忍者ブログ
                           一期一恋
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

猫番隊に小山奈鳩さんの『太陽をもぎに』をUPしました。

奈鳩さんは今までナチュラルな絵や可愛らしいイラストを
猫番隊に提供してくださっていたのですが、今回は文章!!
彼女のサイトでご覧の方も多いと思いますが
多才なあの方の文章は完成度が高いのです。
当然今回のお話もスゴイ!

幼い白猫が何を思って冒険に乗り出したのか。
自分から動く副長と違い、手を広げて待っててくれる斎藤氏。
優しい色彩の秋の果実。

とにかくご覧くださいませ。
絶賛推奨ですv


で、昨日騒いだパソ子の不具合ですが、バナーの件は
先様に手を貸していただいて解決しました。
が。
キーボードの件が更に悪化・・・。
拍手などへ時々書き込めなくなっていたのですけど、とうとう
現在このブログにも書き込めなくなってます(苦笑)
これは一度メモ帳に書いたものを貼り付けているのです・・・。
明日ちょっくらマイクロソフトの方に問い合わせてみようと
思ってます。
これではあまりに不便なので。


拍手、いただいてます。有難うございます。
今週も頑張りますv・・・できる範囲で(汗)
 

拍手[0回]

PR
 こんばんは。

ここ数日、パソ子の調子が悪いです。

その1
リンクを貼らせていただこうと思っているサイト様の
バナーがどうにも表示されません。
手元のパソ子上では表示されているというのに
web上で見ると「画像が見れません」の×マークになってしまう。
バナーを持ち帰ってきても、直リンクをしても同じ状態。
2時間格闘してお手上げ状態です。
なんでだろう・・・(涙)

その2
カチカチとキーボードを叩いていると勝手にローマ字に
切り替わってしまうのです。
海辻はトロイ人なのでローマ字ではなく平仮名入力なんですが、
キーボードを見ながらセッセセッセと打ち込んで画面に視線を
移すとそこには謎の英語の呪文。
だからといってローマ字入力モードになってるわけじゃなく、
ただ文字が英数モードになってしまうだけ。
・・・・・・これ、本気で書く気が失せる現象です(涙)

IEをバージョンアップした関係かなぁとも思いますが
キーボードが壊れたとしたら色々と問題です。
パソ子本体は予備があるけどキーボードは無いのです。
あ~、なんでだろ~(大涙)


拍手、いただいてます。有難うございます。
エネルギーの補給源です。

拍手[0回]

 こんばんは。

昨日のNぽさんのブログで紹介されていた 『最強は誰だ』 の本を
ついつい買ってしまいました。
通販なので届くのは数日後ですが楽しみです。

で、全然それとは関係無いけれど、少し調べたい事があって
手持ちの会津藩に関する本を本箱で漁っていたら
いつ買ったのかも謎なペラリとした小冊子を発見。
多分10数年前に会津へ行った時に買ったものだと思いますが
全く記憶に無く 「なんだコレ?」 と中身を見てみたら
見開きでバーンと京都守護職屋敷の絵図面が・・・(汗)

守護職屋敷は二つ作ったはずなので、どちらなのか謎ですが
跡地が京都府庁になっていると書かれていたので
恐らく後から作った方。
しかもどこぞの大学に屋敷の門と伝わるものも現存しているとか。
・・・知ってたら京都に行った時、見に行ったのに(大汗)

新しい本を求めるよりも、本箱にうっかり眠っているお宝を
発掘する方が先かもしれない・・・。
そんな事をしみじみ感じた今日でした(苦笑)


拍手、いただいてます。有難うございます。
力を入れた話なので特に嬉しいですv

拍手[0回]

 こんばんは。

こんな感じの、“光彩瞬く”の後編を更新しました。
だからタイトルが『瞬く』だったんですよね~。
あくまでも一瞬の輝きなのです。
潜在能力はあれど、まだ制御しきる力を持っていないという事で
限界ギリギリで特効薬にご登場願いました(笑)

僅か5日間の事とはいえ、セイちゃんには過酷な重圧だったはず。
後編はそれを表現できていれば良いなぁ・・・と思います。

ベタな話ではありますが、本来こういう正統派の話というか
隊士としての活動の話を書くのが好きなんですが
これは中々浮かばなくて・・・。
今回ガガッと降ってきたので嬉々として書いたものです。

あまりあれこれ展開に悩まないで書けた話ですが
その分生命力を吸い取られた気がします。
あ~、疲れた(笑)

そしてまたまた背景は小山奈鳩さんにお願いしました。
「朝の屯所の雰囲気を出したいから、そんな感じで太鼓楼を」
・・・・・・こんなリクで作成してくださるんですよ(汗)
すごいな、奈鳩さん・・・。

奈鳩さん、いつもいつもありがとうございます。
心からの感謝を込めてv


拍手、いただいてます。有難うございましたv
楽しんでいただけたなら嬉しいです。

拍手[0回]

 こんばんは。

ネタの無い日は朝顔報告(笑)
先日ハダニが蔓延した鉢の葉っぱを全てむしり取りましたが、
その後の彼らは。

08090106.jpgむしられた翌日。

「おおっ! 最後の一花かっ! さすがは殿様。
 ただでは枯れないのね~」
と、感動するような花咲か状態。

で、それから2日後。

08090304.jpg『慶喜君と浮さん』はまだまだ元気。

『容保君と斎藤君』はイモモンがついていて
葉っぱの代わりに花やら蕾を食い荒らされ、
現在重ねての療養中。
・・・容保君・・・不憫すぎ(涙)

08090302.jpgすごいのがこの子達。

この写真だとよくわからないのでもう一枚。

08090303.jpg密集した花がド迫力。

『相田君と山口君と祐太』はほんとに元気。
下の方の葉っぱは枯れ始めてますが屋根までツルが伸びてます。
携帯写真じゃなくてデジカメで撮ったら綺麗なんでしょうけどね~。
持ってないので雰囲気だけでも(笑)

で、不憫な容保君の花を食べていたイモモンにびっくり。
フンが真っ赤でした。花びらが紅色だからでしょうけど驚きました。
って事は透明な葛きりを食べ過ぎると・・・(以下自粛(爆))
そのイモモン君は張り付いていた花ごと庭の紫陽花の上に
投げ落としておきました。
紫陽花の葉っぱはわさわさ生えているので20枚や30枚
食べられた所で問題無いし~。
綺麗な蝶になって戻ってきてオクレ♪(蛾だったら嫌だな・・・)


拍手、いただいてます。有難うございます。
後編は予定通りに明日の夕方更新予定ですv

拍手[0回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]