一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
昨夜は某有名“風”ブログサイト様のチャットにお邪魔して
心行くまで遊んでいただきました。
ありがとうございましたR様(礼)
そこで海辻が昔、“巨○の星”のオープニング曲の映像を見て、
タイヤを引っ張る絵と “♪おもい、こんだ~ら”という歌詞から
あのタイヤは“コンダラ”という名で、漢字に直すと
“重いコンダラ”なのだと信じていた、という話をしました。
サラリと「ベタですね」と言われたのですが、
事実そう思っていたのだから仕方が無いです(笑)
でも結構あるんですよね、友達に聞くと。
“雪崩” を、ず~っと “ゆきくずれ”と素直に読んでいたとか。
“浅草寺”を、“あさくさでら” と読んでたとか。
“まごにも、いしょう” という言葉を “孫にも衣装” だと
思ってたとか・・・本当は “馬子にも衣装” なんですけどね。
それから時代劇なんかで “殺陣” という言葉がありますが
これは “タテ” と読みます。
“さつじん” だとちょっと別の意味になってしまうので(笑)
一番笑ったのは “台風一過” です。
ある友人は思いっきり “台風一家” だと信じてたそうです。
お父さん台風とお母さん台風が、子供台風を連れてやってきたら
・・・マジで怖いですから(汗)
でも話を聞いた時は大笑いでした。
耳で聞いた言葉って、頭の中でとんでもない漢字に
変換されていたりして、なんだか面白いと思います。
拍手をぽちぽちといただいてます。
ありがとうございます。
嬉しいですv
昨夜は某有名“風”ブログサイト様のチャットにお邪魔して
心行くまで遊んでいただきました。
ありがとうございましたR様(礼)
そこで海辻が昔、“巨○の星”のオープニング曲の映像を見て、
タイヤを引っ張る絵と “♪おもい、こんだ~ら”という歌詞から
あのタイヤは“コンダラ”という名で、漢字に直すと
“重いコンダラ”なのだと信じていた、という話をしました。
サラリと「ベタですね」と言われたのですが、
事実そう思っていたのだから仕方が無いです(笑)
でも結構あるんですよね、友達に聞くと。
“雪崩” を、ず~っと “ゆきくずれ”と素直に読んでいたとか。
“浅草寺”を、“あさくさでら” と読んでたとか。
“まごにも、いしょう” という言葉を “孫にも衣装” だと
思ってたとか・・・本当は “馬子にも衣装” なんですけどね。
それから時代劇なんかで “殺陣” という言葉がありますが
これは “タテ” と読みます。
“さつじん” だとちょっと別の意味になってしまうので(笑)
一番笑ったのは “台風一過” です。
ある友人は思いっきり “台風一家” だと信じてたそうです。
お父さん台風とお母さん台風が、子供台風を連れてやってきたら
・・・マジで怖いですから(汗)
でも話を聞いた時は大笑いでした。
耳で聞いた言葉って、頭の中でとんでもない漢字に
変換されていたりして、なんだか面白いと思います。
拍手をぽちぽちといただいてます。
ありがとうございます。
嬉しいですv
PR
こんばんは。
先日utaさんに 「どうやって話が浮かぶんですか?」 と聞かれ、
「何となく空から降ってくる」 と答えたのですが、
今日、いつもの友人Mと電話をしている時にその話になりました。
「あ? だってアンタ、話を書く時はイタコってるんでしょ?」
・・・・・・・・・・・イタコってるってアンタ(汗)
確かに基本的に新しい話を書く時というのは
真っ白なメモ帳を広げて、そこにツラツラと
「セイは起床の鐘の音で目を覚ました。隣では相変わらず
甘味の夢を堪能しているのか、口元をだらしなく緩めた
恋い慕っている(はずの)男が眠っている」
と、ピアノのレッスンの如く隊の日常をポチポチと打ってます。
これはたぶん脳内を幕末に変換する儀式のようなもの。
つら~っと打ってるうちに突然来るんですよ、何かが。
なので
「井戸で顔を拭いていたセイが近づいてきた斎藤に気づき」
の次の行から
『ダンッ! 総司が激しく床を叩いた。「貴女がいれば私は揺れる。
あるはずもないと思っていた恋情に惑わされ、たった一つ
守りたいものさえ見失う気がした。だから・・・」
総司は片手で顔を覆った。』
などと降ってきたままのものが書かれる事になったりします。
確かに考えてみると私って・・・イタコってる?(汗)
それでもその表現は変だと思うよ? うん。
拍手ぽちっといただいてます。
フリー作品頑張って書いてます。
イタコりながら(笑)
有難うございました♪
こんにちは。
一昨日、うみのすけさんに素敵な素敵なお話をいただいて
舞い上がり踊り狂い歓喜に卒倒しかけました(汗)
一刻も早くUPしたかったのですが、昨日は間違いなく
1万打になる事がわかっていたので1日延期。
1万打のお礼やら何やらバタバタしている中で、
展示したくなかったので。
でも結局、今日の夜まで待てずに日中に展示!!
