一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
日本列島全体がブルブルになっているクリスマス寒波。
今朝方、あんまり寒くて目が覚めました。
布団を蹴っ飛ばしていたわけでもなく、普通に寝ていたのに
それでも寒かったというのは、かなりの冷え込み。
今年も残り一週間を切りましたし、そろそろ大掃除も本腰を入れて
頑張らないといけません。
(まだほとんど手付かずだし(汗))
だらだらと長引いている風邪の諸症状ですが、こんなところで
寝込んでられないので、上手に誤魔化しつつ悪化させないように
注意したいと思います。
あ~、しかし今年もクリスマスらしい事は何一つしなかったなぁ。
ケーキさえ食べなかったのは初めてです。
年々浮世離れしていく気がする~(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
PR
こんばんは。
以前見逃した 『ワンダー×2』 の再放送を今日見ました。
京都の銀閣寺についてです。
金閣寺はキンキンキラキラの金箔貼りなのに
銀閣寺は名前と違って銀じゃない。
学生の頃修学旅行で行った時には庭の白砂を銀砂に見立てて
そう呼ぶのだ~、なんていう話も聞きましたが、どうやら違うらしい。
平成の大改修を行った時に現代の科学で色々調査すると、
銀閣寺の壁には黒漆・白土・みょうばんを塗り重ねていた
痕跡があるとか。
みょうばんの比率がとても高く、表面に塗られたそれは細かなガラスを
貼り付けたように白銀にキラキラと輝きを見せていたようです。
まさしく、銀閣。
銀閣寺を建てた足利義政は、京都を荒廃させた事で有名な
応仁の乱当時の将軍で、日野富子の夫です。
文化に秀でていたようですが治世者としては評価が低い。
孤独な将軍は高名な先祖、足利義満が建てた金閣寺と対比させて
日の金閣、月の銀閣をイメージしたようです。
月を愛でるために建てられたとも説明されていたこの建物は、
現在よりもずっと鮮やかで美しい建物だったみたい。
う~ん。当時のままを見てみたかったなぁ。
拍手、いただいてます。有難うございますv
以前見逃した 『ワンダー×2』 の再放送を今日見ました。
京都の銀閣寺についてです。
金閣寺はキンキンキラキラの金箔貼りなのに
銀閣寺は名前と違って銀じゃない。
学生の頃修学旅行で行った時には庭の白砂を銀砂に見立てて
そう呼ぶのだ~、なんていう話も聞きましたが、どうやら違うらしい。
平成の大改修を行った時に現代の科学で色々調査すると、
銀閣寺の壁には黒漆・白土・みょうばんを塗り重ねていた
痕跡があるとか。
みょうばんの比率がとても高く、表面に塗られたそれは細かなガラスを
貼り付けたように白銀にキラキラと輝きを見せていたようです。
まさしく、銀閣。
銀閣寺を建てた足利義政は、京都を荒廃させた事で有名な
応仁の乱当時の将軍で、日野富子の夫です。
文化に秀でていたようですが治世者としては評価が低い。
孤独な将軍は高名な先祖、足利義満が建てた金閣寺と対比させて
日の金閣、月の銀閣をイメージしたようです。
月を愛でるために建てられたとも説明されていたこの建物は、
現在よりもずっと鮮やかで美しい建物だったみたい。
う~ん。当時のままを見てみたかったなぁ。
拍手、いただいてます。有難うございますv
こんばんは。
今月に入ってから、手際の良い方々が着々と大掃除をしてる話を聞き
「私もやらないとイカンなぁ~」 と思ってました。
そして思ってるだけで今に到ります(汗)
本日は冬至で、カボチャは食べなかったけど柚子湯に入りました。
明後日はクリスマスイブです。
きっと買い物に行って鶏モモ焼き(ローストチキンではない)を
買ってくる事でしょう。
そしてあっという間に『今年もあと5日』とかになってるはず。
・・・・・・やば~い(汗)
ちょ、ちょっとずつ明日から始めようかな、大掃除。
唐突にお尻に火がついた気分になったナマケモノです(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
今月に入ってから、手際の良い方々が着々と大掃除をしてる話を聞き
「私もやらないとイカンなぁ~」 と思ってました。
そして思ってるだけで今に到ります(汗)
本日は冬至で、カボチャは食べなかったけど柚子湯に入りました。
明後日はクリスマスイブです。
きっと買い物に行って鶏モモ焼き(ローストチキンではない)を
買ってくる事でしょう。
そしてあっという間に『今年もあと5日』とかになってるはず。
・・・・・・やば~い(汗)
ちょ、ちょっとずつ明日から始めようかな、大掃除。
唐突にお尻に火がついた気分になったナマケモノです(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
こんばんは。
この忙しい時期にまたしても風邪を引いたらしいです。
昨日は全く何とも無かったのに~(汗)
それはそれとして、昨日のお昼におろしうどんを作って
ようやく大根を完食した我が家。
大根尽くしに疲れていたので少しホッとした気分だった私。
夕方食事を作りに階下へ降りるとテーブルの上に大根2本。
丸っと太い子がゴロゴロン。
テレビを見てた父上に視線を向けると 「貰った」 と一言。
はぁ・・・まあ、いいよ。
美味しい漬物の作り方を教わったし、どうにかなるよね・・・と溜息。
そして今日の夕刻に散歩から帰宅した父上の手には紙袋が。
そこからニョキッと2本のぞく頭は白かった。
「断れなくてなぁ。それとこれも」
渡されたビニール袋の中には大根1本分はあろうというお漬物。
そして全ては振り出しに戻ったのです・・・しかも増えてるし(汗)
拍手、いただいてます。有難うございますv
この忙しい時期にまたしても風邪を引いたらしいです。
昨日は全く何とも無かったのに~(汗)
それはそれとして、昨日のお昼におろしうどんを作って
ようやく大根を完食した我が家。
大根尽くしに疲れていたので少しホッとした気分だった私。
夕方食事を作りに階下へ降りるとテーブルの上に大根2本。
丸っと太い子がゴロゴロン。
テレビを見てた父上に視線を向けると 「貰った」 と一言。
はぁ・・・まあ、いいよ。
美味しい漬物の作り方を教わったし、どうにかなるよね・・・と溜息。
そして今日の夕刻に散歩から帰宅した父上の手には紙袋が。
そこからニョキッと2本のぞく頭は白かった。
「断れなくてなぁ。それとこれも」
渡されたビニール袋の中には大根1本分はあろうというお漬物。
そして全ては振り出しに戻ったのです・・・しかも増えてるし(汗)
拍手、いただいてます。有難うございますv
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索