忍者ブログ
                           一期一恋
2025/01月

≪12月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  02月≫
[363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355]  [354]  [353
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

暑い~~~と、一日騒いでおりました。
確か今日は雨になって気温は20度だったはず・・・。
きしょーちょー、梅雨の時期は予報が難しいようです。

先日CATVの回線に変わったのでパソ子の接続を
必死になってやりました・・・と言いましたが、
本日メインパソ子以外の2台が
ネット接続出来てない事が判明。

へ、へへ、へへへ・・・(涙)
面倒だからと確認を後回しにしたせいです。
明日更新作業を終えたらトライしてみます。
どこの接続が違ったんだろう・・・しくしく・・・。

そして先日行った“たてもの園”で、「銭湯の屋根が生意気だ!」
と騒いだ件に関して、少々追記に入れておきました。
お時間のある方、ご覧くださいませ。


拍手、いただいてます。
有難うございますv
更新は明日の予定です~。でも前編だけ・・・。

拍手のお返事は追記のラストに入れておきますv


先日、小金井のたてもの園へ行った時、園内に展示されていた
昭和初期の銭湯を見て海辻が叫びました。

「何よ、この偉そうな外観っ! こんなの許されるのかぁぁぁ?」

furo-npo.jpgそれが、これ。

『子宝湯』っていうお銭湯なんですよ。
おそらく大抵の人は 「だから何?」 と
海辻の過剰反応に怪訝な顔をするはず。
でも、もう一枚の写真を見てやってください。

kyoto-npo.jpgあら、似てる・・・と思いませんか?

玄関の上には唐破風屋根があり、背後の大屋根は
寺社建築で一般的な切妻の大屋根。

2枚目の写真は京都にある『青蓮院』という
れっきとした門跡寺。
天皇家の血を引く子弟が何人も門跡を勤めた上、
江戸時代は一時期、御所にまでなった事で
『粟田御所』と呼ばれる由緒正しい名刹です。

青蓮院に限らず寺社建築の基本的なスタイルを
銭湯如きが使って良いのかっ!!
・・・と、海辻が騒いだわけなんですが。
(同行の方々は生温かい眼で見守ってくれました)

実は良いんです(苦笑)

良いというか、それなりの理由があったというか・・・。
元々銭湯、公衆浴場の始まりは仏教が伝来した頃まで遡ります。
そう、飛鳥から奈良時代。
仏教の教えの中に「風呂で身を清めよ」というものがあり、
寺社には浴堂(風呂場)が備えられてました。
奈良では東大寺で、京都では妙心寺で見た覚えがあります。
布教の中で寺社側が僅かなお布施を受け取る形で
それを庶民にも開放するようになり、そのうち富裕な者達が
寺社に多大なお布施をして浴堂を借り受け、貧しい者達に
 “施浴” という形で風呂を施す事も行われるようになります。

それが室町時代の中期には独立した風呂屋が発生し、
お布施が入浴料に変化していった・・・という事です。
だから江戸時代の湯屋の柘榴口が唐破風の形だったりします。
何にしても寺社と風呂屋の間には太くて強~い繋がりが
あったという訳でした。

ふぅ、納得納得。

くだらない海辻の疑問を整理するために、奈鳩さんから
2点の写真をお借りしました。
しかもブログに載せられるサイズに直してくださって・・・。
奈鳩さん、ありがとうございました(礼)

時々お出かけした時に謎に感じた事を、このように帰宅後に
調べて載せてみようかと思ってます。
お暇な方、おつきあいくださいませ。


【拍手、お返事】

★ 柏木さん
 こんばんは。
お祝いのお言葉、ありがとうございますv
こちらこそ、いつもかっし~には創作意欲をツンツンして貰って
るんですよ~。だから時々「ネタをクレ」なんて我侭を言うし(笑)
あちこち連れ回してはネタ拾いにも付き合ってもらってますから
お世話になっているのはこちらの方ですから感謝です。
ランチはいつでもOKですよ~。ゴチして貰うなんて、とんでもない。
そのうち川越で芋懐石をご一緒しましょうね、勿論割カンでv

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
毎度!
こんばんわ、奈鳩です。
いつもながらの詳しい解説、興味深く拝読しました。
お布施と入浴料の関係は膝を打ちました。

新作も読ませていただきました。
セイちゃんが川に落ちるシーンが
スローモーションのように”見えて”。
永倉さんの気遣いにときめきました。

そして文章の最後のキャプションに
「ぐはっ!」と叫び声を(苦笑)
那由さんの文章を邪魔していないと
いいんですけど。

ではでは。
奈鳩 2008/06/12(Thu)22:04:50 編集
とんでもない!
 こんばんは。
銭湯の屋根。
自分が「ほぉ」と思うと人に報告したくなるのは
悪い癖と知りつつ書いてしまいました(笑)
楽しんでいただけて良かったです。

新作に関してはまだ前振りなので本番は次回です。
(実は次は微艶v)

「川の写真が無いの~。人工物が入ってないのが欲しいの~」
と我侭を言って提供していただいた写真が
駄文で表現し切れなかった雰囲気を補ってくれてます。
邪魔なんてとんでもない!

と、いう事で、また宜しくお願いしますねv
写真提供とコメント、ありがとうございました(礼)
那由 URL 2008/06/12(Thu)22:38:57 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]