一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
夜よりも昼間の方が寒く感じるのでしょう・・・。
海辻のパソ子部屋はファンヒーターの設定温度が夜は17℃。
昼間は19℃になります。
だって寒いんだもの。
昼間の方がちょろちょろと動いている関係で、
体が暖かくなりそうなのに、何故か寒く感じます。
体温の関係なのか、微妙に謎。
暑いよりはマシですが、あまり寒いと風邪が怖い。
虚弱体質は予防が大事なのです(笑)
連載が~~~、頭の中でえらい事になってます~。
浮かんでるエピソードを全部書いたら軽く20話を越えそう(汗)
あ~~~~~~~、誰か整理してください~~~。
いい加減終らせたいです~。
でも無理、きっと無理、絶対20話は行く・・・しくしくしく・・・。
拍手、いただいてます。
昨日いただいた拍手のお返事は、昨日の追記に載せてます。
有難うございましたv
夜よりも昼間の方が寒く感じるのでしょう・・・。
海辻のパソ子部屋はファンヒーターの設定温度が夜は17℃。
昼間は19℃になります。
だって寒いんだもの。
昼間の方がちょろちょろと動いている関係で、
体が暖かくなりそうなのに、何故か寒く感じます。
体温の関係なのか、微妙に謎。
暑いよりはマシですが、あまり寒いと風邪が怖い。
虚弱体質は予防が大事なのです(笑)
連載が~~~、頭の中でえらい事になってます~。
浮かんでるエピソードを全部書いたら軽く20話を越えそう(汗)
あ~~~~~~~、誰か整理してください~~~。
いい加減終らせたいです~。
でも無理、きっと無理、絶対20話は行く・・・しくしくしく・・・。
拍手、いただいてます。
昨日いただいた拍手のお返事は、昨日の追記に載せてます。
有難うございましたv
PR
こんばんは。
海辻が“師匠”と尊敬するお方がぎっくり腰だとか(汗)
あれは痛い・・・実に痛い・・・。
幾つかある海辻の持病コレクション(?)の一つでもある
“ぎっくりん”は、中々厄介なやつでもあります。
最初は軽かった・・・仕事で飛行機に乗り、離陸の瞬間に
ポロリと落した雑誌を拾おうと、全身にかかるGを物ともせず
上体を折り曲げた瞬間 グキッ!! ・・・・・・・・・・。
「あれ?痛い?痛い・・・かも?」
程度だったのが、三日後に仕事を終えて帰宅し、
久々に自分の寝床で安眠した翌朝・・・起きられませんでした(汗)
中腰で、壁にすがってようやくトイレへ行く惨状。
即座に医者へ行きましたが3日程寝たきりでしたね~。
しかもベッドのスプリングが揺れる振動でも痛みが走り、
床に布団を敷いて寝てました。
今でも疲れたり冷えたりでヒョコヒョコと顔を出します
“ぎっくりん”・・・(汗)
癖になりますからね・・・U様、お大事になさってくださいませ。
寒い時期は体も固くなりがちですから、“ぎっくりん”多発時期。
日頃運動不足な方は特に要注意ですよ~。
教訓、飛行機のGに喧嘩を売ってはいけませぬ(笑)
拍手、いただいてます。
頑張ってます~。
有難うございましたv
海辻が“師匠”と尊敬するお方がぎっくり腰だとか(汗)
あれは痛い・・・実に痛い・・・。
幾つかある海辻の持病コレクション(?)の一つでもある
“ぎっくりん”は、中々厄介なやつでもあります。
最初は軽かった・・・仕事で飛行機に乗り、離陸の瞬間に
ポロリと落した雑誌を拾おうと、全身にかかるGを物ともせず
上体を折り曲げた瞬間 グキッ!! ・・・・・・・・・・。
「あれ?痛い?痛い・・・かも?」
程度だったのが、三日後に仕事を終えて帰宅し、
久々に自分の寝床で安眠した翌朝・・・起きられませんでした(汗)
中腰で、壁にすがってようやくトイレへ行く惨状。
即座に医者へ行きましたが3日程寝たきりでしたね~。
しかもベッドのスプリングが揺れる振動でも痛みが走り、
床に布団を敷いて寝てました。
今でも疲れたり冷えたりでヒョコヒョコと顔を出します
“ぎっくりん”・・・(汗)
癖になりますからね・・・U様、お大事になさってくださいませ。
寒い時期は体も固くなりがちですから、“ぎっくりん”多発時期。
