記憶に無い方が
ほとんどだと思います。
暇潰しにでもお使いいただければ嬉しいですv
同時に閉鎖されたサイト様をLinkから外しました。
今までありがとうございました(礼)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
PR
こんばんは。
お正月の最後にひいた風邪がダラダラ長引いてます。
グッタリしてる時に叔母2人と従兄が父上のお見舞いに来訪し、
持ち込んできたお弁当やらお惣菜やらを食べつくし、
味噌汁が欲しい、野菜はないのかと騒がれて
発熱フラフラで過労働したところ、しっかり風邪が悪化。
そういうわけで、今日も頭が薄ボンヤリ(汗)
それでも見ました今年の大河。
以下、大河ネタなので、見たくない人はご覧になりませんように!
ストーリー的にはまだまだ導入部ですが、清盛の出生について
通説どうり白河上皇落胤説なんですね。
史実では清盛の母はお腹の子ごと忠盛にちゃんと下賜された
という事になってるはずですが、そのあたりは脚色という事で。
久々に脳内フル回転させて、テレビを見てる間中、
当時の知識を半死状態の脳細胞から引っ張り出す
作業をしてました(笑)
女御やら皇后やら、この時期ってドロドロですし
うっかり誰が誰の子かわからなかったりしますし・・・。
面白いですよ、このあたりの時代もvvv
ただ平忠盛をナカイさんがやるってのは・・・ビミョー?
見た瞬間 「頼朝じゃん」 と思ったのは私だけ?
タイゾー・はらだ が、薩摩の大久保をやったり、新選組の
近藤をやった時も思ったけど、全く同時代の逆サイド役ってのは
見てる側にとって違和感があるんですけど(苦笑)
まぁ、「おお、源さん久しぶり~」とか、「信玄公、ご壮健ですね」
なんて感じで印象深い方々もゴロゴロですが(笑)
良い役者さんはアレコレ役をこなされるので、
多少は仕方がないのかな~。
来週はいよいよマツケンが本格的に出てきますので、
楽しみです。
今年は文句垂れないで見られると良いなぁ~v
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
一言メッセの方も感謝ですv
お正月の最後にひいた風邪がダラダラ長引いてます。
グッタリしてる時に叔母2人と従兄が父上のお見舞いに来訪し、
持ち込んできたお弁当やらお惣菜やらを食べつくし、
味噌汁が欲しい、野菜はないのかと騒がれて
発熱フラフラで過労働したところ、しっかり風邪が悪化。
そういうわけで、今日も頭が薄ボンヤリ(汗)
それでも見ました今年の大河。
以下、大河ネタなので、見たくない人はご覧になりませんように!
ストーリー的にはまだまだ導入部ですが、清盛の出生について
通説どうり白河上皇落胤説なんですね。
史実では清盛の母はお腹の子ごと忠盛にちゃんと下賜された
という事になってるはずですが、そのあたりは脚色という事で。
久々に脳内フル回転させて、テレビを見てる間中、
当時の知識を半死状態の脳細胞から引っ張り出す
作業をしてました(笑)
女御やら皇后やら、この時期ってドロドロですし
うっかり誰が誰の子かわからなかったりしますし・・・。
面白いですよ、このあたりの時代もvvv
ただ平忠盛をナカイさんがやるってのは・・・ビミョー?
見た瞬間 「頼朝じゃん」 と思ったのは私だけ?
