一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
明日、西洋医学所探索に行ってきます。
それと「都合がつけば一緒に行きたかった~」というメールを
いただきましたので、今回は無理ですが来年の予定を、
簡単にお知らせしておきますね~。
過去のオフで希望が出ていたものを基本に考えて、
「行けたらいいな」程度のものですが。
2/2~5/18まで日野の新選組ふるさと歴史館で
特別展『新選組 戊辰戦争のなかで』 があります。
2月にこれに行けたら良いですね~。
この場合は井上源三郎資料館も行きたいので
第一、三日曜日になると思います。
名付けて『日野での寒稽古の気分を体感しようオフ』とか。
きっと寒いですよ~(爆)
そして3月は水戸リベンジ!!
前回も行った徳川博物館で2/1~3/30まで
企画展『水戸徳川家の雛祭』があります。
また前回涙を飲んだ県立歴史館では2/9~3/23まで
『一橋徳川家展』をやってます。
もちろん水戸藩ラーメンも今度こそっ!!(意地)
こちらは梅祭りの時期と重なると思うので平日にしたいです。
祭り時期の水戸市内は車が動きません(経験済み)。
と、まあ先の事よりも一番近い1月の後半に新年会を兼ねて
都内の美術館か史跡巡りを、と考えてます。
「こんな面白い企画展があるよ」などという情報があったら
教えてやってくださいませ。
まだ何日とか平日か休日かも決まってませんが、
「やりましょう!」とお尻を叩かれたので、とりあえずの告知。
会津に一泊で温泉に行くのも良いね~、という話もあります。
雪の会津を堪能しようかと・・・(笑)
そんな風に来年も1.2ヶ月に一度ぐらいは歴史探訪オフを
楽しめれば良いな、と思ってます。
参加希望は自由ですので関東の方でなくても
「この日程で都内に行く」と声をかけてくだされば
ぽっこりとオフ企画が持ち上がるかもしれません。
のんびりまったり楽しみましょうv
・・・こんな感じの告知で宜しいですか? Kっし~(笑)
拍手、ぽちぽちいただいてます。
嬉しいです~。
有難うございましたv
明日、西洋医学所探索に行ってきます。
それと「都合がつけば一緒に行きたかった~」というメールを
いただきましたので、今回は無理ですが来年の予定を、
簡単にお知らせしておきますね~。
過去のオフで希望が出ていたものを基本に考えて、
「行けたらいいな」程度のものですが。
2/2~5/18まで日野の新選組ふるさと歴史館で
特別展『新選組 戊辰戦争のなかで』 があります。
2月にこれに行けたら良いですね~。
この場合は井上源三郎資料館も行きたいので
第一、三日曜日になると思います。
名付けて『日野での寒稽古の気分を体感しようオフ』とか。
きっと寒いですよ~(爆)
そして3月は水戸リベンジ!!
前回も行った徳川博物館で2/1~3/30まで
企画展『水戸徳川家の雛祭』があります。
また前回涙を飲んだ県立歴史館では2/9~3/23まで
『一橋徳川家展』をやってます。
もちろん水戸藩ラーメンも今度こそっ!!(意地)
こちらは梅祭りの時期と重なると思うので平日にしたいです。
祭り時期の水戸市内は車が動きません(経験済み)。
と、まあ先の事よりも一番近い1月の後半に新年会を兼ねて
都内の美術館か史跡巡りを、と考えてます。
「こんな面白い企画展があるよ」などという情報があったら
教えてやってくださいませ。
まだ何日とか平日か休日かも決まってませんが、
「やりましょう!」とお尻を叩かれたので、とりあえずの告知。
会津に一泊で温泉に行くのも良いね~、という話もあります。
雪の会津を堪能しようかと・・・(笑)
そんな風に来年も1.2ヶ月に一度ぐらいは歴史探訪オフを
楽しめれば良いな、と思ってます。
参加希望は自由ですので関東の方でなくても
「この日程で都内に行く」と声をかけてくだされば
ぽっこりとオフ企画が持ち上がるかもしれません。
のんびりまったり楽しみましょうv
・・・こんな感じの告知で宜しいですか? Kっし~(笑)
拍手、ぽちぽちいただいてます。
嬉しいです~。
有難うございましたv
この記事にコメントする
うっはv
こんばんわ、奈鳩です。
私もちょうど来年のオフ計画を日記に書こうと
思っていたところです。
そして組展行きますよーって宣言するところでした。
ぜひ一緒に行かせてください。
私はあと、都内のスタンダードな史跡巡りをしようかと思っています。
板橋とかヒルズ足元とか。
西洋医学所跡、気をつけて行って来てください。
そして場所がわかったら教えてください(笑)
では、失礼します。
私もちょうど来年のオフ計画を日記に書こうと
思っていたところです。
そして組展行きますよーって宣言するところでした。
ぜひ一緒に行かせてください。
私はあと、都内のスタンダードな史跡巡りをしようかと思っています。
板橋とかヒルズ足元とか。
西洋医学所跡、気をつけて行って来てください。
そして場所がわかったら教えてください(笑)
では、失礼します。
禁断の地へ・・・
こんばんは。
私もメールしようと思ってました。
「そろそろ板を稼動しませんか?」って(笑)
ヒルズ足元と言えば禁断の地(汗)
でも私も行く時期かなぁ、と思ってました。
今まで足を向けられませんでしたけれど、どうやら
「行け」とばかりに池尻橋確定の古地図も入手しましたし。
1月は寒いですが、都内史跡巡りします?
