忍者ブログ
                           一期一恋
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

本日の仁先生。
繰り返し語られている 「時代が大きく変わる前の闇深い時期」 の
ど真ん中で翻弄される仁先生の姿に胸が痛みました。

「暴力には暴力が返ってくる」
「戦争をする人は、みんな揃って“時代を変えるには必要だ”と言う」
「戦で体制を変えて、それが上手く行かなかったら、また戦ですか」

仁先生の言っている事は全て正しい。
幾多の戦争を繰り返してきた現代の人間だからこそ言える事で、
当時の人々からすれば神の視点とさえ思えるでしょう。
けれど武士という支配者、幕府という権力に押さえつけられていた
人々は力で反発しない限り、新しい光を見出せない。
抜け出せない混沌の様子がリアルで切なかったです。

『大義の前には多少の犠牲は仕方がない』
この言葉を使う人間は「多少の犠牲」が自分や自分の大切な人に
降りかかるとは思ってないのですよね。
結果ばかりを見つめて「武器商人」とまで仁先生に言われた
迷子の龍は、大事な人が自分の売った武器で命を落としたかと
思った時に、初めて道を誤っていた事に気づいたようです。

誠実な仁先生と熱過ぎるが故に暴走する龍の対比が見事でした。
はぁ、今日もたんのーたんのー。


拍手、いただいてます。ありがとうございますv
一言メッセの方、感謝ですv

拍手[3回]

PR
 こんばんは。

忘れた頃にやってくるヤツ。
最近ちょっと減っていたので気を抜いていたら、今朝と夕方に
グラッときました。
千葉県北西部はどちらも震度3。
でも夕方のは震度3強・・・って感じでしたね~。
脇に置いていたコーヒーがカップの中でタップタプに揺れましたから。

減ったからって気を抜いてんじゃないぞ、ごるぁ!
って言われた気分。
震災直後は震度3ぐらいじゃビビらなかったのに、今日はオタオタ。
心の準備、いつの間にか無くなってたようです(汗)


拍手、いただいてます。ありがとうございますv

拍手[2回]

 こんばんは。

今日、家の事をしながら流し見ていたテレビでやってた
40代の女性に聞く! という企画。

『三歩下がって後ろをついていきたい男性有名人は?』

瞬間的に “沖田総司” と思ったのは私です(爆)
もちろん黒ヒラメじゃなくてお仕事モードの沖田先生v

街頭インタビューのベスト3は 渡てつや・ふくやま雅治・いちロー
となってました。
現在生存してる有名人だったら・・・う~ん、誰だろう・・・。
しばらく悩んでもピンと来る人がいないのですよね~。
三歩下がって、という事は、絶対服従できる相手ですから
ハードルが高いのかも(笑)
ここをご覧の方は、誰を思い浮かべるでしょうか。


拍手、いただいてます。ありがとうございますv

拍手[2回]

 こんばんは。

今日、ちょっと診察待ちの時間つぶしの為に、30分ほど公園で
本を読んでいたら、足元に鳩がトットコ集まってきました。
人のいない公園だったけど、中にはエサをくれる人も来るのかなぁ、
ごめんよ何も持ってないんだ・・・と呟きながら眺めていたら
一羽の鳩の片足が無い。
もう片方も爪が2本しかなくて、ひょっこりひょっこり歩いてました。

何があったのかわかりませんが、ハンディがあるからか、私が小さく
身動きしただけでも、ササッと真っ先に離れていきます。
自己防御の意識があきらかに他の鳩より強い感じ。

そのうち街灯の上に場所を移動したので、あそこが最も安全な場所
なんだろうなぁ、と見上げていたら、一羽の鳩がぴったり寄り添って
離れる様子がなく・・・なんだかちょっとホノボノしました。
夫婦なのか仲良しの友達なのか、羽づくろいをしあっている姿は
良い感じでしたね~。
痛ましい、と眉間に寄っていた皺を消してくれた光景でした。


拍手、いただいてます。ありがとうございますv
レス不要の方も、感謝ですv

拍手[2回]

 こんばんは。

ひっっっさびさの更新 “春告げ” です。
相変わらずにぎやかな御神酒徳利と兄上のお話。
季節的にはぐぐぐっと遡って、初春ぐらいです。
脳内で、そのあたりの空気を漂わせながら読んでくださいませ。

勘の良い方は察したかと思いますが、これは元々春先の
拍手お礼用に書き始めた話です。
荒れている自分の指先を見ながら
「きっと冬場のセイちゃんの手って、ぼろぼろだろうなぁ」と浮かんだ話。
ても師弟の言い争いは浮かんでも、どうにもまとまらず
ず~っと放置していたら先日ひょいっと兄上が降臨しました(笑)

久々のわりに中身が薄い短編で申し訳ないですが、
ちょっとでも楽しんでいただけたら幸いです。


拍手、いただいてます。ありがとうございますv

拍手[2回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]