一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
女子バレー、北京五輪の出場が決定しました。
おめでとうございます。
ヒャーヒャー言いながら応援していたので嬉しいです。
予定通りに五輪が開催されるようなら、精一杯の力を発揮して
いただきたいと思ってます。
頑張れニッポン!
27日に東京都下、小金井エリアで歴史散策オフがあります。
以前読んだ本の中で、そのあたりの歴史の謎を書いたものがあり、
それをちこっと読み直したら・・・『武蔵国の国始め』みたいな、
ちょっと奈良時代以前にトリップして戻ってこれません。
とりあえず、『大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)』へ
行ってみたいと、無理にコースに入れてます。
素直な歴史じゃなくて、裏の歴史に惹かれるんですよね~。
おおくにたま・・・だって(微笑)。
大国の魂? 大国主って、出雲大社の祭神で天照大神へ
国譲りしたって神ですよね?
別名、大物主(オオモノヌシ)、因幡の白ウサギで有名な。
本殿が神社として有り得ない事に真北に向いてて。
祭神が男神なのに、社殿の屋根の法則が女神を表してて。
境内の中をガサッと昔から旧甲州街道が横断してる。
色々と奇妙なくせに、国分寺に次ぐ位の高さだって。
むふ・・・むふふっ。
行きたいに決まってるじゃないですか。
って事で、いくんです、絶対に!!(笑)
アウトロー的な歴史の話を聞きたい方っていますかね?
いるようなら嬉々として、ここで説明するんですけど(笑)
拍手、いただいます。
有難うございますv
ええ、あんな微妙な話を読んでいただけて感謝です!!
女子バレー、北京五輪の出場が決定しました。
おめでとうございます。
ヒャーヒャー言いながら応援していたので嬉しいです。
予定通りに五輪が開催されるようなら、精一杯の力を発揮して
いただきたいと思ってます。
頑張れニッポン!
27日に東京都下、小金井エリアで歴史散策オフがあります。
以前読んだ本の中で、そのあたりの歴史の謎を書いたものがあり、
それをちこっと読み直したら・・・『武蔵国の国始め』みたいな、
ちょっと奈良時代以前にトリップして戻ってこれません。
とりあえず、『大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)』へ
行ってみたいと、無理にコースに入れてます。
素直な歴史じゃなくて、裏の歴史に惹かれるんですよね~。
おおくにたま・・・だって(微笑)。
大国の魂? 大国主って、出雲大社の祭神で天照大神へ
国譲りしたって神ですよね?
別名、大物主(オオモノヌシ)、因幡の白ウサギで有名な。
本殿が神社として有り得ない事に真北に向いてて。
祭神が男神なのに、社殿の屋根の法則が女神を表してて。
境内の中をガサッと昔から旧甲州街道が横断してる。
色々と奇妙なくせに、国分寺に次ぐ位の高さだって。
むふ・・・むふふっ。
行きたいに決まってるじゃないですか。
って事で、いくんです、絶対に!!(笑)
アウトロー的な歴史の話を聞きたい方っていますかね?
いるようなら嬉々として、ここで説明するんですけど(笑)
拍手、いただいます。
有難うございますv
ええ、あんな微妙な話を読んでいただけて感謝です!!
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索