さすがに年末は多忙だろうとお誘いできませんでしたが、
年が明けたらあちこち参りましょう♪
私もメールしようと思ってました。
「そろそろ板を稼動しませんか?」って(笑)
ヒルズ足元と言えば禁断の地(汗)
でも私も行く時期かなぁ、と思ってました。
今まで足を向けられませんでしたけれど、どうやら
「行け」とばかりに池尻橋確定の古地図も入手しましたし。
1月は寒いですが、都内史跡巡りします?
さすがに年末は多忙だろうとお誘いできませんでしたが、
年が明けたらあちこち参りましょう♪
こんばんはー
メールで催促してしまって申し訳なかったです(ノノ)
ヒルズ足元行くならぜひともご一緒したいところでありますー。
いや、一人で行く勇気がないといいますか、ただの怪しい人になると言いますか。
正直いろいろ考えてしまって(この間の終わった後の飲み会でのはなしやらなんやら)余計にうなってしまうんですよね・・。
ただ物悲しい気持ちになるのは確定だなと(苦笑)。
あと個人的には副局長の刀身見に行きたいです(といってもたしか3か4月くらいから5月くらいの期間限定なんで混みそうですね・・・・)。
それとバトン頂いていきますv
こ、子供ですか・・・。
かわいくはないような・・・?(うーむ)。
私も海辻さん大好きです!!(告白)
ではまた!!(言い逃げ/オイ)
ヒルズ足元行くならぜひともご一緒したいところでありますー。
いや、一人で行く勇気がないといいますか、ただの怪しい人になると言いますか。
正直いろいろ考えてしまって(この間の終わった後の飲み会でのはなしやらなんやら)余計にうなってしまうんですよね・・。
ただ物悲しい気持ちになるのは確定だなと(苦笑)。
あと個人的には副局長の刀身見に行きたいです(といってもたしか3か4月くらいから5月くらいの期間限定なんで混みそうですね・・・・)。
それとバトン頂いていきますv
こ、子供ですか・・・。
かわいくはないような・・・?(うーむ)。
私も海辻さん大好きです!!(告白)
ではまた!!(言い逃げ/オイ)
お一人様、ごあんな~い
こんばんは。
『ヒルズ足元で一緒に泣こうよツアー』へのご参加、
確かに承りました(笑)
多分私も一人で行ったら号泣してしまいそうなので、
ストッパー代わりに同行して貰えると嬉しいですよ~。
ちゃんと墓所=祈りの場、と理解してる方々ですしね。
兼定の刀身は私も一度見てみたいので、
近くなったら日程なども考えてみましょう♪
そしてバトンの『子供』に関して、誤解の無いように。
子供という言葉には色々な意味があると思いますが、
私が柏木さんに感じているのは『物事を受け止める時の
素直さ、純粋さ』という意味ですから。
少々歪んでしまったオバサンから見るととても可愛いのですv
またお暇な時にはメールで遊んでくださいませ♪
『ヒルズ足元で一緒に泣こうよツアー』へのご参加、
確かに承りました(笑)
多分私も一人で行ったら号泣してしまいそうなので、
ストッパー代わりに同行して貰えると嬉しいですよ~。
ちゃんと墓所=祈りの場、と理解してる方々ですしね。
兼定の刀身は私も一度見てみたいので、
近くなったら日程なども考えてみましょう♪
そしてバトンの『子供』に関して、誤解の無いように。
子供という言葉には色々な意味があると思いますが、
私が柏木さんに感じているのは『物事を受け止める時の
素直さ、純粋さ』という意味ですから。
少々歪んでしまったオバサンから見るととても可愛いのですv
またお暇な時にはメールで遊んでくださいませ♪
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索