一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
昨夜というか今日早朝のウィンブルドンテニス、
伊達選手に圧倒されました。
炎天下のコート、相手は元女王ウィリアムズ、
失礼ながらワンサイドゲームだろうな・・・と予想してました。
それが3時間近い熱戦。
残念ながら勝てませんでしたけど、1セット奪取しての善戦。
40歳ですよ、伊達選手(汗)
今まで現役復帰した高齢の選手に歯が立たない日本女子テニスは
どれだけ不甲斐無いのか・・・と、思ってましたけど、違う。
若手選手がどうこうじゃなくて、伊達選手が強かったんだ・・・(唖然)
テクニックと経験が素晴らしいのは当然ながら、年齢と共に
絶対に落ちていく筋力持久力を立て直した精神力に感動です。
本当にテニスが好きなんだろうな~、尊敬~!
カッコ良かったです。他の選手達もガンバレ~~~。
さて、今夜はサッカーだ!
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
昨夜というか今日早朝のウィンブルドンテニス、
伊達選手に圧倒されました。
炎天下のコート、相手は元女王ウィリアムズ、
失礼ながらワンサイドゲームだろうな・・・と予想してました。
それが3時間近い熱戦。
残念ながら勝てませんでしたけど、1セット奪取しての善戦。
40歳ですよ、伊達選手(汗)
今まで現役復帰した高齢の選手に歯が立たない日本女子テニスは
どれだけ不甲斐無いのか・・・と、思ってましたけど、違う。
若手選手がどうこうじゃなくて、伊達選手が強かったんだ・・・(唖然)
テクニックと経験が素晴らしいのは当然ながら、年齢と共に
絶対に落ちていく筋力持久力を立て直した精神力に感動です。
本当にテニスが好きなんだろうな~、尊敬~!
カッコ良かったです。他の選手達もガンバレ~~~。
さて、今夜はサッカーだ!
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
PR
こんばんは。
まだ6月だというのに、真夏日となった今日の関東。
前橋では36.5℃だったとか。
私の体温より高いからっ!(汗)
貴重な梅雨の合間の晴れだったので、あれこれ残っていた
冬物寝具などを大方片付けましたけどタオル3枚が汗でぐっしょり。
エアコンつけずによく頑張ったな、と思わず自分を褒めたりして(笑)
確か一週間ぐらい前は 「梅雨寒だぁ」 とか言ってたような・・・。
6月でこんなにギリギリの思いをしてて、真夏を乗り切れるか
本気で心配です(苦笑)
東北の避難所では冷房の無い中で、頑張ってる方が大勢いるのに
あんまりグタグタ言ってたらバチがあたりますよね・・・。
でも暑いものは暑いんですよぅ(涙)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
まだ6月だというのに、真夏日となった今日の関東。
前橋では36.5℃だったとか。
私の体温より高いからっ!(汗)
貴重な梅雨の合間の晴れだったので、あれこれ残っていた
冬物寝具などを大方片付けましたけどタオル3枚が汗でぐっしょり。
エアコンつけずによく頑張ったな、と思わず自分を褒めたりして(笑)
確か一週間ぐらい前は 「梅雨寒だぁ」 とか言ってたような・・・。
6月でこんなにギリギリの思いをしてて、真夏を乗り切れるか
本気で心配です(苦笑)
東北の避難所では冷房の無い中で、頑張ってる方が大勢いるのに
あんまりグタグタ言ってたらバチがあたりますよね・・・。
でも暑いものは暑いんですよぅ(涙)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
こんばんは。
昨夜、ちょっと調べ物をしていたら睡眠が4時間弱。
そんなヨレヨレの日に限って、関東地方にも蒸し蒸し夏日の襲来。
睡眠が足りない頭で車を運転してでかけたら、
道の真ん中でスズメが3羽、なにやらエサをつついてました。
踏みたくないのでスピードを緩めて徐行気味に近づいたら
バタバタっと2羽が飛び去りましたが、「あっ!」と思った時には
最後の1羽は車の下。
「ひっ、ひぇ~~~(汗)」 と通り過ぎた後でドアミラーを確認すると
何事もなかったかのように、エサをつついてるスズメが1羽。
・・・・・・スズメさん、あなたに危険回避の意識は無いんですか?
