忍者ブログ
                           一期一恋
2025/01月

≪12月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  02月≫
[379]  [378]  [377]  [376]  [375]  [374]  [373]  [372]  [371]  [370]  [369
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。 どうしても期間が明後日までという、
三井記念美術館での展示を見たくて珍しく
一人でのこのこと出かけてきました。
どうせだったらサントリー美術館でやっている
“KAZARI展”もついでに見て来てしまおうと
「一緒に行こうね♪」と約束していた奈鳩さんに
一言お断りを入れた上で、抜け駆けです(笑)
そちらの感想は追記に入れておきます。

2ヶ所の展示を見た後で三越前をウロウロしていたら
千疋屋フルーツパーラーを発見。
一度入ってみたかったのよね~v と突撃!
こちらはフルーツが売りですからね、と期待して
メニューを開いてみたら、やはり素敵なお値段(汗)
でも滅多に無い事だし~・・・と少し贅沢。

トロピカルパフェv

最後まで全く飽きずにいただきました。
んまかったよ、かっし~♪

でもやっぱり都心は人が多かったです。
田舎者には堪えるわ~。


拍手いただいてます。
有難うございます。
気合注入ですv



『KAZARI展』

図録、買いました! 奈鳩さんはこれで理解してくれるはず。
入った途端のお出迎えは縄文式土器でした。
しかも焔を模した複雑な造形の物。
日本人の飾りに対する根源を突きつけてくる展示です。

1個1個説明しても仕方が無いので幾つか印象的だったものを
書き出してみますと・・・。

江戸時代前期の着物。
背中の右肩に大きな甕が斜めに倒して描かれていて
そこから水が左裾に向かって流れ落ちていました。
それが、とんでもないのです!!
水瓶から水が零れているポップなイラストがあるでしょう?
水瓶の口から5本ぐらい線が出ていて、その線の間に
星やら水滴やら花びらやらが沢山描かれているもの。
・・・あんな感じなんですよ、本当に!
白地に7枚の細く裁った布が弧を描き水流を表している。
江戸初期の人の発想、只者じゃないです(汗)

それから屏風。
金屏風に黒漆を塗った薄い板を衣桁を象って貼り付けた上に
小さい松竹梅を散らした複雑な刺繍をびっしりとした打掛を
貼り付けてありました。
まるで衣桁にバサリと無造作に掛けたようにです。
ああいうセンスってスゴイ。
金持ちの道楽というか、趣味人のやる事なのでしょうが
あれって極めているって言っても良いのじゃないかなぁ。
なんだか溜息連発でした。

戦国期の兜もありました。
確かに兜の前立ては飾りだなぁ、と思っていたら
前立てばかりではなく、兜自体が飾りになってました。
兜の上がウサギの耳だったり。
ウサギの敏捷性にあやかる為だったらしいですが、
黒い兜から耳がみょ~ん。しかも耳の中は朱色です。
これもある意味、すごいセンスかもしれない(汗)
兜全体が真っ黒なシャチホコになってるものもありました。

こんな感じで「はぁ」「ふぅ」と溜息連発の展示でした。
7月13日までですので、お時間のある方は是非v


『三井家の茶箱と茶籠』

こちらは好きな人は好きだろうなぁ、という茶道具の展示です。
江戸期から昭和にかけての三井11家の中から寄贈されたもの。

茶箱という小さな箱や籠に茶碗・茶筅筒・茶巾筒・棗・
茶杓などが納められ、それが一つの世界を形成しています。
中には濃茶の道具だけではなく煎茶の道具や香道具も一緒に
収容されていて、そのセットを作った人のセンスが伝わる
ようになっていました。

その中でも特に驚いたのが“一閑張櫛嵌込茶具箪笥”。
前面を上に引き上げて開ける縦長の箱ですが、横4面に
3枚ずつ12枚。上面に2枚の櫛が嵌め込まれていました。
それも全て丁寧に漆が塗られ、蒔絵が施され、紅葉や菊の
小さなパーツが貼りつけられている、それなりの櫛です。
さすがは三井の秘蔵品です・・・。
そんな綺羅綺羅しい品の中にポツリと小汚い(失礼)、
地味な板で作られた茶箱を発見して「これは何?」と説明を
読んでみたら “金閣寺古材使用”。
・・・・・・ほぉ・・・。
他にも“法隆寺古材使用”という物もありました。
これが詫び寂びの世界というもの?

他にも象牙で出来た茶杓とか、棗も茶碗も何から何まで
銀で作られた茶道具一式とか。
「ひょぇ~~」と思う物が幾つもあって、
ほんの少しですが数寄の世界を垣間見てきましたv


どちらもそんなに混んでいなくて、適度な間隔で休憩用の
椅子が配置されていたので楽な見学でしたけれど、
やっぱり感想を言い合えないのは少し寂しかったかも。
次回のお出かけの時は、どなたかご一緒してくださいませ。

ここまで読んでくださった方有難うございました(礼)


【拍手、お返事ですv】

★ 奈鳩さん
 こんばんは。
あのような駄文に温かい感想を有難うございました。
この総司は“黒い”というより“暗い”です(笑)
あんまりにも自分が頼られないものだから、いじけた上に
セイちゃんへ当たっているのですからね。困った上司です。
それでも相手を思ってのすれ違いは、こんな感じで解決して、
仲良くあぶり餅を食べに行くのです(笑)
今回はヘロヘロ文でしたが、次回は頑張りますね~。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
・・・。
こんばんわ。
ご一緒できなくてすみませんでした。
最初の一言ですべてを悟りました。
日曜日に行って来ようかな・・・。
屏風・・・兜・・・。
ああ行きたい(笑)
那由さんのため息が伝わってくるレポート、
ありがとうございました。
奈鳩 2008/06/27(Fri)23:56:29 編集
ドキムネでしたv
 こんばんは。
KAZARI展の方は来月までやってますし
できれば平日の方が良いかもしれませんよ?
昼頃からけっこう混んできてましたから。
ただ展示品の入れ替えがあるようなので、
私と同じ物は見れないかもしれません。
それでもあの美術館はレベルが高いですから
納得の展示品があると思います。
もうね、あれこれ良すぎ!
絶賛推奨です(笑)

でも、例の店の焼き鳥丼はイマイチでした・・・。
次回は別のを一緒に食べましょうv

那由 URL 2008/06/28(Sat)00:49:53 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]