[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
友人Mにブログで舞い上がり過ぎて見苦しいと指摘された海辻です。
その時の会話です。
「でもね、考えてもみてよ。野球で言ったらあの憧れのサイトマスター
様達はプロ野球とは言わないまでも社会人野球!
ちゃんと代価を取って人様に見せられる作品も書ける方達なのよ?
それに比べて私ってば草野球チームにさえ入った事の無い、
家の前の壁を相手にキャッチボールしていたような
完全無欠なペーペーなんだから、そりゃ声をかけて貰ったら
舞い上がるってもんじゃない? 当然ってもんよ」
「・・・・・・」
「あんた、今、可哀想なモノを見る目したでしょ?」
「あ、わかった?」
「わからいでかっ! いいよ、いいんだ。それでも私は幸せだから♪」
「まぁね、読んでくれる奇特な人もいるみたいだし」
「うん♪」
「いいもん書けるように頑張りな」
「うん」
「千里の道も一歩から」
「うん」
「習うより慣れろ」
「うん」
「蓼食う虫も好き好き」
「それ、違うし」
「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」
「しっ、失礼な事を言うなっ!」
「へぇ、じゃああんた誰にでも胸を張れるようなものを書いてると?」
「うっ、い・・・いや・・・」
「何しろ、すっとこサイトのぼんくら駄文書きだもんね~」
「ぼんくらなんて言ってないっ!」
「あぁ、へなちょこだっけ。どっちでも同じじゃん」
「う~~~、あんたなんてこうしてやるっ!」
ガンッ (受話器を机に叩きつけてみました、ほほほっ)
「いっ、耳いたっ! 何するのっ?」
「へへへ~んっだ」
「こ~の、へなちょこっ! へなちょこへなちょこっ!」
「うっ、うるさいやいっ!」
・・・・・・・・・・・・子供のケンカかい(汗)
こんな会話を、いい歳をした女ふたりが繰り広げておりました。
へへ~ん、ネタにしてやったもんね~、共に笑われるがいい、友人Mよ。
いつかこの会話の一部分が作品に出るやもしれません。
そしたら「あぁ、あの時の馬鹿馬鹿しいやり取りかぁ」と
笑ってやってください。
つまり・・・こんなヤツが駄文書いてます。
拍手ぽちぽちと有難うございました。
どうにかサイトへ十本は確実に出せそうです。
完成度は別にしても、目標が “目指せ十本UP!” だったので
ちょっと荷物を降ろした気分です。
ぽちっといただいているおかげで力になってます。
こんばんは。
今日、PCを開けてサイトに来たら
腰を抜かしかけた海辻です。
なんか・・・カウンターが千を越えてます(汗)
昨夜の段階で「明日の夜かなぁ」とは思っていたのですが、
それより早かったです。
・・・というより、そんなに来て貰ってる事を
改めて実感してびっくり。
嬉しいです。
ありがとうございます。
本当だったら開設記念と合わせて千ヒット記念に
フリー作品でも出すべきなのかもしれませんが、
何しろまだまだ未熟者。
そんな事を言ったなら某友人に苛められそうですし、
貰われ先が無かったら、それも切ない(爆)
ですのでそんな分不相応な事は
1周年とか1万ヒットとかまで取っておきます。
なんたって開設して1ヶ月もたってない
出来立てサイトですし。
ほら、お宅のモニターからほやほやと湯気が出てるのが
見えませんか?(笑)
すっとこサイトのへなちょこ駄文書きですが
これからも宜しくお願いいたします(礼)
それから、拍手ぽちっとありがとうございます。
ぽちりを励みにして、今日もチマチマ書いてました。
気温はそうでもないですが、梅雨時期特有の湿気に
少々ヘコタレ気味の海辻です。
近所の紫陽花で有名なお寺が、
この時期だけ入場料を500円も取ると聞いて
「さすがは今時の坊主!」と思いました。
商魂たくましい(笑)
そんな私は鎌倉の紫陽花寺こと明月院には何度も行ってます。
鎌倉なんて電車で2時間かかったんですけどね、当時。
随分通ったものです。
だというのに、地元の寺には行った事がありません。
近いところほど、ついつい「いつでも行ける」と
思ってしまうようです。
