[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は免許証の書き換えに行ってきました。
そしてやはり心配していた通り、視力検査が実に危険でした。
・・・両眼でも、0.7以下でしたよ、眼鏡使用で(遠い眼)
どうにかギリギリで通過しましたが、車は凶器。
それに乗るからには近々眼鏡の矯正をしてきます。
あ~、こんなに視力が落ちてどうしよ~(汗)
それはそれとして、某Nぽさんのブログのおかげで
国営放送の『その時/歴史が~』を忘れずに見られました。
今日は奥州藤原氏vs源氏の因縁。
細かいところは置いといて、悪辣な戦略を仕掛けて奥州藤原氏を
滅ぼした源頼朝ですが、彼の死因は落馬という事が通説です。
でも暗殺説は根強くありますし、彼の血はさくっと抹殺されてます。
まさしく因果応報。驕れる者は久しからず。盛者必衰。
興有らば亡有り。
などと思いました。
でも平泉を灰燼に帰した源氏軍が、あの壮麗な金色堂を
略奪破壊しなかったのは驚きですね。
これは以前中尊寺へ行った時も感じた事ですが、
あの当時の戦では、勝者は敗者の財産を分捕るのが
当然だったはずですから・・・。
あれほどの金や螺鈿、蒔絵などが残ってるのは奇跡です。
むしろ私はそのあたりの事情を知りたい(渇望)。
ああ、平泉に行きたくなってしまった・・・でも、その前に眼鏡だ。
拍手、いただいてます。
有難うございますv
後編は明日更新しますね~。
>Nぽ様、追記に私信入れておきまする。
こんばんは。
実は昨日、舞鈴のトリミングと獣医さんに行ってきました。
舞鈴というのは我が家の愛犬。パピヨンの女の子です。
トリミングに関してはいつもの事なので特に問題無し。
問題は獣医さん。
今回は混合ワクチンで行ったんですが、獣医さんに
「ワクチンは後回しですよ。そんな事より体力増強が先」
と言われてしまいました(苦笑)
2ヶ月前に行った時は3.2kgだった体重が、2.5kgに落ちて
いました。軽くなったなぁ、とは思っていたんですけどねぇ。
耳が遠くなっているのも 「お婆ちゃんだから仕方がないですよ」
と言われてしまい、改めて老犬だと実感。
とりあえず食欲はきっちりあるので、体重を戻す事に重点をおいて
参ります。かといって老犬に高カロリーのチーズなどは厳禁。
むしろ内臓に負担がかかってしまうのです。
こういう所は人間と一緒。
ただ獣医さんとの会話で 「今、食事に野菜を混ぜてますけど、
今後それは必要無いですよね?」 と言ったら
「どうして、そんな事をしてたんです?」 と聞かれました。
・・・・・・・・・アンタが言ったからだよっ!!!!!!
とハッキリ言いませんでしたが、内心では思い切り叫んでました。
「この子は元々心臓が悪いから太らせないように、
食事もカロリーを控えてくださいね」
と、確かに言ったじゃないですか、先生っ!!
恨みがましい私の視線に何かを感じ取ったのか、
「ああ・・・体重管理ですね」 と苦笑していた先生。
お互いの心の平穏の為に、思い出してくれて良かったです。
14歳のお婆ちゃん、さて・・・何を食べさせますかねぇ。
拍手、いただいてます。
有難うございますv
気力充填です~。
こんばんは。
今日のランチは父のリクエストで、かっ○寿司に行ってきました。
時々行きたがるんですよね~、回るお寿司。
先日何やら改装工事をしていたんですが、
行ってみたら注文品がレールの上の新幹線に乗って
席まで運ばれてくるようになってました。
あれは・・・子供が喜びそうだ。
私達の背後に座っていた40代くらいの男性二人も
妙に面白がって、2皿ずつチマチマと注文してましたよ~。
お店側も色々考えるなぁ、と感心。
面白かったので、また行きます(笑)
そして、HANAさんからいただいた
『字書きさんに聞きたいんですバトン』 をやってみました。
追記に入れておきますね~。
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
後半、オリキャラばかりが目立ってます、どうしましょ~。
昨日は予定通りに江戸の東隅を歩いてきました。
頼れるカメラマンが同行していなかったので、
自力で頑張ってみましたが、やっぱりどうにも(汗)
それでもぼちぼちと撮影した写真と一緒に
簡単な報告を追記に入れておきます。
何だかだるかったので10時前には帰宅しましたが、
楽しかったです。貴重な史跡でしたからね~。
実は好きだったりします、そういう闇の部分の場所って(笑)
でもお祭りの熱気に中てられたのか、今日はお疲れ気味です。
それでもまた、のこのこ出かける事でしょう。
懲りない人間なんです(爆)
拍手いただいてます。
有難うございますv
力の素です~。
★ HANAさん
こんばんは。
バトンキャッチありがとうございます。
お時間のある時にでもボチボチお願いいたしますね~。
そして中々面白くも悩ましいバトン、確かに受け取りました~。
なんというか『文字書きさん丸裸バトン』というか、
『羞恥心と戦えバトン』というか・・・(爆)
すごいですね、これ。
少し自分の過去を発掘してから、お答えさせていただきます。
気長にお待ちくださいませv
そして秋の京都でも是非、遊んでやってくださいね~。
昨日書いたように、本日は吉原・浅草・上野近辺を
徘徊した上、飲み会なので日付が変わる前に
帰宅できるかが非常に微妙。
ですのでutaさんに頂いたバトンを置いて参ります。
お暇な方、ご覧くださいませv
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。