忍者ブログ
                           一期一恋
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

震災から2ヶ月たちました。
鬼籍に入られた方々のご冥福を、改めて祈った夕刻。

浜岡原発の停止を菅さんが要請した事を、経済界から「唐突すぎる」
と超強力なバッシングが起きてます。
東電の社長が副会長を務めていた経団連。
そこのトップが急先鋒。

唐突じゃなければ確実にあちこちから横槍が入って、停止要請なんて
出来なくなったはず。
経済界の反応を見た途端、マスコミ各社が一斉に 「夏の電力が危険」
だと騒ぎ出した現在の風当たりを見れば言うまでもない事。

活断層の真上にある原発。
原子力関係の学者がいくら「安全だ」と言おうと、原子力で食べてる
人間の言う事など信用に値しないと、福島の一件で菅さんは
身に沁みたんじゃないでしょうか。
1度何かが起きれば、人間などの手に負えないエネルギー。
必要悪、なんて言葉で誤魔化して良い問題じゃないですよね。


拍手、いただいてます。ありがとうございますv

拍手[2回]

PR
 こんぱんは。

日本のあちこちで異常なほどに暑くなった今日。
静岡では午前中に30度になったし、熊谷でも27度を越えました。
千葉県北西部はメチャクチャ暑かったわけじゃないけれど、
とにかくムシムシして空気の密度が濃い感じ。

今年の夏は節電第一という事で、あちこちエアコンが控えられるのは
目に見えてますから、このまま去年みたいな猛暑になられたら
耐えられるだろうか・・・。
などと今から情けない事を考えてしまいました(苦笑)

「最近は夏と冬しか無い感じ。このままじゃ四季じゃなく二季だな」
と、ある方が言ってたけど、確かにそんな感じですね。


拍手、いただいてます。ありがとうございますv

拍手[2回]

 こんばんは。

大型連休最終日の昨日は日野の歳三忌に行って来ました。
朝、奈鳩さんがバイクでビュンと我が家まで来て、一緒に車でGO!

混むかと思った道路はスイスイで、いつものようにナビをしていた私が
じっつ~~~に怪しいナビをしたにもかかわらず、1時間前に到着。
「最近、迷わなくなりましたよね」 とお互いに言い合いながら、どこか
微妙に不満そうだったのはナゼだろう(汗)

石田寺の法要はやっぱり若い女性が多くて、相変わらず副長ファンが
多い事を実感しました。
お坊様が墓前で読経をあげていらっしゃる脇で、順次お焼香。
ただ長蛇の列なので「墓域をお騒がせしてスミマセン・・・」と祈るのが
精一杯。
何かが違う(苦笑)

この後、お昼を食べて高幡不動へ移動して、新撰組研究では
第一人者とされる釣先生の講演を聴きました。
北海道で歳三が辿った道を旧暦の同じ日に歩かれた先生は
「自分はスニーカーなどで防寒できたけれど、当時の草鞋履きで
 極寒の蝦夷上陸は並大抵じゃなかっただろう」 とお話してました。
確かに寒かったでしょうねぇ・・・(ぶるっ)

講演の後は佐藤彦五郎資料館に寄って帰路につきましたが、
これまた高速がスイスイ。
中央道は大渋滞だと思っていたので、奈鳩さんも私も拍子抜け。
お夕飯をガッツリ食べて予想以上に早い帰宅となりました。
あれこれ詰め込んだ1日は、とっても楽しかったです。

奈鳩さん、いつもいつもいっつもドライバーありがとうございます。
またよろしくお願いしますね~v


拍手、いただいてます。ありがとうございますv

拍手[5回]

 こんばんは。

夕飯後につけていたテレビで今回の大震災の津波について
特集をやってました。
ちょっと作業をしながら、聞くともなく聞いていたら
「ほぼ千年前、平安時代に起きた大地震の時の津波の痕跡が
 今回の仙台平野の津波と重なっている」 と言ってました。
地下の地層から当時の津波の痕跡が確認されているのだとか。

ひえ~~~。
歴史は繰り返される(汗)
世界で起きてる地震の4分の1が日本に集中していると
聞いた事もありますし・・・やっぱり色々危険なんですね。
備えは必要だぁ~、と思いつつ、まだ避難袋も用意してないズボラ。
いざという時、大丈夫かいな(汗)

明日は大渋滞覚悟でお出かけしてきます。
日付が変わる前に帰宅できるか微妙なので、仁先生はビデオセット。
帰ったらゆっくり見よう~っと。


拍手、いただいてます。ありがとうございますv
Tさん、再び了解です(笑)

拍手[3回]

 こんばんは。

菅総理が浜岡原発の停止を要請したというニュース。
これに対しての評価は色々分かれてますが、
私は今回ばかりは英断と思います。

もちろん代替エネルギーも無いのに、とか
他の原発だって危険なのは一緒だろう、とか
色々意見があるのは確かですが、それでも大地震が予知され
リスクが飛びぬけて高い場所の原発は怖ろしい。

大地震が起きても安全性は充分大丈夫だ、と電力会社は
声高に言ってますけど、その言葉が信じられない事は
福島原発で証明済みなのです。

デタラメ委員長が統べる原子力安全委員会やら保安院やらが
どれだけいい加減で信用できないかも証明済み。
「想定外でした」では許されない以上、停止もやむをえないでしょう。
これを機会に全国的に徹底して節電生活をするのがベストですね。


拍手、いただいてます。ありがとうございますv
Hさん、情報感謝ですv
Tさん、了解です。こちらの方は、しばしお待ちくださいませ。

拍手[3回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]