忍者ブログ
                           一期一恋
2025/01月

≪12月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  02月≫
[347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [337
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。

今日の篤姫も楽しく拝見しました。
が、何度見ても大奥のお鈴廊下って笑える~。
「シャンシャンシャンシャン、種まきに来たぞ~」って聞こえます。
いやいやいやいや、将軍様も大変です(苦笑)

ま、それはそれとして、ここ数日脳内沸騰中。
大元は管理人仲間様達とのお出かけ。
東京都小平市の某所へ遊びに行く予定から始まり、
ついでにあちこち観光しようという話の中で色々調べていたら
近くに『大國魂神社』があると知り、確か以前その神社が出てくる
本を読んだなぁ、と本箱から引っ張り出して読み直したら
まぁ大変。

お・も・し・ろ・い!!

ちょっと専門的に小難しいネタなのですが、脳内刺激しまくり。
本地垂迹説。
神は仏が衆生を救うために転化した姿だ。
故に天照大神は大日如来の変化身なのだ・・・なんて話が
他のネタと絡めて出てくるんですよね~。
勿論話の中で登場人物たちは「こういう信仰もあったんだよ」と
一情報として語っているだけですが、読み手としたら面白い。

いやもう、どうしましょう。歴史の迷宮は深すぎます(笑)
記紀関係で1個笑えたネタを追記に入れておきますので
お暇な方、ご覧くださいませ。


拍手、いただいてます。
有難うございます。
頑張りの源です~v


記紀で笑えた話。

国譲りで有名な大国主命が国造りに入る時、
海から蛾の皮を着た極めて小さな神が乗った船が着き、
その国造りを手助けします。
医療や医薬、醸造に優れた知識を発揮したこの神が少彦名命。
スクナビコナノミコト、一寸法師の原型とされる神なのです。
ところがこの神、国造りの途中で粟の茎にはじかれて
海の向こうにあるという常世の国に去ってしまう。
小さな神ですからピョ~ンと。

なんてことない神話、物語りの一説です。
が、見方を変えるとちょっと違う。

国津神の大国主命=土着の日本人の首領
海からきた小さな神=海を渡ってきた渡来人の小部族。
蛾の皮=当時の朝鮮半島の織物は日本より多彩だったかなぁ。
粟の茎に弾かれて=内紛とか?
常世の国=死の世界。

少彦名命の後任に大国主命の息子が充てられたという話が
何となく政争の気配を感じさせていたり。
当時国津神と天津神(大和朝廷軍)が争っていた時期ですから
渡来人、特に新羅と高句麗あたりは入り乱れていたはず。
そんな背景をちまちま想像しても楽しいものです。

でも、やはり笑えたのは 『粟の茎に弾かれて飛んでっちゃった』
のくだり。神話だと言っても可笑しいですよね、その表現って。
吹けば飛ぶような小さな勢力だった、と語りたかったのか、
裏読みもできますが、やっぱり笑える。

ちなみに記紀の神様ってほとんどイザナギ&イザナミの血統から
血脈がはっきりしているらしいですが、この少彦名命は
まったくその血脈に入らない異端の神なんだそうです。
そういう出自不詳の神って実に少ないらしいですけど、
そんな所も渡来人説に信憑性を持たせますよね~。
ちなみに、この程度の説はすでにあちこちで語られてます。

・・・と、そんな話に歴史妄想スキーは、はまってるわけです(笑)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
どもども
やっぱり歴史と神話っておもしろいですよねー(笑)
民俗学とかあちこちの地方の話とか探し始めたらきりがないけどあれこれ考える分にはおもしろいですよねー。
裏読みすると悲劇が多いのがなんともいえませんが(苦笑)
柏木あきら 2008/05/26(Mon)08:27:31 編集
アーワアーワ。
こんにちわ、奈鳩です。

待ってました!
へーなるほどねー。
今ちっくと調べてみたら、
粟は中国の華北・中原における
黄河文明以来の主食だったそうで、
その辺りをからめてみると、
粟が主食だった国の系統の刺客に・・・
ってことも考えられる。
あるいはあっちの系統の使者に連れ戻されて
もう二度と戻ってこられなかったとも
考えられると妄想してみました。
歴史って、やっぱりたまらん(ハァハァ)

明日よろしくお願いします。
車だと思って本をちょっち持ち込むかも?
少なくとも巨匠おすすめのアレ2冊は
持っていきますよ。
奈鳩 2008/05/26(Mon)17:16:19 編集
本当にね
 こんばんは、かっし~。

神話は昔から好きで色々読んでいましたけど、
昔話も含めてそういうものって当時の政治や文化、
生活のあれこれを知ってると面白さ倍増です。
悲劇が多いのは、教訓も込みだからかもしれませんね。
那由 URL 2008/05/26(Mon)20:42:54 編集
黄河文明v
 こんばんは、奈鳩さん。

いきなり黄河文明が出ましたか(笑)
そうやって調べ始めると止まらないんですよね~。
私は少彦名命を調べているうちに、気づいたらヤマトタケルと一緒に
茨城県大洗で弟橘姫と感動の再会をしてました(爆)
でも奈鳩さんの想像(妄想?)も楽しいですね。
刺客説、ありえそうですから~。

明日は本の持ち込み、もちろん可ですよ~。
何のための車です。
リュックにギッシリ詰めて持参されても良いですから(笑)
楽しみにしてますので、よろしくお願いしますねv
那由 URL 2008/05/26(Mon)20:48:45 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]