(海辻はブログで更新に関するあれこれを書く都合上、
基本的にUPは夜と決めてます)
すっごいでしょう? すっごいんですよっ!
「何でアンタなんかが、うみさんの名品を貰えるんだっ!」と
石を投げないでくださいね~。
いや、今なら石が当たっても痛くないヨ、ワタシ・・・。
たぶん書きかけの駄作の何本かが、パソ子トラブルで
消滅しても今なら笑ってられる(喜)
もう内容は「読んでください!」と言うだけです。
私の大好きなうみさん作品の真骨頂。
海辻は幸せ者ですっ!!
うみのすけ様、本当に有難うございました。
大事に大事にいたしますね~♪
以下、拍手お返事です。
0:08 utaさん
こんにちは。
さすがに本気の斬り合いは妊婦さんにはさせたくなかったので、
セイちゃん一人で切り抜けた訳ではありません(笑)
兄上は副長を操るのがうまいというより、追い詰めるのが上手
な気もしますね~。でも後で「お前が3馬鹿に妙な知恵をつけた
んだろう」とか、副長と兄上の会話があったら楽しいですね。
感想、ありがとうございました。
0:09 うみのすけさん
こんにちは。
やっとUPしましたよ~。作品の雰囲気を壊さない体裁に
なっているかが心配です。無駄に感想も長いし(汗)
海辻の更新のせいで、うみさんの連載UPが遅れたりしたら
か~な~り~悲しいです。何よりうみさんの素敵作品が優先
ですから♪でも新作は既に拝読してます、素早いんです私(笑)
1万打のお祝いメッセージも有難うございました。
これからも少しでも良い物が書けるよう、頑張りますv
一昨日、うみのすけさんに素敵な素敵なお話をいただいて
舞い上がり踊り狂い歓喜に卒倒しかけました(汗)
一刻も早くUPしたかったのですが、昨日は間違いなく
1万打になる事がわかっていたので1日延期。
1万打のお礼やら何やらバタバタしている中で、
展示したくなかったので。
でも結局、今日の夜まで待てずに日中に展示!!
(海辻はブログで更新に関するあれこれを書く都合上、
基本的にUPは夜と決めてます)
すっごいでしょう? すっごいんですよっ!
「何でアンタなんかが、うみさんの名品を貰えるんだっ!」と
石を投げないでくださいね~。
いや、今なら石が当たっても痛くないヨ、ワタシ・・・。
たぶん書きかけの駄作の何本かが、パソ子トラブルで
消滅しても今なら笑ってられる(喜)
もう内容は「読んでください!」と言うだけです。
私の大好きなうみさん作品の真骨頂。
海辻は幸せ者ですっ!!