タイゾー・はらだ が、薩摩の大久保をやったり、新選組の
近藤をやった時も思ったけど、全く同時代の逆サイド役ってのは
見てる側にとって違和感があるんですけど(苦笑)
まぁ、「おお、源さん久しぶり~」とか、「信玄公、ご壮健ですね」
なんて感じで印象深い方々もゴロゴロですが(笑)
良い役者さんはアレコレ役をこなされるので、
多少は仕方がないのかな~。
来週はいよいよマツケンが本格的に出てきますので、
楽しみです。
今年は文句垂れないで見られると良いなぁ~v
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
一言メッセの方も感謝ですv
いまさらながら、ですが
明けましておめでとうございます
本年もボチボチよろしくお願いいたします(礼)
って事で、皆様楽しいお正月を過ごされたでしょうか。
我が家は元旦に弟一家が来訪し、姪がおせちを、
甥がお菓子を、弟嫁がお雑煮を気持ち良いほど
食べていってくれました。
特に弟嫁・・・お雑煮をおかわりしたのは彼女だけ。
気合を入れて汁を作っているので、すんごく嬉しかったですv
そんな弟一家が帰っていった夕方の話。
ほぼ10分後にトンデモナイ事実に気づいて弟に電話。
「まだ、そんなに遠くに行ってないよね! 戻ってきて~!」
悲痛な姉の叫びに 「何? 父さんの具合が悪くなった?」
電話の向こうから弟の焦った声。
「ちっが~う! お年玉を渡すの忘れた~~~!」
「・・・・・・わかった・・・もどる・・・」
そうなんです。
おせちを食べながら渡そうと準備してたお年玉。
それをすっかり忘れていたんです。
子供にとってお年玉というのは、とっても大事なイベントです。
親戚に会うのはそれが楽しみと言っても過言じゃない!
忘れちゃイカンですよ、うん。
そういうわけで戻って来た車から転がるように飛び出してきた
姪と甥の足は跳ねるようにはずんでました。
あ~~~、気づいてよかった~~~(苦笑)
年の初めからこんな感じでバタバタの我が家。
二日目は箱根駅伝を見ながら親子で呑んだくれ、
三日目は風邪をひいた娘が微熱と咳でデロデロという
平和なんだかそうじゃないんだか、よくわからないお正月でした。
それでも家族が揃えた穏やかなお正月に感謝ですね。
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
明けましておめでとうございます
本年もボチボチよろしくお願いいたします(礼)
って事で、皆様楽しいお正月を過ごされたでしょうか。
我が家は元旦に弟一家が来訪し、姪がおせちを、
甥がお菓子を、弟嫁がお雑煮を気持ち良いほど
食べていってくれました。
特に弟嫁・・・お雑煮をおかわりしたのは彼女だけ。
気合を入れて汁を作っているので、すんごく嬉しかったですv
そんな弟一家が帰っていった夕方の話。
ほぼ10分後にトンデモナイ事実に気づいて弟に電話。
「まだ、そんなに遠くに行ってないよね! 戻ってきて~!」
悲痛な姉の叫びに 「何? 父さんの具合が悪くなった?」
電話の向こうから弟の焦った声。
「ちっが~う! お年玉を渡すの忘れた~~~!」
「・・・・・・わかった・・・もどる・・・」
そうなんです。
おせちを食べながら渡そうと準備してたお年玉。
それをすっかり忘れていたんです。
子供にとってお年玉というのは、とっても大事なイベントです。
親戚に会うのはそれが楽しみと言っても過言じゃない!
忘れちゃイカンですよ、うん。
そういうわけで戻って来た車から転がるように飛び出してきた
姪と甥の足は跳ねるようにはずんでました。
あ~~~、気づいてよかった~~~(苦笑)
年の初めからこんな感じでバタバタの我が家。
二日目は箱根駅伝を見ながら親子で呑んだくれ、
三日目は風邪をひいた娘が微熱と咳でデロデロという
平和なんだかそうじゃないんだか、よくわからないお正月でした。
それでも家族が揃えた穏やかなお正月に感謝ですね。
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
こんばんは。
2011年も残り20分をきってます。
1年って早いなぁ、とシミジミしてます。
このような亀よりトロイ更新しかしていないサイトに
1年間お付き合いしてくださり、ありがとうございました。
来年は・・・ちょっとは更新できるように、頑張ります(気合)
今年は圧倒的な自然の力で東北・関東・関西・長野と
多くの場所に取り返すことのできない傷ができました。
人間の力なんて本当にちっぽけだと絶望感に苛まれ、
やりきれない苛立ちを感じもしましたが、
