一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
今日も奈鳩さんとご一緒にお出かけしてきました。
まずはサントリー美術館で 『ガレとシャポニズム』 という
展示を拝見。
ガレ・・・海辻の薄ら怪しい記憶では
「トンボのランプを作る有名なガラス工芸家」 (大汗)
いや、間違ってはいないんですよ? 間違っては!!
でもすっごく・・・・・・偏っているというか、断片・・・。
そんな状況で見に行ったガレ展は眼からウロコがボロボロ。
「初めて知ったよ、この人の事!!」 が、本日の感想。
ちょうど幕末にあたる時期にフランスで台頭したガレは
戊辰戦争直前のパリ万博にも若くして作品を出展してます。
その時も含めて日本の芸術文化に触発され、葛飾北斎の
北斎漫画やその他、あまたの日本美術を手本とした作品を
生み出しています。
原典となった北斎漫画と並べて、それをガレがコピーした作品
なども展示されていました。
彼が後年好んでデザインするようになった『蜻蛉』も日本美術から
影響されたものだそうです。
いや、もう・・・うん、すごかった。行って良かった(溜息)。
なんたってガラスで茶の湯用の茶碗を作っちゃってるんですから。
しかも質感といい色といい、土で出来た焼物の風合いなんですよ。
なのに内側は白いガラスなの(苦笑)
大変な勉強をさせていただきました。
そしてランチをしてv
国立公文書館で『病と医療』の展示を見てきました。
こちらは江戸から明治にかけてのものでしたが、「毛はえ薬」の
広告なんかもあって、微妙に微笑ましかったです。
とてもしっかりした資料を配布してくれていたので、
後でゆっくりしっかり学びます。
この後は目の前にあった江戸城址へ行って天守台から
一の丸址を見下ろし、奈鳩さんと二人でジーーーーン。
土方は江戸城へ登城してるはずだけど近藤はどうだったのかで
しばし盛り上がりました(笑)
そして近代美術館のミュージアムショップへ寄り(好きなんです
こういうトコ(汗))、一路帰宅の途へ。
「またね~」と別れて帰宅したのは5時過ぎ・・・早っ!!
こんな感じのランチデートでした。
でも中味はめっちゃくちゃ濃かったです。
奈鳩さん、いつもながらありがとうございましたv
拍手、いただいてます。
有難うございますv
明日更新できるように頑張ってます~。
今日も奈鳩さんとご一緒にお出かけしてきました。
まずはサントリー美術館で 『ガレとシャポニズム』 という
展示を拝見。
ガレ・・・海辻の薄ら怪しい記憶では
「トンボのランプを作る有名なガラス工芸家」 (大汗)
いや、間違ってはいないんですよ? 間違っては!!
でもすっごく・・・・・・偏っているというか、断片・・・。
そんな状況で見に行ったガレ展は眼からウロコがボロボロ。
「初めて知ったよ、この人の事!!」 が、本日の感想。
ちょうど幕末にあたる時期にフランスで台頭したガレは
戊辰戦争直前のパリ万博にも若くして作品を出展してます。
その時も含めて日本の芸術文化に触発され、葛飾北斎の
北斎漫画やその他、あまたの日本美術を手本とした作品を
生み出しています。
原典となった北斎漫画と並べて、それをガレがコピーした作品
なども展示されていました。
彼が後年好んでデザインするようになった『蜻蛉』も日本美術から
影響されたものだそうです。
いや、もう・・・うん、すごかった。行って良かった(溜息)。
なんたってガラスで茶の湯用の茶碗を作っちゃってるんですから。
しかも質感といい色といい、土で出来た焼物の風合いなんですよ。
なのに内側は白いガラスなの(苦笑)
大変な勉強をさせていただきました。
そしてランチをしてv
国立公文書館で『病と医療』の展示を見てきました。
こちらは江戸から明治にかけてのものでしたが、「毛はえ薬」の
広告なんかもあって、微妙に微笑ましかったです。
とてもしっかりした資料を配布してくれていたので、
後でゆっくりしっかり学びます。
この後は目の前にあった江戸城址へ行って天守台から
一の丸址を見下ろし、奈鳩さんと二人でジーーーーン。
土方は江戸城へ登城してるはずだけど近藤はどうだったのかで
しばし盛り上がりました(笑)
そして近代美術館のミュージアムショップへ寄り(好きなんです
こういうトコ(汗))、一路帰宅の途へ。
「またね~」と別れて帰宅したのは5時過ぎ・・・早っ!!
こんな感じのランチデートでした。
でも中味はめっちゃくちゃ濃かったです。
奈鳩さん、いつもながらありがとうございましたv
拍手、いただいてます。
有難うございますv
明日更新できるように頑張ってます~。
★ うみのすけさん
こんばんは。
三万打祝いのお言葉、ありがとうございました。本当に色々と
未熟すぎる書き手なのですが、こうやって細かく気遣ってくださる
方々のおかげで、えっちらおっちら頑張れてます(汗)
確かに短編のネタ探しは苦労しますが、うみさんのお話や
皆さんとのお出かけで思わぬ拾い物もあるんですよ~。
ですので・・・今後とも宜しくお願いいたしますね~v
そして「うえっ?無茶を言わないでくだされ」と呟いてしまった
沖セイ平安or鎌倉モノ。ネタが降ったら、という事でお許しを(笑)
★ HANAさん
こんばんは。
わざわざお祝いの言葉をありがとうございます~。
はい、これからもマイペースで楽しみながらボチボチ頑張ります。
なんたって息を長~~~く続けている先輩方がいるんですから、
壁に当たったら泣きつきに参ります(笑)
そして「ロープ!」に笑っていただけたとか。
ついでに「ファイアー」も思い出されたとか・・・余計な記憶を(汗)
いえいえ、別に文句などございません、それが海辻ですから~。
中々しっとり落ち着いた風情は身につかないらしいです(苦笑)
腕の事まで心配してくださって有難うございます。
ぼちぼち治していきますね~v
★ utaさん
こんばんは。
三万打のお祝い、ありがとうございますv
なんだかビックリな勢いで、自分でもオヨヨですよ~(汗)
オヨヨと言えば、utaちゃんがそんなにブラコン御曹司にハマルとは
思いもしませんでした。本当に意外~。
貴女だったら、よわっぴ軍奉行あたりだと思ってました、可愛いし。
遙かの世界も楽しい事を熟知してますが、適当な所で風世界に
カムバックしてください。お待ちしてます(笑)
腕の方も気にしてくださって感謝です。気長に治していきますねv
PR
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索