うみのすけ様、本当に有難うございました。
大事に大事にいたしますね~♪
以下、拍手お返事です。
0:08 utaさん
こんにちは。
さすがに本気の斬り合いは妊婦さんにはさせたくなかったので、
セイちゃん一人で切り抜けた訳ではありません(笑)
兄上は副長を操るのがうまいというより、追い詰めるのが上手
な気もしますね~。でも後で「お前が3馬鹿に妙な知恵をつけた
んだろう」とか、副長と兄上の会話があったら楽しいですね。
感想、ありがとうございました。
0:09 うみのすけさん
こんにちは。
やっとUPしましたよ~。作品の雰囲気を壊さない体裁に
なっているかが心配です。無駄に感想も長いし(汗)
海辻の更新のせいで、うみさんの連載UPが遅れたりしたら
か~な~り~悲しいです。何よりうみさんの素敵作品が優先
ですから♪でも新作は既に拝読してます、素早いんです私(笑)
1万打のお祝いメッセージも有難うございました。
これからも少しでも良い物が書けるよう、頑張りますv
こんばんは。
ありがとうございますっ!!!!
本日なんと、このへなちょこサイトが1万HITとなりました。
サイト開設1周年ぐらいで、そうなったらいいなぁ・・・などと
開設当初は夢のまた夢の感覚でいたものを。
なんだか本当に信じられないです。
でも別にエライのもスゴイのも海辻では無く、
どことな~くヨレヨレしている管理人を
気長に通っては見守ってくださった方達です。
この1万は、そういう方々の足跡なのですから。
ですので感謝の気持ちをフリー小説でも出して表そうかと
思ったのですが、今の段階では「それより続きを読みたい」と
言われるかと思って、“巡難一蹴・後編”をUPします(笑)
フリー小説は来週にでも。
タイトルの意味は新選組や総司に向けられる難儀が
巡り巡ってセイちゃんに回ってきたけど蹴り飛ばしちゃったよ、
という感じです。
はっきり言って出産まで1ヶ月余りという妊婦さんは、
こんな過激な動作はできません。
友人で見てますが歩くのもフウフウ言ってました。
・・・でもセイちゃんですから(汗)
1人目は奇襲で、2人目は斎藤氏が現れた事で背後に意識を
向けた相手をどうにか倒した・・・という程度です。
実際はご近所さんの援護やら何やら(鍋や桶が飛来した)で、
どうにか応援が来るまで保っていたらしい、と思ってください。
さすがにマジで斬り合いをさせる気は無かったです(汗)
次回はもうちょっとほのぼのした話が書きたいですね~。
夫婦物なんですから、ちょっとイチャコラさせて。
頑張ります。
今後もヨレヨレしていると思いますが、
これからも海辻の世界を共有して楽しんでいただけるように
少しでも良い物を書きたいと思ってます。
どうか呆れる事無く、よろしくお願いいたします(礼)
拍手ぽちぽちいただいてます。
そういう応援のおかげで今の海辻がおります。
ありがとうございますv
ありがとうございますっ!!!!
本日なんと、このへなちょこサイトが1万HITとなりました。
サイト開設1周年ぐらいで、そうなったらいいなぁ・・・などと
開設当初は夢のまた夢の感覚でいたものを。
なんだか本当に信じられないです。
でも別にエライのもスゴイのも海辻では無く、
どことな~くヨレヨレしている管理人を
気長に通っては見守ってくださった方達です。
この1万は、そういう方々の足跡なのですから。
ですので感謝の気持ちをフリー小説でも出して表そうかと
思ったのですが、今の段階では「それより続きを読みたい」と
言われるかと思って、“巡難一蹴・後編”をUPします(笑)
フリー小説は来週にでも。
タイトルの意味は新選組や総司に向けられる難儀が
巡り巡ってセイちゃんに回ってきたけど蹴り飛ばしちゃったよ、
という感じです。
はっきり言って出産まで1ヶ月余りという妊婦さんは、
こんな過激な動作はできません。
友人で見てますが歩くのもフウフウ言ってました。
・・・でもセイちゃんですから(汗)
1人目は奇襲で、2人目は斎藤氏が現れた事で背後に意識を
