一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
何気なく見ていたテレビで香水瓶の事をやっていて、
それを見ているうちに懐かしい記憶が甦りました。
21.2歳の頃、船員さんだった友人の父上が長い航海から戻り、
お土産だと友人と私に香水をくれました。
今も忘れない、黒と金色のドカンとした大箱。
ヨーロッパで買ったという飾り気の無い大瓶に入っていたのは
『夜間飛行』という超有名で妖艶な香水でした。
まだ二十歳をいくつも過ぎていない小娘達です。
ちょっとこれは・・・どうしろと? という気分で向けた視線の先では
同じ顔をした友人が、実に申し訳無さそうに私を見てました。
友人の父上のご好意にはとっても感謝しましたけれど、
結局使わないまま、まだタンスの中にしまわれてます。
さすがに20年ものの香水は、もう使えないでしょうね(笑)
ちなみに、その友人の父上はその後にもう1本、私達に香水を
買って来ました。
『シャネルNo.5』
こちらも使われること無くタンスの中で眠ってます。
拍手、いただいてます。有難うございますv
何気なく見ていたテレビで香水瓶の事をやっていて、
それを見ているうちに懐かしい記憶が甦りました。
21.2歳の頃、船員さんだった友人の父上が長い航海から戻り、
お土産だと友人と私に香水をくれました。
今も忘れない、黒と金色のドカンとした大箱。
ヨーロッパで買ったという飾り気の無い大瓶に入っていたのは
『夜間飛行』という超有名で妖艶な香水でした。
まだ二十歳をいくつも過ぎていない小娘達です。
ちょっとこれは・・・どうしろと? という気分で向けた視線の先では
同じ顔をした友人が、実に申し訳無さそうに私を見てました。
友人の父上のご好意にはとっても感謝しましたけれど、
結局使わないまま、まだタンスの中にしまわれてます。
さすがに20年ものの香水は、もう使えないでしょうね(笑)
ちなみに、その友人の父上はその後にもう1本、私達に香水を
買って来ました。
『シャネルNo.5』
こちらも使われること無くタンスの中で眠ってます。
拍手、いただいてます。有難うございますv
PR
こんばんは。
雪と雨の合間の快晴だった今日。
あれこれ欲張って大洗濯をしたら、干す場所が無いという
大笑いな状況に慌てました。
何年このベランダと付き合ってるんだ、私は(苦笑)
鳥インフルエンザが全国各地で発生してますね。
これ自体が直接人間に感染する事はないけれど、
豚を通した段階で人間にも影響するウィルスになるのだとか。
確かに早い対策は必要だと理解できます。
ただあちこちで「何万羽の鳥が処分された」と聞くたびに
どうにかならないものかと思ってしまいます。
災害や病気。
暗くやりきれない事が多いですね。
色々明るい方向にいってくれますように(願)
拍手、いただいてます。有難うございますv
雪と雨の合間の快晴だった今日。
あれこれ欲張って大洗濯をしたら、干す場所が無いという
大笑いな状況に慌てました。
何年このベランダと付き合ってるんだ、私は(苦笑)
鳥インフルエンザが全国各地で発生してますね。
これ自体が直接人間に感染する事はないけれど、
豚を通した段階で人間にも影響するウィルスになるのだとか。
確かに早い対策は必要だと理解できます。
ただあちこちで「何万羽の鳥が処分された」と聞くたびに
どうにかならないものかと思ってしまいます。
災害や病気。
暗くやりきれない事が多いですね。
色々明るい方向にいってくれますように(願)
拍手、いただいてます。有難うございますv
こんばんは。
昨日はトンデモない大雪に見舞われた関東地方。
交通もガタガタ、高速でも70キロの渋滞になったとか。
雪関係の怪我人もかなり出たそうで、雪国の方から見たら
「何をやってるだろう」という感じだったかも(苦笑)
そんな大雪から1日たった今日の朝、幼稚園に子供を送る途中の
母親が雪で自転車が滑り、車道に放り出された幼児が車に
ひかれたという事故がありました。
幸い命に別状は無かったという事でホッとした話ですが、
車の運転手が注意義務違反の容疑で事情を聞かれているとか。
同じく車を運転するドライバーとして声を大にして言いたい。
『その状況で罪に問われるのは納得できない!!』
いきなり目の前に飛び出された場合、絶対に避けられません。
こんな法律、納得でき~~~ん!
と、ニュースを見ながら叫んでしまいました。
そう思われませんか?
拍手、いただいてます。有難うございますv
昨日はトンデモない大雪に見舞われた関東地方。
交通もガタガタ、高速でも70キロの渋滞になったとか。
雪関係の怪我人もかなり出たそうで、雪国の方から見たら
「何をやってるだろう」という感じだったかも(苦笑)
そんな大雪から1日たった今日の朝、幼稚園に子供を送る途中の
母親が雪で自転車が滑り、車道に放り出された幼児が車に
ひかれたという事故がありました。
幸い命に別状は無かったという事でホッとした話ですが、
車の運転手が注意義務違反の容疑で事情を聞かれているとか。
同じく車を運転するドライバーとして声を大にして言いたい。
『その状況で罪に問われるのは納得できない!!』
いきなり目の前に飛び出された場合、絶対に避けられません。
こんな法律、納得でき~~~ん!
と、ニュースを見ながら叫んでしまいました。
そう思われませんか?
