一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
ず~っと体調がイマイチだった持ち主のコンディションが移ったのか、
少し前からPCも何やら変調気味でした。
異様に重くてまともに表示がされなかったり、
接続できませんと言われてしまったり。
とうとう一週間前あたりから、スイッチを入れて起動すると
『システムに重大なトラブルが起きました』 というブルースクリーンが!
一度電源をオフにして再起動すると『トラブルを修復しました』と
表示が出るんですが、これはただごとじゃないはずです。
で、私のPC関係の相談役である兵庫の友人に連絡を取ったところ
タイミング良く出張で東京に来るのだとかv
そんなわけで、明日我が家にメンテに来てくれるそうです。
ただ出てるメッセージの状況からして、リカバリーの可能性大だと
言われてしまいました・・・(ひぇ~)。
サイト関係のバックアップは取ったけど、あちこち見落としが出そう。
明日の夜は友人にお礼ゴチで出かけるので、日記は休む予定。
問題は、明後日ちゃんと出てこられるかですね・・・(どきどき)
拍手、いただいてます。有難うございますv
ず~っと体調がイマイチだった持ち主のコンディションが移ったのか、
少し前からPCも何やら変調気味でした。
異様に重くてまともに表示がされなかったり、
接続できませんと言われてしまったり。
とうとう一週間前あたりから、スイッチを入れて起動すると
『システムに重大なトラブルが起きました』 というブルースクリーンが!
一度電源をオフにして再起動すると『トラブルを修復しました』と
表示が出るんですが、これはただごとじゃないはずです。
で、私のPC関係の相談役である兵庫の友人に連絡を取ったところ
タイミング良く出張で東京に来るのだとかv
そんなわけで、明日我が家にメンテに来てくれるそうです。
ただ出てるメッセージの状況からして、リカバリーの可能性大だと
言われてしまいました・・・(ひぇ~)。
サイト関係のバックアップは取ったけど、あちこち見落としが出そう。
明日の夜は友人にお礼ゴチで出かけるので、日記は休む予定。
問題は、明後日ちゃんと出てこられるかですね・・・(どきどき)
拍手、いただいてます。有難うございますv
PR
こんばんは。
数日前のニュースで言っていた話が脳裏から離れません。
『今年は紅葉のアタリ年なのです』
背後には真っ赤に染まったモミジの大木。
しかも京都でしたっ!
う、うう、ううううう(汗)
今年は夏から秋への気温の移り変わりも、降雨量やタイミングも
秋に入ってからの1日の寒暖差も全てがパーフェクトなのだとか。
確かに買い物に出た時に見かける町中の木々も、
とっても綺麗な色づき加減です。
町中でこれだけ綺麗となると・・・京都・奈良は・・・。
う、うう、ううううう(汗)
紅葉が散りきるまで、こうやって唸ってるかもしれません(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
一言メッセージの方々、感謝ですv
レス不要の方、了解しました(笑)
数日前のニュースで言っていた話が脳裏から離れません。
『今年は紅葉のアタリ年なのです』
背後には真っ赤に染まったモミジの大木。
しかも京都でしたっ!
う、うう、ううううう(汗)
今年は夏から秋への気温の移り変わりも、降雨量やタイミングも
秋に入ってからの1日の寒暖差も全てがパーフェクトなのだとか。
確かに買い物に出た時に見かける町中の木々も、
とっても綺麗な色づき加減です。
町中でこれだけ綺麗となると・・・京都・奈良は・・・。
う、うう、ううううう(汗)
紅葉が散りきるまで、こうやって唸ってるかもしれません(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
一言メッセージの方々、感謝ですv
レス不要の方、了解しました(笑)
こんばんは。
今日は久々に奈鳩さんとランチしてきました。
ずっと体調がイマイチだった私を気遣ってくれた奈鳩さんが
我が家の近くのファミレスまでバイクでバビュンと来てくれて、
いつものように5時間半のロングトーク&ランチタイム。
昼からガッツリ夕飯並みの食事をして、お腹がタポタポになるまで
ドリンクバーを飲み続けて、あれこれと話をしているうちに
ふと思い出した事がひとつ。
以前も奈鳩さんと話をしていた時に出たんですが、
実は私、某るろうにマンガに描かれていた斎藤一の必殺剣の技
『牙突(がとつ)』を、史実の斎藤さんが使ってた技だと
ずいぶん長い事信じてたんですよね~。
コミックの後書きだったかで原作者様が「あれは創作ですよ」って
言うまで、それはもう素直~に信用してたんです。
史実の斎藤氏の左利き説(総司も同じ伝承が残ってる)などと同様に、
「こんな話が伝わっている」という事のひとつなんだろう、と。
今日もそんな話で大笑いしました。
そのうち奈鳩さんが『風の兄上の牙突』を描いてくれると嬉しいなぁv
