忍者ブログ
                           一期一恋
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

『猫番隊』に海辻のお話、“お礼の気持ち”をUPしてます。
相変わらず副長が出張ってます。
何だか扱いやすいんですよね~、この方。
複雑な政治がらみの話だと私の手には負えませんが、
普段の生活上の話だと、この人ほどわかりやすい人も
いないんじゃないかなぁ、なんて(笑)
意地っ張りではありますが、基本は人が良いはずなので。
楽しんでいただければ幸いですv


そして昨日はいつもの如くチーム関東鉄砲玉組が
歴史散策サークル活動を行っておりました(笑)
超簡単な報告を追記に入れておきます。

そんな感じで昨日は日付が変わってからの帰宅だったので
実に実に悔しい事に男子バレーの歴史的瞬間を見逃しました。
あぅぅぅぅ(涙)
楽しかったのですが、悔いも残る一日。
まさかアルゼンチンに勝つなんて思いもしなかったよ~~~!!
と、帰宅後に遠吠えをしたお馬鹿さんがひとりおりました。


拍手、いただいてます。
有難うございますv
今週分も頑張ります~。

そして拍手のお返事は追記の最後に入れておきますねv

拍手[0回]

PR
 こんばんは。

猫番隊に小山奈鳩さんの可愛らしい絵が更新されました。
『not猫/鍋』
はぁ? と思われた方、ご覧になってくださいませ。
思わず 「くくくくっ」 と笑ってしまう作品です。
奈鳩さんの猫達は、柏木さんのとは少し風情が違って
こちらもとても愛しいです。
あ~、やっぱり絵師様の手は神の手だ~。


今日は少しばかり今後の話の下調べで 『京都魔界巡り』 という
本を斜め読みしていたのですが(こういう怪しい本は手持ちの本
と決まってます(汗))、その中に粟田口とは別にもう一ヶ所あった
刑場の地図が掲載されてました。

現在のその場所はどうなっているのかなぁ、とネットの地図で
調べてみたら、その場所には某有名結婚式場の “玉○殿” が、
ドンと建造されてました。
・・・知らなければなんて事ないけど、知っちゃうとなんだか(汗)
人間って強いな・・・うん。
と、実感した次第です(笑)


拍手、いただいてます。
有難うございますv
暗いだけでは終らせない! 海辻の信念なんです、あの文章(笑)

拍手[0回]

 こんばんは。

猫番隊に柏木さん作の 『夜さり来い』 が更新されました。
ほのぼのした雰囲気と、猫達の律儀さ&力関係に
微笑んでいただければ幸いです。

ちなみに「何か良いタイトルは無いですか?」と問われて
『夜さり』を出したのが奈鳩さん、『来い』とくっつけたのが海辻。
まとめて『よさこい』の語源になってますv


今日は素敵な管理人様達と『小金井たてもの園』へと
行ってきました。
残念ながらutaさんが発熱で不参加、
ムーさんも同様に風邪の発熱で途中離脱。
・・・・・・呪いか?(汗)

詳しい事はうみのすけさんと奈鳩さんがデジカメ小僧と
化して撮っていた写真と共に報告してくださると思います。
私は後日、軽~い報告を書きますね~。
でも楽しかったですv
うみのすけさん、奈鳩さん、ムーさん、ありがとうございました。
utaさん、残念でしたが、また是非に。
そして病人のお二方、お大事にして、早い回復をされますように。


拍手、いただいてます。ありがとうございます。
次回も頑張りますねv

拍手[0回]

 こんばんは。 

昨日ですが、猫番隊に海辻作『寂しい背中と』をUPいたしました。 
神谷とセイ猫が不在だと相方達は、こんなに寂しげなんだよ~と。
哀愁漂う背中を感じていただければ幸いです(笑) 

本日、我が家にケーブルテレビが入りました
。パソ子の設定変更などで手間取るのを覚悟していたら、
NTTとの兼ね合いで設定変更は半月先とか(汗)
いいんですけどね・・・。
モデムの裏の接続用の穴が今まで4個あって2個使ってたのに、
今回のは1個しかないとか、色々ありそうですから
面倒は少しでも先の方が・・・。 

またきっと大騒ぎするんだろうなぁ、設定(遠い目)。
いつまでたっても機械は苦手です・・・くすん。 


拍手、いただいてます。有難うございます。
暗くてすみません(汗) 

拍手[0回]

 こんばんは。

猫番隊に小山奈鳩さんの作品、『ご飯ですよ』がUPされました。

細かいところまで丁寧に描き込まれる奈鳩さんですが、
部屋の奥にある鴨居に掛けられた槍には脱帽。
本当に凝りますよね~(笑)

殺伐としているはずの屯所ですが、時にはこんな長閑な風景も
あっただろうと思わせてくれる作品です。
宜しかったら足をお運びくださいませv


そして、本日の篤姫。
「うわ~、N○Kってば金かけてるな~」と溜息。
細かい事は置いといて、最後に篤姫が乗った駕籠。
あれはすごいと思う。思わず凝視してしまいました。
再放送であの部分だけ見たいかもしれない・・・。
でも来週はもっと綺羅羅の世界らしく楽しみです。

でも・・・主君の命令の婚儀を 「相手が病弱だから」 などでは
絶対に断れないと思う。
男だったら切腹、女だったら出家ぐらいの責任を取らなければ
藩主の命を断るなんて出来ないと思うなぁ。

それにもしもこの縁組を断ったら、跡取り無しで小松家断絶だよ?
おちかさん、それで良いのか?
いや・・・ナオゴローがどっかから嫁を貰って、夫婦養子という
手があるか。そうか、それもアリか。
でも、それで良いのか、おちかさん?

なんて事ばっかり気になったので、せっかくのラブラブシーンに
浸れなかった・・・もったいない(謎)。
少しはシンプルに話を楽しんでも良いと思いますが、
どうしても脳内で余計な事を考えてしまうのでした(笑)


拍手、いただいてます。
有難うございますv
パワーを充電してもらってます。

拍手[0回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]