日頃運動不足な方は特に要注意ですよ~。
教訓、飛行機のGに喧嘩を売ってはいけませぬ(笑)
拍手、いただいてます。
頑張ってます~。
有難うございましたv
こんばんは。
以前も言った事がありますが、管理人さん仲間とどこかに
お出かけすると、ひょっ・・・と困惑する問いを投げられます。
例えば 「姫駕籠ってお姫様以外乗らなかったんですか?」 とか
「南北朝時代ってどれくらい続いたんですか?」 とか
「庚申塚ってなんですか?」 とか・・・。
その度に家に帰ってから調べます。
知らない事が情けないので(笑)
そして今回の鎌倉でもまた質問がありました。
「御所人形って何ですか?」
・・・雛人形とか犬張子とか博多人形とかと同様に人形の名前
としか認識していなかった海辻は目が点。
「さぁ・・・」と、その場では首を傾げましたが、やはり帰宅後に検索。
『御所人形とは江戸時代に発達した人形形態のひとつで
三頭身の子供の裸身で白い肌を特徴としています。
京都の御所や公卿達から大名等への贈り物の返礼として
使われたところから「御所人形」の名の由来があります。
「御所人形」の素材は、桐の木が用いられ木彫りの素地に
胡粉を塗り重ね白い艶やかな肌に仕上げます。』
なるほど・・・またひとつ賢くなった・・・ような気がする、かも?
当たり前、と思っていた事を「何故?」と疑問に思える
柔軟な思考はとても大事な事だなぁ、と毎回感じます。
そして知らない事を問える素直さも貴重なのですv
ですので、また、困った質問を楽しみにしてます(笑)
拍手、いただいてます。
嬉しいです。
有難うございましたv
以前も言った事がありますが、管理人さん仲間とどこかに
お出かけすると、ひょっ・・・と困惑する問いを投げられます。
例えば 「姫駕籠ってお姫様以外乗らなかったんですか?」 とか
「南北朝時代ってどれくらい続いたんですか?」 とか
「庚申塚ってなんですか?」 とか・・・。
その度に家に帰ってから調べます。
知らない事が情けないので(笑)
そして今回の鎌倉でもまた質問がありました。
「御所人形って何ですか?」
・・・雛人形とか犬張子とか博多人形とかと同様に人形の名前
としか認識していなかった海辻は目が点。
「さぁ・・・」と、その場では首を傾げましたが、やはり帰宅後に検索。
『御所人形とは江戸時代に発達した人形形態のひとつで
三頭身の子供の裸身で白い肌を特徴としています。
京都の御所や公卿達から大名等への贈り物の返礼として
使われたところから「御所人形」の名の由来があります。
「御所人形」の素材は、桐の木が用いられ木彫りの素地に
胡粉を塗り重ね白い艶やかな肌に仕上げます。』
なるほど・・・またひとつ賢くなった・・・ような気がする、かも?
当たり前、と思っていた事を「何故?」と疑問に思える
柔軟な思考はとても大事な事だなぁ、と毎回感じます。
そして知らない事を問える素直さも貴重なのですv
ですので、また、困った質問を楽しみにしてます(笑)
拍手、いただいてます。
嬉しいです。
有難うございましたv
こんばんは。
明日、ちょっと鎌倉まで行ってきます。
管理人さん仲間と、またまたお出かけです。
なので、本箱から『鎌倉散歩』なる本を引っ張り出し
ざっと目を通してみました。
何しろ記憶にある限りでは10何年ぶりの訪問で、
すっかり記憶が薄れていたのでお勉強。
の、つもりが色々間違った記憶が発覚。
「ええっ?北条氏の最後の執権って高時じゃなかったの?」
新田義貞に滅ぼされた鎌倉幕府、最後の執権は高時の二代後。
守時という人でした。
ただ北条得宗家、要するに本家の長が高時で、幕府滅亡時に
一族の最高位にあった事は確かです。
「え?政子の墓のあった寺って無くなったんじゃなかったっけ?」
残ってます。寿福寺です。
政子の供養塔は幾つかあるので、どこかと混同してたらしいです。
・・・相変わらずいい加減な記憶だ(汗)
完全な大嘘じゃなくて、微妙に間違っている所がタチが悪い。
それでもこの時期だったら瑞泉寺の水仙が綺麗だなぁ、とか
少し早いけど東慶寺の梅も咲いてるかもなぁ、などなどワクワク。