拍手、いただいてます。有難うございますv
こんばんは。
1日遅れの大河感想。
しょっぱなから 「自分の妹より森兄弟の心配かいっ!」 と
お初ちゃんにツッコミを入れてしまいましたが・・・(笑)
信長の真意を知った後、光秀の憑物が落ちたような表情が印象的。
「なぜ信長を討ったのか」 という江の問いに 「わからない」 と答えた
その気持ちはなんとなくわかりました。
尊敬していただけに自分に対して向けられた信長の厳しい仕打ちに、
憎悪と絶望も深くなった事でしょうし。
でもそれだけじゃなく、武将として天下を欲する欲も、恐怖と武力で
周囲を圧する信長とは違う未来を作りたいという思いもあったのかも。
いずれにしても光秀の天下は僅かなもので終焉を迎えました。
今の所、秀吉をどういう人間に作っているのかイメージがつかめず
微妙に陽と陰を切り替えている人となりが不気味な感じ。
次回以降、出番も増える事ですし興味津々です。
で、今回野武士に捕まって光秀の元に連れて行かれたお江ちゃんを
今までは主筋の姫だったが、今は立場が逆転したのだ、と
「駆け引きの道具にするか、首をさらして相手の気勢を削ごう」
などと外道な事を言っていた明智の家老、斉藤利光。
知ってる人も多いでしょうが、彼の娘がおふくです。
おふく、別名春日の局。三代将軍徳川家光の乳母。
お江とは不倶戴天の敵というか、後に色々あるはずの女性ですね。
ここで利光に毒のある言葉を言わせたのは、先々春日の局との
確執を暗示しているのかなぁ~・・・などと余計な事を考えてました。
さぁて、この先どうなるのか楽しみですv
拍手、いただいてます。有難うございますv
1日遅れの大河感想。
しょっぱなから 「自分の妹より森兄弟の心配かいっ!」 と
お初ちゃんにツッコミを入れてしまいましたが・・・(笑)
信長の真意を知った後、光秀の憑物が落ちたような表情が印象的。
「なぜ信長を討ったのか」 という江の問いに 「わからない」 と答えた
その気持ちはなんとなくわかりました。
尊敬していただけに自分に対して向けられた信長の厳しい仕打ちに、
憎悪と絶望も深くなった事でしょうし。
でもそれだけじゃなく、武将として天下を欲する欲も、恐怖と武力で
周囲を圧する信長とは違う未来を作りたいという思いもあったのかも。
いずれにしても光秀の天下は僅かなもので終焉を迎えました。
今の所、秀吉をどういう人間に作っているのかイメージがつかめず
微妙に陽と陰を切り替えている人となりが不気味な感じ。
次回以降、出番も増える事ですし興味津々です。
で、今回野武士に捕まって光秀の元に連れて行かれたお江ちゃんを
今までは主筋の姫だったが、今は立場が逆転したのだ、と
「駆け引きの道具にするか、首をさらして相手の気勢を削ごう」
などと外道な事を言っていた明智の家老、斉藤利光。
知ってる人も多いでしょうが、彼の娘がおふくです。
おふく、別名春日の局。三代将軍徳川家光の乳母。
お江とは不倶戴天の敵というか、後に色々あるはずの女性ですね。
ここで利光に毒のある言葉を言わせたのは、先々春日の局との
確執を暗示しているのかなぁ~・・・などと余計な事を考えてました。
さぁて、この先どうなるのか楽しみですv
拍手、いただいてます。有難うございますv
こんばんは。
今日はいつもの歴史関係のお勉強会でした。
副長が佐藤彦五郎に送った手紙を解読したり、
近藤局長が流山で官軍に投降したあたりの話を聞いたりと
あれこれ楽しかったです。
話の途中で江戸に戻ってから会津の白河口の攻防戦まで
斎藤の名前が全く出てこない事について、新選組研究家の方に
質問してみると
「斎藤は剣の腕が立ったから京では組長もやっていたけれど
年齢的にも若かったし、一般的に思われているほどには
隊内では重要視されてなかったと思う」 との事。
ガーーーン!(汗)
思わず全力で「そんな事ないですよ!絶対に!」と否定してました。
何の根拠も無いんですけどね(笑)
当然、その時の私の脳裏にあったのは斎藤兄上のお姿です。
私があまりの勢いだったからか、その研究家の方が
「斎藤はあまり目立たない動きが出来る人だったらしいから、
どこかで諜報活動をしていたかもしれない」 とフォローしてくださり
ちょっとばかり申し訳ないながら、ホッとしたりもして。
新選組スキーは、このように思い込みが強くて厄介なのです(笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
今日はいつもの歴史関係のお勉強会でした。
副長が佐藤彦五郎に送った手紙を解読したり、
近藤局長が流山で官軍に投降したあたりの話を聞いたりと
あれこれ楽しかったです。
話の途中で江戸に戻ってから会津の白河口の攻防戦まで
斎藤の名前が全く出てこない事について、新選組研究家の方に
質問してみると
「斎藤は剣の腕が立ったから京では組長もやっていたけれど
年齢的にも若かったし、一般的に思われているほどには
隊内では重要視されてなかったと思う」 との事。
ガーーーン!(汗)
思わず全力で「そんな事ないですよ!絶対に!」と否定してました。
何の根拠も無いんですけどね(笑)
当然、その時の私の脳裏にあったのは斎藤兄上のお姿です。
私があまりの勢いだったからか、その研究家の方が
「斎藤はあまり目立たない動きが出来る人だったらしいから、
どこかで諜報活動をしていたかもしれない」 とフォローしてくださり
ちょっとばかり申し訳ないながら、ホッとしたりもして。
新選組スキーは、このように思い込みが強くて厄介なのです(笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索