一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
最近色々と忙しいのでそうそう夢も見ないし、見てても起きたら
綺麗に忘れてます。
でも今朝は覚えてました。
ひたすら宙に浮いてる『七支刀』を見つめてました(爆)
七支刀、しちしとう、ななつさやのつるぎ・・・と呼び名は複数。
中国で作られ朝鮮半島を経由して倭国に贈られた事が
鉄剣自体に刻印されてます。
で、どうして夢にまで見たか、って事ですが、寝る前に
色々その刀に関して考えてたからなんですよね~。
一本の刀身の両脇に枝のように6本の刃がある姿は、
どう見たところで実用じゃなく祭祀用です。
その宝剣が古代から祀られていた石上神宮は、元々古代の
大豪族である物部氏が守護していた神社であり、同時に
当時の朝廷の武器庫も兼ねていたという伝承もあります。
要するに初期大和政権の軍事面を担っていた物部氏に、
戦いに関する呪力のこもった神宝(七支刀)が託されていた。
ここまでは古代史スキーなら承知してる話。
ただ半分眠りに落ちながら脳内でフヨフヨしてた思考が
「どうして七なんだ?」 って事です。
五でも九でもなく七。
なな~、なな~、なな~・・・とうつらうつらしながら考えてて
ピリッと浮かんだのが 『北斗七星』。
古代って様々な事が星に関連してたんですよね。
だから中国の皇帝は動かない北極星を自分に見立てたり。
うろ覚えの記憶の中に、北斗七星は北極星(天帝)の乗り物
だって話があったような・・・。
つまり~、当時の大和朝廷の帝が 「軍事面は任せた。
吾の尖兵となり、北辰と七つ星のように共に歩もう」 みたいな
意味で渡したんじゃないかな~?
うん・・・そうかも(うとうと)
・・・そうだったら・・・面白いなぁ・・・(ぐぅ)
と、まぁ、そんな感じで寝たもので、昼間散々見て記憶鮮明な
七支刀が夢にまで現れたわけです。
このこだわり具合は、ちょっと病的な気もしますが(笑)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
最近色々と忙しいのでそうそう夢も見ないし、見てても起きたら
綺麗に忘れてます。
でも今朝は覚えてました。
ひたすら宙に浮いてる『七支刀』を見つめてました(爆)
七支刀、しちしとう、ななつさやのつるぎ・・・と呼び名は複数。
中国で作られ朝鮮半島を経由して倭国に贈られた事が
鉄剣自体に刻印されてます。
で、どうして夢にまで見たか、って事ですが、寝る前に
色々その刀に関して考えてたからなんですよね~。
一本の刀身の両脇に枝のように6本の刃がある姿は、
どう見たところで実用じゃなく祭祀用です。
その宝剣が古代から祀られていた石上神宮は、元々古代の
大豪族である物部氏が守護していた神社であり、同時に
当時の朝廷の武器庫も兼ねていたという伝承もあります。
要するに初期大和政権の軍事面を担っていた物部氏に、
戦いに関する呪力のこもった神宝(七支刀)が託されていた。
ここまでは古代史スキーなら承知してる話。
ただ半分眠りに落ちながら脳内でフヨフヨしてた思考が
「どうして七なんだ?」 って事です。
五でも九でもなく七。
なな~、なな~、なな~・・・とうつらうつらしながら考えてて
ピリッと浮かんだのが 『北斗七星』。
古代って様々な事が星に関連してたんですよね。
だから中国の皇帝は動かない北極星を自分に見立てたり。
うろ覚えの記憶の中に、北斗七星は北極星(天帝)の乗り物
だって話があったような・・・。
つまり~、当時の大和朝廷の帝が 「軍事面は任せた。
吾の尖兵となり、北辰と七つ星のように共に歩もう」 みたいな
意味で渡したんじゃないかな~?
うん・・・そうかも(うとうと)
・・・そうだったら・・・面白いなぁ・・・(ぐぅ)
と、まぁ、そんな感じで寝たもので、昼間散々見て記憶鮮明な
七支刀が夢にまで現れたわけです。
このこだわり具合は、ちょっと病的な気もしますが(笑)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
★きくりん3さん
こんばんは。
え~と・・・近藤先生の供養を生家近辺でやらない理由は、
色々と『大人の事情』があるようです(苦笑)
何しろ第二次大戦後まで新選組=朝敵という扱いでしたし、
近藤さんの生家は新政府に土地を寄付したりなど、かなりの
負担があったとか。
現在残ってる新選組隊士関係の遺品も、長い事土蔵の奥に
隠されていたり、決定的な名前の部分は墨で消されていたりと
保持していた方々のご苦労がしのばれるのです。
それでも大切に守ってきてくれた方々には大感謝ですよね。
ですから御子孫の皆様の大人の事情にはあまり踏み込まず、
適度に過去の方々に触れさせていただこうと思ってます(笑)
★孤月さん
こんばんは。
会津に行かれてたんですか。今週じゃなくて良かったですね。
今日は雪が積もったそうですよ、会津・・・。
でも、それはそれで楽しかったかも?(笑)
局長のお墓の場所は土方さんが会津城下を一望できる場所
だからと、あそこに決めた・・・って伝わってますよね。
ただ私的には会津戦争の結末が見えてた土方や容保は、
薩長に近藤さんの墓を知られ荒らされる事を避けるために
あんな離れた場所を選択したんじゃないかと思ってます。
会津以上に新選組は、薩長にとって憎しみの対象だった
でしょうから。
駐禁の事は・・・わかっていただけて嬉しいような、切ないような。
自業自得でも悲しくなりますよね~(苦笑)
PR
この記事にコメントする
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索