忍者ブログ
                           一期一恋
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

昨夜、ちょっと用事があったので、北陸に単身赴任してる弟に
電話しました。
対外的には社交的な弟ですが、姉相手にダラダラしゃべる子じゃ
ないのに、なんだか電話を切りたがらない。
最近私がどんな本を読んだかとか、どこかに出かけたかとか、
体調はどうだとか、妙にしつこい。

「何かあったんかぁ?」 と聞いたところ、社内でセクハラ訴訟
騒ぎがあって、色々疲れてるんだ・・・と沈んだ声。
「あんたっ、まさかっ!」
「俺じゃないよ。俺だったら今頃東京本社に呼びつけられて、
 自宅謹慎になってるって」
「そ、そうか・・・」
あほぅ、一瞬焦ったじゃないか(汗)

男側は弟の直接の部下じゃないけれど、上に命じられて相手(女性)
との交渉窓口を命じられて疲労困憊なんだそうな。
セクハラの内容は 『手が触れた』
「は? 握った、とかじゃなくて、触った? 手を?」
「そう」
「故意で?」
「本人は不可抗力だって言ってる」
「それで訴訟?」
「うん。示談50万で片付きそう」
「・・・・・・今の社会って、そういうもんなの?」
「うん。そういうもんだよ。最初500万って言われたんだから」
「・・・・・・お疲れ様」

それ以前に何かがあったのかもしれないし、詳しくは聞かなかったけど
とにかく両側の弁護士に振り回されて疲労困憊の弟は、
単身赴任の寂しさも手伝って、姉相手に愚痴りたかったらしいです。
中間管理職は大変だなぁ・・・。
それにしても、手に触れたって事で訴訟にまでなるとは・・・
改めてビックリでした(苦笑)


拍手、いただいてます。ありがとうございますv
お返事不要の方もありがとうございます~。
『テンパリ総司』爆笑させていただきましたよv

拍手[2回]

PR
 こんばんは。

『深海の森』の碧るーしぇさんに、トンデモナク素晴らしいなお話を
いただいたので、喜び勇んで展示いたしました。
『酔宴』 ですv

ご覧になりました? なりましたよね? なってない方は、どうぞどうぞ、
こんなブログで貴重な時間を無駄にせず、あちらへどうぞvvv

私がチラホラ書いてた、言いたい放題の仁先生感想から連想して
あのように可愛らしい大トラ娘が出来上がったそうです。
うわ~~~、これもやっぱり “わらしべ” じゃ~ん!
相変わらずのちゃっかり具合ですが、素敵な作品を生み出していただく
燃料の一部になれたなら喜ばしい事です(笑)

この作品の黒ヒラメ、この後はどのようにセイちゃんと接するのか。
と~~~っても気になりますよね。
兄上の監視はかなり厳しくなるでしょうし、果たしてその目を掻い潜って
本懐(!)を遂げられるのか!!
な~んて事も考えちゃいました(爆)
このあたりは読んだ方々の自己妄想で好き勝手に話を繋げましょう~。

るーしぇさん、本当にありがとうございました。
素敵な作品、大切にいたしますね~v


拍手、いただいてます。ありがとうございますv

拍手[2回]

 こんばんは。

深夜にやっているスポーツニュースは色々ありますが、
日テレでジャニタレの亀梨君と上田さんの番組があります。
時々見てますが、昨夜は亀梨君が日ハムの稲葉選手に
一打席勝負を挑んでました。

試合前のスタジアム。ピッチャー亀梨、バッター稲葉。
過去に何人かのプロ野球投手から手ほどきを受けていたそうですが、
亀梨君はド素人です。
だというのに稲葉選手は緩い変化球をジャストミートできずに
ファール連発。

2ストライクを取られて後が無くなった時に、稲葉選手の表情が
変わりました。
それまで 「どうせ素人だし~」 という感じで、和やかに微笑さえ
浮かべていた表情が一変。
プロ打者の表情というか、するどい眼差しと身体から発する空気まで
テレビのこっちへ伝わるぐらいに変化しました。

その時、「ほほぅ・・・」 という感じで画面を見ていた私の頭の中に
いたのは、当然黒ヒラメです(爆)
へらへらした黒ヒラメが一瞬で変化するのって、こんな感じかなぁ、と
脳内は沖田総司一色に染まってました。
やっぱりね・・・このビョーキは一生モノらしいです。
沖田総司、バンザイ(爆)


拍手、いただいてます。ありがとうございますv
一言メッセの方も感謝です~v

拍手[1回]

 こんばんは。

いよいよ龍馬暗殺当日! ・・・という回でした。
だというのに、龍馬ってばノンキ。

母と妹の命を人質に取られた上に、幕臣としての矜持と龍馬への
友情の間でビシビシに板ばさみになった橘兄が切ないっ!
挙句、勤めを果たした上で命を断つ覚悟を決め、「妹を頼む」と
仁先生に願う時の透明な微笑が・・・ううう(涙)

龍馬の護衛をしていた東君が、どんどん変化していって
気づけば龍馬に心酔していたあたり、史実の龍馬の人たらしぶりを
思わせてちょっとニヤリとしました。
きっと彼の最後の一太刀は何か考えがあったんでしょうね~。

龍馬を死なせたくないと京へ上り、必死に探し回る仁先生。
倒幕を思わぬ方向へ向かわせられかけて、怒髪天の薩摩の一派。
徳川幕府という大きな傘を壊されたと恨み骨髄の幕臣たち。
立場の違うそれぞれが1人の男にターゲットを絞り込んでいく様子が
ドキドキの連続でした。うまいなぁ・・・。

「そろそろ表舞台から降りたい」と言う龍馬と仁先生の会話も
じんわりきましたけど、今回最も印象に残ったのは龍馬と東君の会話。
「死んでいった者達が、また生まれたいと思える国にするのだ」
これは本当に響いた言葉でした。
特に今の日本だからこそ、尚更色々考えさせられるのかも。

でもね・・・種だけ蒔いて、後は面倒だから知らないよ、というのは
無責任だと思うよ、龍馬(苦笑)


拍手、いただいてます。ありがとうございますv
一言メッセの方も感謝ですv
お返事不要の方、了解です。今日もありがとうございました~。

拍手[4回]

 こんばんは。

九州や四国地方では大雨が降り続いているようです。
すごい勢いの濁流の様子に、被害が無い事を祈るばかりでした。

今年になってから毎月のように世界のどこかで大きな災害が
起こっている気がします。
もちろん毎年洪水だったり噴火だったりと、何かしらが起きていて
ニュースで眼にしていましたけど、今年は特に被害が大きい気がする。

風火土水、自然の四大元素と言われるものですけど、
風(竜巻)も、火(噴火)も、土(地震)も、水(津波)も、もう勘弁。
今年の後半は傷ついた方々が心を癒せる環境となるように、
地球にも自然にも祈ります。
間違っても連動地震なんて起きないでくださいよぉぉぉ!(祈)


拍手、いただいてます。ありがとうございますv

拍手[1回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]