それにしても、踏まなくて良かった(涙)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
昨夜、ちょっと調べ物をしていたら睡眠が4時間弱。
そんなヨレヨレの日に限って、関東地方にも蒸し蒸し夏日の襲来。
睡眠が足りない頭で車を運転してでかけたら、
道の真ん中でスズメが3羽、なにやらエサをつついてました。
踏みたくないのでスピードを緩めて徐行気味に近づいたら
バタバタっと2羽が飛び去りましたが、「あっ!」と思った時には
最後の1羽は車の下。
「ひっ、ひぇ~~~(汗)」 と通り過ぎた後でドアミラーを確認すると
何事もなかったかのように、エサをつついてるスズメが1羽。
・・・・・・スズメさん、あなたに危険回避の意識は無いんですか?
それにしても、踏まなくて良かった(涙)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
こんばんは。
昨日・今日とninjaさんがトラブルを起こして閲覧不可だったようです。
ご迷惑をおかけして、すみません(ぺこり)
そして毎度お馴染み、仁先生。
にょぉぉぉ? 龍が死んでもうた(愕然)
てっきり仁先生の神技で九死に一生を得て、でも後遺症とかで
身動きできないうちに明治維新終了と江戸に戻った仁先生が
脳内胎児の謎解きを済ませ、復活した龍に見送られつつ現代へ帰還、
残った龍は野風を追っかけておフランスへ、なんて筋と思ってました。
いやいやいやいや、予定外(私の考えが浅いだけだ(爆))
東君の思惑も涙涙の予想外。
龍やさいごードンが推測した東君の心情が果たして正しかったのか。
自分が命拾いした小屋へ行って 「拾うべき命じゃなかった」 と
呟いたのから考えると、ただの仇討ちになっちゃうし・・・。
むしろ 「あれでここで助けられた借りは返せましたよね、坂本さん」
とかの方がかっこよかったし、話もスルッと繋がった気がする~。
仁先生不在の仁友堂が巻き込まれていた騒動を、松本・多紀・勝の
巨頭が組んで解決したのはゾクゾクしました。
あの部分だけで一話分の時間を取って欲しいぐらい(笑)
それぞれが 【道の為 国の為】 に互いの間にある垣根を取っ払い
一致団結する姿が素敵すぎ。(どっかの政治家達、見習え)
だというのに仁先生は内心ボロボロのヨレヨレで、「仁友堂、閉めます」
って・・・気持ちはわかるけど、松本・多紀・勝・緒方の各先生に詫びれ。
などとその瞬間には思ってましたけど、結局は龍が言ったように
人の良い仁先生は周囲の温かな励ましと医師としての自覚から、
全てを受け入れて進む覚悟を固めてホッとしつつ一緒に涙涙。
そうだ! 歴史の修正力なんかに負けるな!!
ペニシリンを伝えただけでも、本来はNGのはずなんだから!
ただ自分が異分子である自覚があるだけに、周囲の人々の運命を
狂わせているんじゃないかという不安は大きいだろうと思いました。
周りの一人一人が大切であれば大切な分、抱え込む不安も大きい。
次回は全てに答えが出るようなので、腰を据えて見ようと思います。
でも終って欲しくないよぅ・・・ぐすぐす。
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
昨日・今日とninjaさんがトラブルを起こして閲覧不可だったようです。
ご迷惑をおかけして、すみません(ぺこり)
そして毎度お馴染み、仁先生。
にょぉぉぉ? 龍が死んでもうた(愕然)
てっきり仁先生の神技で九死に一生を得て、でも後遺症とかで
身動きできないうちに明治維新終了と江戸に戻った仁先生が
脳内胎児の謎解きを済ませ、復活した龍に見送られつつ現代へ帰還、
残った龍は野風を追っかけておフランスへ、なんて筋と思ってました。
いやいやいやいや、予定外(私の考えが浅いだけだ(爆))
東君の思惑も涙涙の予想外。
龍やさいごードンが推測した東君の心情が果たして正しかったのか。
自分が命拾いした小屋へ行って 「拾うべき命じゃなかった」 と
呟いたのから考えると、ただの仇討ちになっちゃうし・・・。
むしろ 「あれでここで助けられた借りは返せましたよね、坂本さん」
とかの方がかっこよかったし、話もスルッと繋がった気がする~。
仁先生不在の仁友堂が巻き込まれていた騒動を、松本・多紀・勝の
巨頭が組んで解決したのはゾクゾクしました。
あの部分だけで一話分の時間を取って欲しいぐらい(笑)
それぞれが 【道の為 国の為】 に互いの間にある垣根を取っ払い
一致団結する姿が素敵すぎ。(どっかの政治家達、見習え)
だというのに仁先生は内心ボロボロのヨレヨレで、「仁友堂、閉めます」
って・・・気持ちはわかるけど、松本・多紀・勝・緒方の各先生に詫びれ。
などとその瞬間には思ってましたけど、結局は龍が言ったように
人の良い仁先生は周囲の温かな励ましと医師としての自覚から、
全てを受け入れて進む覚悟を固めてホッとしつつ一緒に涙涙。
そうだ! 歴史の修正力なんかに負けるな!!