今年も行かないだろうなぁ・・・。
昨夜UPした“月剣士”。
意外に読んでいただけてるようで、良かったです。
長くいじくり回していた作品だけに愛着もあるもので。
楽しんでくだされば何よりです。
以下、拍手お返事です
桜庭にゅにゅ様。
読んでくださった上に感想まで、ありがとうございます♪
あの総司とセイはお互いに執着しすぎて、双方狂気に
片足を突っ込んでいるのです。
それでもセイちゃんは剣という発散するべきものがあるけれど、
今の総司にはそれが無いために内へ内へと向かって、
より深みにはまっていく・・・ような気がします。
ふたりの深い絆を感じる、と言っていただけて良かったです。
また、頑張りますね。
12:52の方
良かった、と言ってくださってホッとしました。
今までとはちょっと雰囲気が違ったので、ほのぼのを求めて
訪問される方が多かったら、がっかりさせてしまうかなぁ、
と思ったので。
本物の黒総司を書く自信はあまり無いのですが、
これからも色々な二人を書いていきたいと思ってます。
感想ありがとうございました♪
他にもぱちぱちと、ありがとうございました。
日中、珍しく色々と労働したせいか汗だくになり
眠くて眠くて仕方がない海辻です。
子供の頃からそうですが、大量の発汗をした後って
みょ~~~に眠くなります。
誰でもそうなんでしょうか。
プールの後はみんなして眠い眠いと
言ってましたけど・・・。
小さな謎です。
ぼちぼちとお話を書きながら
小説(っていうとすごく恥ずかしい。駄文なのに)の
更新って、どれぐらいが良いのかなぁ、などと
考え込んでしまいました。
早い方は週に2.3本上げてらっしゃるし、
1ヶ月に1度という方もいるし・・・。
書けなければどうにもならない話ですが、
小心者なので気になってしまいました。
だって通ってくれてるらしい方もいるんですもん。
待っててくれてるのかなぁ? って
嬉しかったんですもん。
だったらサクサク書けって?
はい、ごもっとも。頑張りま~す。
今日も嬉しいご連絡をいただいてしまいました。
“白い月の劇場”様。
いつでもかまいませんので、相互楽しみにしてます。
ありがとうございました。
ぽちぽちと拍手をくださった方も
嬉しかったです。
今日の夕飯は家人と焼きたてパン食べ放題の
ファミレスもどきに繰り出し、
これでもか、というほどパンを食べ荒らしてきた海辻です。
今の私は7匹の子ヤギの代わりに
お腹に石を詰められた狼の気持ちがよくわかります。
暴食はほどほどに・・・を体現してます。
ま、そんな事はいいとして(反省せんのか、自分)、
『宵の囁き』をアップした時、いつも通りの青空と雲の壁紙にしたら、
いつもの友人に笑われました。
「闇の中での会話だってのに、あんたが雰囲気をぶち壊して
どうすんの」と。
・・・こればかりは、ごもっとも。
ってなわけで、ちょっくら修正して月夜の壁紙に。
少しは雰囲気が出ましたでしょうか?
本日も嬉しい出来事がありました~。
舞い上がって成層圏の果てで歓喜の雄叫びを上げそうなほど
嬉しい相互リンクの許可メールをいただきました。
一番最初に許可してくださった『海月のお宿』様といい
今回の『猫と桜』様といい、サイトを開く前からストーカーの如く
日参してたんですよ~。(でもストーカーじゃないですから(汗))
憧れの方々に優しくしていただけて、涙がホロホロリンです。
ありがとうございます~。
拍手ぱちぱちと下さった方々にも感謝です。
「もっと書いていいよ」と言われている気分。
励みになってます♪
丁寧な感想メールをくださった方、ありがとうございます。
お返事は後程。
こんなすっとこサイトでも皆様にかまっていただけて
幸いだと思ってます。
少しでも御礼になるように、次も頑張って書きますね。
しかし・・・このブログをご覧にならならなられていると、
某憧れのお方様さまサマからのメールで判明(動揺しまくり)。
ここでの暴言および愚痴は程々に、と心に刻みました。
ははははは・・・(汗)。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。