寒いでしょうけれど、楽しんでまいります。
腰越は・・・行けないだろうなぁ・・・。
拍手、いただいてます。
次回分も書いてます。
有難うございましたv
明日、ちょっと鎌倉まで行ってきます。
管理人さん仲間と、またまたお出かけです。
なので、本箱から『鎌倉散歩』なる本を引っ張り出し
ざっと目を通してみました。
何しろ記憶にある限りでは10何年ぶりの訪問で、
すっかり記憶が薄れていたのでお勉強。
の、つもりが色々間違った記憶が発覚。
「ええっ?北条氏の最後の執権って高時じゃなかったの?」
新田義貞に滅ぼされた鎌倉幕府、最後の執権は高時の二代後。
守時という人でした。
ただ北条得宗家、要するに本家の長が高時で、幕府滅亡時に
一族の最高位にあった事は確かです。
「え?政子の墓のあった寺って無くなったんじゃなかったっけ?」
残ってます。寿福寺です。
政子の供養塔は幾つかあるので、どこかと混同してたらしいです。
・・・相変わらずいい加減な記憶だ(汗)
完全な大嘘じゃなくて、微妙に間違っている所がタチが悪い。
それでもこの時期だったら瑞泉寺の水仙が綺麗だなぁ、とか
少し早いけど東慶寺の梅も咲いてるかもなぁ、などなどワクワク。
寒いでしょうけれど、楽しんでまいります。
腰越は・・・行けないだろうなぁ・・・。
拍手、いただいてます。
次回分も書いてます。
有難うございましたv
こんばんは。
今夜半から関東地方は雪が降るとかで、
明日の朝は積もっているのでしょうか。
お仕事の方、通勤ご苦労様です。
サイトを開設してから、まともに本を読めていません。
もともと不器用者なので、一本の話を書くのにかなりの時間を
必要とします。
本格的に勢いがついて書き出すまで、無駄な事をポツポツ
書き散らしたり、脳内で話をいじくってボーッとしていたり。
以前は読書にあてていた時間が全て書く方に費やされてます。
(そのくせロクな話がかけていない・・・)
長編にかかってからは調べ物をするために、あちこちの本を
開いても“目を通す”だけで“読む”わけではなく、
なんだか切実に悲しい。
なんたって半年も前に買った『しゃばけ』が、あの文庫本の
ペラッと薄い一冊が、まだ半分しか読み終わっていない(涙)
ありえないから・・・。
「いっそ1ヶ月間更新停止にして、読書三昧しようかな」と
先日ふと口にした時、utaさんにとても悲しい眼をされました。
ごめんなさい、嘘だから・・・(汗)
書きたいから書いてる訳で、まだまだ書く事はあるから・・・。
それでも暫く集中して本を読みたいとは思うのです。
もう少し上手な時間の使い方を覚えたいなぁ(切実)。
拍手、いただいてます。
頑張れ~、と伝わってきます。
有難うございましたv
今夜半から関東地方は雪が降るとかで、
明日の朝は積もっているのでしょうか。
お仕事の方、通勤ご苦労様です。
サイトを開設してから、まともに本を読めていません。
もともと不器用者なので、一本の話を書くのにかなりの時間を
必要とします。
本格的に勢いがついて書き出すまで、無駄な事をポツポツ
書き散らしたり、脳内で話をいじくってボーッとしていたり。
以前は読書にあてていた時間が全て書く方に費やされてます。
(そのくせロクな話がかけていない・・・)
長編にかかってからは調べ物をするために、あちこちの本を
開いても“目を通す”だけで“読む”わけではなく、
なんだか切実に悲しい。
なんたって半年も前に買った『しゃばけ』が、あの文庫本の
ペラッと薄い一冊が、まだ半分しか読み終わっていない(涙)
ありえないから・・・。
「いっそ1ヶ月間更新停止にして、読書三昧しようかな」と
先日ふと口にした時、utaさんにとても悲しい眼をされました。
ごめんなさい、嘘だから・・・(汗)
書きたいから書いてる訳で、まだまだ書く事はあるから・・・。
それでも暫く集中して本を読みたいとは思うのです。
もう少し上手な時間の使い方を覚えたいなぁ(切実)。
拍手、いただいてます。
頑張れ~、と伝わってきます。
有難うございましたv
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索