忍者ブログ
                           一期一恋
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

なでしこジャパンがロンドン五輪の出場を決めました。
・・・オーストラリアのおかげで。
ありがとうオーストラリア、心から感謝するですよ~。
もう南に足を向けて寝られません(拝)

今大会の殺人スケジュールのせいか、日本選手の足が重い。
常に北朝鮮の選手に1.2歩出遅れてる状態だったし、
トップスピードで走っても日本が絶対的に遅い。
パスの精度も低くて、何度敵選手にパスをしたことか。

今日の試合は完全に負けてた試合でした。
あれでワールドカップ優勝チームだ。
世界一だと言うのはどうかと思えるぐらい。

その中で最も走り回っていたのが澤選手に見えただけに
若い選手達が不甲斐無い。
最終戦になる中国戦と、オリンピック本戦では
これが『なでしこ』だ! という試合を見せて欲しいです。
でもひとまず、五輪出場決定おめでとうございます。


拍手、いただいてます。ありがとうございますv
一言メッセの方も、感謝ですv

拍手[1回]

PR
 こんばんは。

昨日の事。
午前中、ちょっと用事があって出かけたりと慌しくしていて、
昼過ぎにようやくまったりとお茶を飲んでいたところに
都内在住の叔母から電話が。

「ひさしぶり~、元気? 今日は忙しい? あ、大丈夫?
 じゃぁ夕方、行くから(プツン)」

え~と、オバチャン? 今、2時だけど? 夕方って今日の?

冷や汗ダラダラで洗濯物を取り込んで片付け、
サボル予定だった掃除を始めました。
そして居間に転がってる父上に宣言。

「オバチャンの動線だけ掃除するから、ちょっとどいてて!」

玄関からリビング、リビングから仏壇のある和室、
そしてトイレまでの廊下。
緊急措置の必殺『客が通る場所だけ何とかしとけ』作戦です。

大汗ダクダクで掃除して、シャワーを浴びたところに
「最寄の駅についたから、迎えに来てね~v」 と再度の電話。
ギリギリで間に合って、一安心。
日頃からきちんとしていないと、こういう緊急時に
パニックになるのです。
しかし・・・いきなり当日連絡は止めて欲しい(切実)


拍手、いただいてます。ありがとうございますv

拍手[1回]

 こんばんは。

今日も幕末関係の勉強会に行ってきました。
そこで出た話。

『土方歳三の埋葬地はどこか』

落命した場所は五稜郭から新選組が守備していた弁天台場
まで続く道の途中にあった、一本木関門から異国橋までの
どこかと言われてます。
でも埋葬地に関しては、箱館山近くの寺(候補地複数)や
五稜郭内(伊庭八郎と隣同士で埋められたとか)など
説は多々。
ただ候補に出ている寺は土方落命地から、薩長軍が制圧し
敵兵がワラワラいる中を突っ切らなければ辿り着けません。
そんなわけで皆して 「この説は無理があるでしょ~」と。

もちろん戦争終結後にどこか他の場所にひっそり埋められて
いた副長を、候補の寺に改葬した可能性は否定できません。
でも菩提寺というわけでもないのに、そこまでするか疑問。
そう考えると有力埋葬地は五稜郭か、それ以北の土地。
当時まだ箱館政府の勢力下にあったエリアだと考えるのが
自然じゃないかと落ち着きました。

でもやっぱり確定できるようなデータは出てこないので、
場所は不明のまま。
副長はどこに眠ってるのでしょうかね~(遠い目)


拍手、いただいてます。ありがとうございますv

拍手[2回]

 こんばんは。

連日のサッカーネタですみません。
がっ!
なでしこジャパンを見てて、もうもうもうヒヤヒヤで~(汗)

韓国女子、強かったです。
しかもほとんどが若い選手達。
日本はベテランの試合巧者が主力で、どうにか勝利を
もぎ取りましたけど、後半に足が動かなくなったのを見てても
体力的に若い選手に走り回られると苦しい。

今回は勝てたけど2年後ぐらいは判らないぞ~・・・と
不安になる試合でした。
日本の若手、頑張って成長してくださ~い(願)
でも川澄選手と忍ちゃんのコンビシュートには、うっとりでしたv

西日本の台風被害は想像していた以上のようです。
まだまだ脅威は去ってないようなので、皆様ご注意くださいませ。
そしてこれ以上の被害が出ませんように(祈)


拍手、いただいてます。ありがとうございますv

拍手[1回]

 こんばんは。

昨日はなでしこジャパン、今日はサムライブルー、
明日もなでしこ・・・9月の初めはサッカー一色です(笑)

昨日のなでしこ@タイ戦の前半は、どうにもリズムが悪くて
どうなるんだろうと不安になりましたが、柱になる宮間さんが
投入された途端に流れが変化。
相手ゴール前への切り込みが鋭くなった気がしました。
勝って良かったですよ~、忍ちゃんも良かったv

今日の男子@北朝鮮戦は94分イライラし通し(苦笑)
どっかの若い選手は、いくらシュートを蹴っても枠の中に
入らないどころか、遥かアサッテの方向に飛ばしてるし・・・。
12人目の相手選手のようにゴールポストが邪魔をするしで、
本当にこのまま引き分けかと思いましたよ~。
まさかまさかのロスタイム残り1分での勝ち越し点は奇跡!
長友・本田が抜けると、こんなに頼りなくなっちゃうのかと
今後の試合がちょっと心配です(汗)

さぁ~て、明日もなでしこの試合だ~。
韓国戦ですからね、頑張ってもらいたいものですv


拍手、いただいてます。ありがとうございますv

拍手[2回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]