一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
今夜のヒス/トリアは聖徳太子。
彼に関するアレコレは、ほとんど伝説で眉唾モノが多いのは
有名ですが、今日の内容はちょっとひどい・・・(苦笑)
特に 「箸は聖徳太子が中国から導入した。それまで日本人は
食事の時、手づかみで食べていた」 という話。
ちょっと待てぃ!
三輪山の神を辱め怒らせた事を悔いて箸でホト(女陰)を突いて
命を落としたヤマトトトヒモモソヒメノミコトの墓とされるのは『箸墓』。
天界を追放されたスサノオが、出雲の地で川を流れてきた
箸を見つけた事が発端となる、ヤマタノオロチ退治。
どちらも古事記に出てくる箸にまつわる話であり、
聖徳太子よりずっと前の時代の言い伝えです。
もちろんこちらこそ神話とも言える伝説ですが、話の中のキーに
なっているのが箸である以上、それに近い品が存在したと思います。
聖徳太子以前の遺跡から、箸らしきものも出土してますし。
思わず熱くなってしまった・・・(笑)
最近のこの番組は、民放の歴史バラエティと変わらなくなってますね。
拍手お礼文を入れ替えました。
改めて前の日付を見直したら、半年もそのままだった事にびっくり。
書けない病は深刻なようです(苦笑)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
今夜のヒス/トリアは聖徳太子。
彼に関するアレコレは、ほとんど伝説で眉唾モノが多いのは
有名ですが、今日の内容はちょっとひどい・・・(苦笑)
特に 「箸は聖徳太子が中国から導入した。それまで日本人は
食事の時、手づかみで食べていた」 という話。
ちょっと待てぃ!
三輪山の神を辱め怒らせた事を悔いて箸でホト(女陰)を突いて
命を落としたヤマトトトヒモモソヒメノミコトの墓とされるのは『箸墓』。
天界を追放されたスサノオが、出雲の地で川を流れてきた
箸を見つけた事が発端となる、ヤマタノオロチ退治。
どちらも古事記に出てくる箸にまつわる話であり、
聖徳太子よりずっと前の時代の言い伝えです。
もちろんこちらこそ神話とも言える伝説ですが、話の中のキーに
なっているのが箸である以上、それに近い品が存在したと思います。
聖徳太子以前の遺跡から、箸らしきものも出土してますし。
思わず熱くなってしまった・・・(笑)
最近のこの番組は、民放の歴史バラエティと変わらなくなってますね。
拍手お礼文を入れ替えました。
改めて前の日付を見直したら、半年もそのままだった事にびっくり。
書けない病は深刻なようです(苦笑)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
PR
この記事にコメントする
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索