忍者ブログ
                           一期一恋
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

昨日から一泊で父上が温泉に行ってました。
地元のサークルで毎年行ってる千葉県房総です。
でも父上達が行った前後一週間で、宿泊した団体さんは
2グループだけなのだと宿の人が言ってたのだとか。

千葉県の房総では先日の震災で死者が出た地域もありますから、
予約していたお客さんたちは、その温泉地も同様と思って
こぞってキャンセルするらしく・・・。
「何の問題も無かったのに、町中に観光客の姿が全く無かった」 と
父上が驚いてました。

これも一種の風評被害。
無傷な地域が立ち行かなくなっては困ります。
かといって、のんきに旅行する気分じゃないというのもわかるし。
色々難しいですね・・・。


拍手、いただいてます。ありがとうございますv

拍手[3回]

PR
 こんばんは。

今日の午後、千葉県北西部はすんごい雷雨でした。
お昼まではピーカンな快晴だったのに、いきなり曇ってきて
雷ドカーン!
床が震えるほどの大きさに、ちょっと本気でビビりました。
昼間の雷で室内が真っ白になるのも初めて(汗)

茨城との県境近くでは竜巻まで発生して、車や家の屋根が
吹き飛んだのだとか。
いや~びっくりです。人的被害が無くて良かった・・・(ほっ)

話は全然違いますが・・・。
前々から1度作ってみたかった、永○園のまつたけのお吸い物を
使って作るパスタを作ってみました。
タマネギと薄切りエリンギを炒め、パスタと茹でキャベツをたっぷり。
それを軽く炒めつつお吸い物の素を混ぜ混ぜ。

いただきま~すv
と食べたら、何か味が足りない・・・。
肉が無かったから入れなかったのが失敗かな、どうしよう、と考えつつ
バターを一欠けらポットンと入れて混ぜたら・・・美味しかったですv
マツタケとペーコンは合わなそうだし・・・具を足すならササミかな、とか
色々思考中。
良いアイディアがあったら教えてくださいませv


拍手、いただいてます。ありがとうございますv
Yさ~ん。その物体で正解です。心の準備をしといてください(爆)

拍手[2回]

 こんばんは。

昨日の豪雨が嘘のように陽が昇ったら快晴でした。
汚れが全部流れてしまったら良いのになぁ・・・と思いつつ
洗濯に勤しんだ日曜日。

そして仁先生。
和宮様がとっても伸びやかに描かれていて微笑ましいけれど、
砒素を漏られて危機一髪。
それを助けた仁先生が大変な事になっちゃってます。
このあたりは原作で読んでいる部分なので流れは知ってますから、
次回に私の大っっっ嫌いな某物体が出るんですよね(汗)
あうあうあう・・・。

毎回毎回仁先生が迷い続ける 「自分はこの時代にどこまで
関わる事を許されるのだろうか」 という問題。
今回も咲ちゃんを巻き込んで揺ら揺らです。
でも咲ちゃんの内助の功が愛おしいv


拍手、いただいてます。ありがとうございますv

拍手[5回]

 こんばんは。

2日ほどブログを休んでましたが、体調不良ではありません。
地味~に落ち込んでたのと、ブログネタが全く何にも浮かばず
書けなかっただけです(苦笑)

朝起きて、色々やることやって、家事やって、テレビ見て、寝る。
そんな毎日の中で、そうそうネタなんて無いですよぅ・・・。
新聞ネタとテレビネタばかりでは情けないですし。
と、言い訳してみる(爆)

昨夜から降り続く雨ですが、明け方は豪雨というか滝のような雨で
ゴーゴー響く音に驚いて目が覚めました。
昼間も時折横殴りの雨だったし・・・。
こんな雨が東北で降ったら、土砂崩れとかおきそう(汗)
関東平野部でゴーゴー降った分、雨雲の威力を弱めた状態で
東北地方に行って欲しいなぁ・・・。


拍手、いただいてます。ありがとうございますv

拍手[2回]

 こんばんは。

あちこちの観光地で閑古鳥が鳴きまくっている、と連日報道され、
このままでは国内経済が大打撃だという事です。
国外からの観光客が少ないのはどうしようもないけれど、
国内の人たちだけでも旅行をしようよ・・・的な話。

確かにそうなんですけど。
被災地の方々を思えば旅行をするのに罪悪感があるという方も
多いでしょうけれど、まだまだ余震が続き、もっと大きな地震が
起きる可能性が高いといわれている中、遠出をする事に
不安を感じる方もいるんじゃないでしょうか。

ちなみに私もそのひとり。
日光東照宮が例年の1割以下の観光客しかおらず、がらがらだ~
と聞いて 「それならゆっくり見られるかも」 とちょっと惹かれました。
でもやっぱり今、地元を離れるのは怖いんですよね~。
旅先で何かあったら、とか。
小心者なだけでしょうか(苦笑)


拍手、いただいてます。ありがとうございますv

拍手[3回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]