忍者ブログ
                           一期一恋
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

今日は色々と用があって、ちょっと離れた所まで車で
出かけたついでに、“業務用スーパー”に寄ってみました。
業務用ですから大容量のものがほとんどですが、
中には普通サイズの物もちょっとお安くあったりなんだり。

で、ふらふら~っと見ていたら、明太子発見。
1リットルのマヨネーズなどのチューブに、ほぐした明太子。
800円。
「うっわ~」と暫し見とれて「2人家族でこれは消化できないな」と
速攻諦めたのですが・・・。

帰宅してからジャガイモを見ても長芋を見ても
パンやアスパラを見ても、あの明太子のチューブが
頭をよぎる・・・。

あれってパスタソースとかドレッシングとか和え物とか用に
実はすんごくお便利アイテム?
もちろん合成保存料とか色々入ってるんでしょうけど
そんなん気にしてたら現代社会で生きていけないし(苦笑)

何だか次に行ったら絶対に買いそうな予感。
マヨネーズと混ぜて、鳥肉に塗って焼いても美味しいだろうなぁ。
・・・・・・食べる事にばかり執念を燃やしてどーする、と思いつつ
今夜は明太子チューブの夢を見そうです(爆)


拍手、いただいてます。
有難うございますv
色々と、実に色々と悩みつつ書いているので力になります。

拍手[0回]

PR
 こんばんは。

知らない内に、雛人形が出てました。
ガラスケースに入ってるやつなんですが、いつの間に(汗)

「いつ出したの?」
「お前が京都に行ってる間」

気づかなかったよ、父よ・・・。
「雛あられ、買ってきておけよ」
と言われましたが、毎年買っては誰も食べずに
夏場に処分されるんです。(海辻は好きじゃないので)
だから今年は買わないよ~ん。

京都で買ってきたお菓子を供えておきました。
後は明日、桜餅を買ってくれば良いのだv
(道明寺の桜餅が好きです)

滅多に海辻が入らない和室の床の間に飾っているので
気づかなかったのですが、それを言ったらなぜか夕方に
リビングのコタツの上に居場所が変わってました。

いや・・・そこ、邪魔だからさ(汗)

まあ、父の巣となっているリビングですから本人が良いなら
海辻には関係無いのですが・・・どうせ明日までだし。
ただ思い出したように備え付けのオルゴールを鳴らすのは
やめて欲しい・・・子供じゃないんだから(苦笑)


拍手、いただいてます。
有難うございますv
予想通り、すっかり元気です。

拍手[0回]

 こんばんは。

京都から戻って今日で3日目。
ようやく色々と正常になってきた気がします。

色々とは・・・。不要なお土産があったもので。
予想通りに“全身筋肉痛”!!
いつもの事ですから、「ああ、やっぱり」ってなものだったのですが
どうにか脚力は少~し鍛えられていたらしく、1日で回復。
ただ予想外だったのが背中と両肩の激痛(汗)
ず~っと荷物を肩にかけていたせいかもしれません。
これは今日になってもまだ痛い・・・。
肩って鍛えられるんでしょうか(苦笑)

そしてこちらも想定内の風邪。
雨の中、雪の中、木枯らしビュウビュウの中を
時に傘も差さずに闊歩していたのですから
絶対に風邪を引くだろうとは思ってました。
これで何ともなくいられるほど頑健じゃないですし、海辻は。

帰宅した深夜から今朝方まで発熱してましたけれど
家では遊びに出た後の「具合が悪い」は禁句なので・・・。
父は別に何も言いませんが、これって自分的に許せない。
なので何でもない振りを続けているうちに
考えていた以上に早い快癒の気配。
これも心に栄養をたっぷり貰ってきたおかげかも~。

楽しいお土産は喜ばしいですが、こんなお土産は不要です(笑)
明日はすっかり元気になって、滞っていた家の事を
普段のペースでこなせそう。
心も体も元気が一番ですv


拍手、いただいます。
有難うございますv
旅日記も笑っていただけてますか~?

拍手[0回]

 探さないでください・・・。じゃなくて(寒っ)

こんばんは。
先日からボソボソ言っていましたように、明日から一泊で
極寒の京都へ行ってまいります♪

う~ふ~ふ~~~~~(怪しい)。
今夜は眠れないかもしれません。
アチラでは憧れの、憧れの、もう一度言いますが
憧れのっ! 管理人様方がお会いしてくださるという事で
またU様にお会いした時みたいに奇妙なストーカーになるかも。
ま、いいや・・・関東組を盾にして、うっとり見つめさせていただこう。

そして楽しみにしていた冬季限定公開の寺社の数々。
特に六道珍皇寺の冥界に続いている井戸!
これが見られるなんて、感動だ~!!
小野篁よ~、待ってろ~~~!!

どうやら本格的に雨らしいですが、そんなものでヲタ魂は
くじけたりしません。
いっそ雪になればよろし。

総司が食べたんじゃないかな~? というお菓子もチェックして
買いに行けるかは微妙ですが、何とかしたいと思ってます。
短期ではありますが、きちんと何かネタを拾って帰ってきますね。
そしてお話に反映できるように努力しますv

そういう事情で、明日明後日はこちらもお休みです。
海辻はツナビィなどを設置してませんが、同行の管理人様方は
きっとセッセと写真をUPされると思いますので、
そちらで海辻たちの動向を観察してくださいませ。
海辻はutaさんにコバンザメの如く貼りついてますから(笑)

では、行ってまいります♪


拍手、いただいてます。
有難うございますv
今週分の下書きは済んだので、帰宅したら仕上げます。

拍手[0回]

 こんばんは。

さすがに日曜日は工事もお休みのようで、とっても静かでした。
住宅街ですからね~、家も揺れるような騒音は
ほどほどに願いたい。

今朝、某偉大な語り部であるU様からメールをいただきました。
先日ご本人がブログで書かれていた『遊里での台の物(食事)』
に関して、海辻が「遊里でのしきたりや作法が判らないと
そういう話は書けません」と言った事へ
とっても丁寧で楽しいネタを下さったのです。

思わず「ほーほー」とコクコク頷いてしまうようなお話で
さすがは江戸風俗の女帝! と関心してしまいました。

いつかそのネタでお話を書きたいなぁ、と思ってます。
傾向としてはコメディ系になると思いますので、長編が終って
脳内が明るく転じてからになると思いますが(笑)
U様、楽しいネタ投下、有難うございましたv


明後日からの京都旅、しつこいぐらいに雨マークが消えません。
せっかくの京都、雨は嫌だなぁ・・・と天気予報をヤブ睨み。
優しい皆様、晴れろとは言いませんが、せめて雨が降らぬように
祈ってやってくださいませ。


拍手、いただいてます。
有難うございますv
せめて来週分の下書きぐらいは終えて出かけたいと思ってます。

拍手[0回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]