忍者ブログ
                           一期一恋
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

ワッサワサと黄色いブタクサが咲き誇り、バッサバッサと
花粉を飛び散らせる時期が参りました。
毎年の事ながら鼻水や眼の痒みは酷くなりませんけど、
とにかく微熱が続くのがダルイです・・・。
ここで風邪をひくと厄介なので、色々気をつけなくては(汗)

昨夜、臨時ニュースで飛び込んできたリビアの某大佐の話。
独裁政権下で、どれほど過酷かつ残虐な事を行っていたのか
当事者ではない私には理解できません。
だから今回の結末に関して明確な意見は持てません。

ただ・・・文明が発達し、先進国と呼ばれる国々が増え、
武器より対話を重視する世界になりつつあっても、
やはり暴力でしか最終的な解決はできないのだなぁ、と。
そして平和な国々では血まみれの映像を、これでもかと
垂れ流し続ける・・・。
色々と複雑な思いで受け止めたニュースでした。
血と暴力の次に始まる国の未来は、どんな未来なんだろう。


拍手、いただいてます。ありがとうございますv
レス不要の方、こちらこそ嬉しいです。ありがとうございますv
一言メッセの方も感謝ですv

拍手[0回]

PR
 こんばんは。

ずいぶん久しぶり、3ヶ月とちょっとぶりの更新となりました。
“一番隊の重要使命” です。

相変わらずのセイちゃんと、相変わらずの黒ヒラメ。
今回は超腹黒ヒラメの出番です(笑)
一番隊の面々は、常に前門の阿修羅と後門の鬼神に振り回され
右往左往しつつ、冷や汗を垂らしつつ、涙を滲ませつつ、
日々精神修養と肉体鍛錬に勤しんでいる事でしょう。
ガンバレ一番隊! 君達の尊い頑張りのおかげで
隊内の平和は保たれるのだ(爆)

と、久々の割に軽~く笑えるお話でした。
肩の力を抜いて読んでいただけると嬉しいですv

それから捧げ物のページにリンクしないまま放置していた
“祈り津々と” もUPしました。
こちらは鳥羽伏見の戦いを背景とした切ない系の話です。
史実バレですが、彼らの歩いた道の中には、選択次第で
こんな状況もあったかもしれないと思ってます。

全く空気の違う二本。
楽しんでいただけますように(祈)


拍手、いただいてます。ありがとうございますv

拍手[1回]

 こんばんは。

最近特にPCの調子がおかしいです。
フラッシュを多用したサイトに長時間いた日の翌日に
PCを起動すると、かなりの確率でブルー画面の
STOPエラーになったり、勝手にシャットダウンされたり(汗)

その上、普通にサイトを見ているだけでも、画面が上だったり
下だったりに高速スクロールされる現象が起きるのです。
真っ剣にページを読んでる最中にねスルスルスルッと最初まで
いっちゃうんですよ~。大迷惑(苦笑)

おそらくスクロールの方はマウスが原因なのだろうと思います。
こっちは近々マウスを買い換えようと思ってるので良いとして、
STOPエラーが厄介ですよね~。
最悪突然PCが動かなくなる可能性もありますし・・・。
そんな事態になったら暴れるぞ~~~!!


拍手、いただいてます。ありがとうございますv
一言メッセの方も感謝ですv

レス不要の方、ご家族からの批難には、残った白身を
夕飯で有効活用してみせるのが良いですよv
私は白身が必要なので“仕方なく”贅沢食べしますから(笑)

拍手[1回]

こんばんは。

元気に生きてます。
今日もまたまたテレビネタ(苦笑)

夕飯を食べながら見ていた 「ご飯のお供」 を
リサーチしてた番組。
当然ながら「うんうん、そうだよね~」 と思うものばかりが
紹介されてました。

もしも私が最後の晩餐としてお茶碗一杯のホカホカご飯を
目の前に置かれたら・・・他に何が欲しいだろうか。
ある意味究極の選択。

明太子も好きだし、のりの佃煮も良し、鮭フレークはあまり
好みじゃないけれど美味しいのは確か。
昆布の佃煮も大好物だし、しば漬けも絶品、もちろん梅干も
ご飯にはベターよね~、でもなめたけも捨てがたい。

とはいえやっぱり卵かけご飯かなぁ・・・。
そこにしらす干しが付けば完全版かもしれない。
なぞと思った瞬間に頭に浮かんだ物が 『ゆかり』 でした。
赤紫蘇をパラッパラにしたふりかけです。
あれっ、あれがあったらご飯5杯はいけますよ、私!!

結論。
私の最後の晩餐はお茶碗一杯のご飯とゆかり、が希望。
こんな事を考えてると、脳内が平和になります(笑)


拍手、いただいてます。ありがとうございますv
一言メッセの方も感謝ですv

拍手[1回]

 こんばんは。

昨日の男子サッカーは8-0というサッカーとは到底思えない
とんでもない得点が入りました。
いくら格下とはいえ、あまりにあまりな展開にびっくり。

もちろん勝った事でW杯に一歩近づいたと思えば
とても嬉しいですけど、試合後の相手キーパーの表情には
ちょっと胸がチクリとしました。
キーパーだけが悪いんじゃなくて、MF・DFみんなの連携が
悪かったはずなのに、どうしても失点の責任はキーパーが
背負いがち。
どんなにか悔しい事だろうなぁ・・・としばし考えてしまいました。

それはそれとして日本代表もこの大勝で浮かれること無く、
気合を入れなおして欲しいですよね。
ベトナムにあんなに苦戦したんですから、今回はたまたま
ラッキーが重なったのかもしれないし(そうさ、私は悲観主義)
次の試合も頑張って欲しいです。
もちろん私も応援するさ~!

体操男子、絶対エース内村君がまさかの鉄棒落下。
一瞬唖然としました。
ホントに一発勝負って何があるかわかりませんよね・・・。
今日の借りをロンドンで返す姿を楽しみにしてます、
内村君、田中君v


拍手、いただいてます。ありがとうございますv

拍手[2回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]