拍手、いただいてます。有難うございますv
今日は久々に奈鳩さんとランチしてきました。
ずっと体調がイマイチだった私を気遣ってくれた奈鳩さんが
我が家の近くのファミレスまでバイクでバビュンと来てくれて、
いつものように5時間半のロングトーク&ランチタイム。
昼からガッツリ夕飯並みの食事をして、お腹がタポタポになるまで
ドリンクバーを飲み続けて、あれこれと話をしているうちに
ふと思い出した事がひとつ。
以前も奈鳩さんと話をしていた時に出たんですが、
実は私、某るろうにマンガに描かれていた斎藤一の必殺剣の技
『牙突(がとつ)』を、史実の斎藤さんが使ってた技だと
ずいぶん長い事信じてたんですよね~。
コミックの後書きだったかで原作者様が「あれは創作ですよ」って
言うまで、それはもう素直~に信用してたんです。
史実の斎藤氏の左利き説(総司も同じ伝承が残ってる)などと同様に、
「こんな話が伝わっている」という事のひとつなんだろう、と。
今日もそんな話で大笑いしました。
そのうち奈鳩さんが『風の兄上の牙突』を描いてくれると嬉しいなぁv
拍手、いただいてます。有難うございますv
こんばんは。
昨年新しいクレジットカードを作成して、それ以降はほとんど
新しいカードばかり利用していたので古いカードについては
綺麗にスコーンと忘れてました。
当然ながら利用明細なども届かなかったのが原因ですが、
大事な事があったんです。
カードを使えばポイントが溜まるのがお約束。
ポイントは一定期間が過ぎれば消滅するのもお約束。
ハッと気づいたのが今日で、最終で届いた明細を探し出して
調べてみたら・・・2千円分も消えてました(涙)
それだけあったら欲しかった本の2.3冊は楽に入手できたのに~。
メソメソしながら残っていたポイントを全て図書券に交換。
くぅぅぅ・・・自分のマヌケさが呪わしいです(がっくり)
拍手、いただいてます。有難うございますv
昨年新しいクレジットカードを作成して、それ以降はほとんど
新しいカードばかり利用していたので古いカードについては
綺麗にスコーンと忘れてました。
当然ながら利用明細なども届かなかったのが原因ですが、
大事な事があったんです。
カードを使えばポイントが溜まるのがお約束。
ポイントは一定期間が過ぎれば消滅するのもお約束。
ハッと気づいたのが今日で、最終で届いた明細を探し出して
調べてみたら・・・2千円分も消えてました(涙)
それだけあったら欲しかった本の2.3冊は楽に入手できたのに~。
メソメソしながら残っていたポイントを全て図書券に交換。
くぅぅぅ・・・自分のマヌケさが呪わしいです(がっくり)
拍手、いただいてます。有難うございますv
こんばんは。
今日、近所の総合病院で見かけた光景。
広い待合室はそこそこ患者さんがひしめいていて、その一角では
男性が携帯を使って少し大きめな声で話をしていました。
病院で携帯は禁止なんですけど、看護師さん達も何も言いません。
なぜなら、その男性がちょっとヤのつきそうな職業の雰囲気を
纏っていたからで・・・(苦笑)
そんな男性の傍に車椅子のお婆さんがよろよろ~っと寄っていって
少し開いてるスペースで止まりました。
何気にその男性の周囲はスカスカだったのがその理由。
そしたら携帯を切ったその男性が、甲斐甲斐しく車椅子の方向を
変えたり、ストッパーをセットするのを手伝ったり。
見ていたこっちの目が点。
会話の様子から知り合いというわけでも無さそうで。
・・・携帯を使ってる、なんていうマナーの悪さとは真逆の行為。
見た目だけで判断してはいけないのは確かですけど、
行動がバラけているのも判断に難しい。
純粋に「良い人だ」と言えない気がして、微妙に複雑な気分になった
ワンシーンでした。
拍手、いただいてます。有難うございますv
今日、近所の総合病院で見かけた光景。
広い待合室はそこそこ患者さんがひしめいていて、その一角では
男性が携帯を使って少し大きめな声で話をしていました。
病院で携帯は禁止なんですけど、看護師さん達も何も言いません。
なぜなら、その男性がちょっとヤのつきそうな職業の雰囲気を
纏っていたからで・・・(苦笑)
そんな男性の傍に車椅子のお婆さんがよろよろ~っと寄っていって
少し開いてるスペースで止まりました。
何気にその男性の周囲はスカスカだったのがその理由。
そしたら携帯を切ったその男性が、甲斐甲斐しく車椅子の方向を
変えたり、ストッパーをセットするのを手伝ったり。
見ていたこっちの目が点。
会話の様子から知り合いというわけでも無さそうで。
・・・携帯を使ってる、なんていうマナーの悪さとは真逆の行為。
見た目だけで判断してはいけないのは確かですけど、
行動がバラけているのも判断に難しい。
純粋に「良い人だ」と言えない気がして、微妙に複雑な気分になった
ワンシーンでした。
拍手、いただいてます。有難うございますv
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索