ペニシリンを伝えただけでも、本来はNGのはずなんだから!
ただ自分が異分子である自覚があるだけに、周囲の人々の運命を
狂わせているんじゃないかという不安は大きいだろうと思いました。
周りの一人一人が大切であれば大切な分、抱え込む不安も大きい。
次回は全てに答えが出るようなので、腰を据えて見ようと思います。
でも終って欲しくないよぅ・・・ぐすぐす。
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
こんばんは。
某首都の長が、2020年の五輪誘致を正式発表したそうな。
未曾有の震災を経験しながら復興した姿を、
様々な形で援助してくれた世界中の人に見せたい。
そして五輪を行うことで日本中を活性化したい。
うん、言いたい事はわかる。
裏に色んな思惑や名誉欲、利害が絡んでいるとしても
確かに国民の意気を高揚させる効果はあると思う。
でもそれは原発事故が、完全に終息してから考える事じゃないの?
いまだに増え続ける汚染水、大気中に細々であれ放出し続けている
放射性物質、今後も莫大な量が増産されるだろう放射能汚染された
汚泥や土壌。
何一つ片付いてない。
日本人は考えたくないので目を背けてるけど、
確実に世界からは汚染列島と見られるはず。
そんなところで 「五輪をやりましょう~v」 ですと?
何の根拠も無い 「すぐには健康被害がある数値じゃないので」
なんて言葉は世界に通用しません。
「すぐは大丈夫でも20年後は? 30年後は?」 と問われても
「データが無いのでなんとも・・・」 としか言えないような国に
大選手団を送り出す国がどれだけあると?
今の段階で五輪招致活動なんてしても、百数十億円をドブに捨て、
一部の既得権益者を潤すだけ。
そんなもんに使うなら、東北復興費の援助に使ってください。
・・・という訳で、私は反対派です(きっぱり)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
某首都の長が、2020年の五輪誘致を正式発表したそうな。
未曾有の震災を経験しながら復興した姿を、
様々な形で援助してくれた世界中の人に見せたい。
そして五輪を行うことで日本中を活性化したい。
うん、言いたい事はわかる。
裏に色んな思惑や名誉欲、利害が絡んでいるとしても
確かに国民の意気を高揚させる効果はあると思う。
でもそれは原発事故が、完全に終息してから考える事じゃないの?
いまだに増え続ける汚染水、大気中に細々であれ放出し続けている
放射性物質、今後も莫大な量が増産されるだろう放射能汚染された
汚泥や土壌。
何一つ片付いてない。
日本人は考えたくないので目を背けてるけど、
確実に世界からは汚染列島と見られるはず。
そんなところで 「五輪をやりましょう~v」 ですと?
何の根拠も無い 「すぐには健康被害がある数値じゃないので」
なんて言葉は世界に通用しません。
「すぐは大丈夫でも20年後は? 30年後は?」 と問われても
「データが無いのでなんとも・・・」 としか言えないような国に
大選手団を送り出す国がどれだけあると?
今の段階で五輪招致活動なんてしても、百数十億円をドブに捨て、
一部の既得権益者を潤すだけ。
そんなもんに使うなら、東北復興費の援助に使ってください。
・・・という訳で、私は反対派です(きっぱり)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索