僅かでも手助けしようと動き出す方々の多さに
胸を温められた事が忘れられません。
少しずつでも傷ついた方々が光を取り戻せる事を祈ります。
去年と同じ1年が訪れるとは限らない。
そう強く感じた2011年。
どうせ変化するのなら、僅かでも明るい変化が良いですね。
皆様に明るく温かな新年が訪れますように(祈)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
2011年も残り20分をきってます。
1年って早いなぁ、とシミジミしてます。
このような亀よりトロイ更新しかしていないサイトに
1年間お付き合いしてくださり、ありがとうございました。
来年は・・・ちょっとは更新できるように、頑張ります(気合)
今年は圧倒的な自然の力で東北・関東・関西・長野と
多くの場所に取り返すことのできない傷ができました。
人間の力なんて本当にちっぽけだと絶望感に苛まれ、
やりきれない苛立ちを感じもしましたが、
僅かでも手助けしようと動き出す方々の多さに
胸を温められた事が忘れられません。
少しずつでも傷ついた方々が光を取り戻せる事を祈ります。
去年と同じ1年が訪れるとは限らない。
そう強く感じた2011年。
どうせ変化するのなら、僅かでも明るい変化が良いですね。
皆様に明るく温かな新年が訪れますように(祈)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
こんばんは。
2日前のお昼、食事の準備をしていたら突然換気扇が
動かなくなりました。
「何事?」 と思ってガチャガチャスイッチをいじってたら
「どうした~?」と現れた父が一度姿を消し、
次には脚立を抱えて登場。
「ちょ、何してるん?」 と慌てる私を綺麗に無視し、嬉々として
脚立に乗りレンジフードに頭を突っ込んでゴソゴソ。
挙句、ガコンッ! と換気扇自体を引っこ抜いてコードの具合や
モーターを調べてました。
換気扇の本体って、あんなに簡単に引っこ抜けるんだ・・・(驚)
じゃなくてっ!
父上は病気の影響で、医者から 「骨折などしやすくなってるし
とにかく絶対安静。ひたすら大人しくするように」 と退院時に
かなり厳しく言われていたはず。
・・・それが脚立の上で、気合一発換気扇引き抜きって・・・。
落ちたらどうするんだ、父!(汗)
いや、まあ、さ。
とにかく大人しくしてろって言われたって暇だろうし、
今までも家のメンテは一手にやってきた人だから
仕事ができて嬉しかったんだろうけど。
それにしても少しは考えて動いてください、父よ(大汗)
結局換気扇が復活する事は無く、近くのホームセンターで
新しい換気扇を買って来て取り付けました、父上が・・・。
年明けに病院へ診察に行ったら、先生に言いつけてやる。
少し叱られれば良いんだ(ぼそ)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
一言メッセの方も感謝ですv
2日前のお昼、食事の準備をしていたら突然換気扇が
動かなくなりました。
「何事?」 と思ってガチャガチャスイッチをいじってたら
「どうした~?」と現れた父が一度姿を消し、
次には脚立を抱えて登場。
「ちょ、何してるん?」 と慌てる私を綺麗に無視し、嬉々として
脚立に乗りレンジフードに頭を突っ込んでゴソゴソ。
挙句、ガコンッ! と換気扇自体を引っこ抜いてコードの具合や
モーターを調べてました。
換気扇の本体って、あんなに簡単に引っこ抜けるんだ・・・(驚)
じゃなくてっ!
父上は病気の影響で、医者から 「骨折などしやすくなってるし
とにかく絶対安静。ひたすら大人しくするように」 と退院時に
かなり厳しく言われていたはず。
・・・それが脚立の上で、気合一発換気扇引き抜きって・・・。
落ちたらどうするんだ、父!(汗)
いや、まあ、さ。
とにかく大人しくしてろって言われたって暇だろうし、
今までも家のメンテは一手にやってきた人だから
仕事ができて嬉しかったんだろうけど。
それにしても少しは考えて動いてください、父よ(大汗)
結局換気扇が復活する事は無く、近くのホームセンターで
新しい換気扇を買って来て取り付けました、父上が・・・。
年明けに病院へ診察に行ったら、先生に言いつけてやる。
少し叱られれば良いんだ(ぼそ)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
一言メッセの方も感謝ですv
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索