向けた相手をどうにか倒した・・・という程度です。
実際はご近所さんの援護やら何やら(鍋や桶が飛来した)で、
どうにか応援が来るまで保っていたらしい、と思ってください。
さすがにマジで斬り合いをさせる気は無かったです(汗)
次回はもうちょっとほのぼのした話が書きたいですね~。
夫婦物なんですから、ちょっとイチャコラさせて。
頑張ります。
今後もヨレヨレしていると思いますが、
これからも海辻の世界を共有して楽しんでいただけるように
少しでも良い物を書きたいと思ってます。
どうか呆れる事無く、よろしくお願いいたします(礼)
拍手ぽちぽちいただいてます。
そういう応援のおかげで今の海辻がおります。
ありがとうございますv
こんばんは。
正真正銘26日の夜の日記です。
今日、ちょっと用事があり外出したついでに近所の本屋へ
寄ったところ、歴史群像などがズラズラッと並ぶ中に
大きく 『春画』 と書かれた背表紙を見つけ、
ついつい手が伸びかけました(汗)
時刻は午後3時近く、周囲にはチラホラと客もおり、
どうにも立ち読みは、しにくい状況。
「あ~う~」
内心で唸りながら、伸びかけた手を必死に戻し
隣にあった 『図解 江戸の暮らし事典』 という本を
買って帰ってきました。
だって気になるじゃないですか~?
総司達が、どんなもんを見て赤面していたのかって。
実は見た事無いんですよ、その手のもの・・・。
うわ~、人がいなかったら絶対に立ち読みしてたよ、私。
やっぱりアブナイ人なんだろうか(悩)。
以下、拍手お返事です。
9:16 乃都さん
こんばんは。
とんでもないですっ! 講義なんて出来るほどの知識は
持っちゃいませんわよ、おぜうさん(汗)
ただ聞いていて歴史好きはそれなりに楽しめるかもしれません。
あちらこちらに話が飛ぶので、頭の体操にもなるかも?
また是非お会いして色々とお話しましょうね♪
ぽちっと有難うございましたv
22:41の方
こんばんは。
はい、総司とセイちゃんに祝福あれ・・・と思いますよね。
そのための二次創作で、私もそのつもりで書いています。
人間のヌルい海辻は、救いの無い話は書けないヘナチョコ
なので、気楽に読んでやってくださいませ。
拍手、ありがとうございました♪
他にもぽちぽちいただいてます。
頑張ります~。
有難うございましたv
正真正銘26日の夜の日記です。
今日、ちょっと用事があり外出したついでに近所の本屋へ
寄ったところ、歴史群像などがズラズラッと並ぶ中に
大きく 『春画』 と書かれた背表紙を見つけ、
ついつい手が伸びかけました(汗)
時刻は午後3時近く、周囲にはチラホラと客もおり、
どうにも立ち読みは、しにくい状況。
「あ~う~」
内心で唸りながら、伸びかけた手を必死に戻し
隣にあった 『図解 江戸の暮らし事典』 という本を
買って帰ってきました。
だって気になるじゃないですか~?
総司達が、どんなもんを見て赤面していたのかって。
実は見た事無いんですよ、その手のもの・・・。
うわ~、人がいなかったら絶対に立ち読みしてたよ、私。
やっぱりアブナイ人なんだろうか(悩)。
以下、拍手お返事です。
9:16 乃都さん
こんばんは。
とんでもないですっ! 講義なんて出来るほどの知識は
持っちゃいませんわよ、おぜうさん(汗)
ただ聞いていて歴史好きはそれなりに楽しめるかもしれません。
あちらこちらに話が飛ぶので、頭の体操にもなるかも?
また是非お会いして色々とお話しましょうね♪
ぽちっと有難うございましたv
22:41の方
こんばんは。
はい、総司とセイちゃんに祝福あれ・・・と思いますよね。
そのための二次創作で、私もそのつもりで書いています。
人間のヌルい海辻は、救いの無い話は書けないヘナチョコ
なので、気楽に読んでやってくださいませ。
拍手、ありがとうございました♪
他にもぽちぽちいただいてます。
頑張ります~。
有難うございましたv
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索