忍者ブログ
                           一期一恋
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。
今日は一日妙にバタバタしていた海辻です。

しかし暑かった・・・本当に暑かった。
梅雨明けはまだらしいですが、暑いものは暑い!
これから毎日のように言いますよ、私。
「暑いよ~、溶けるよ~(涙)」って(苦笑)


で、昨夜、ヤモリが出ました。
PCの斜め後ろがすりガラスになっているのですが、
そのガラス越しにペタリと。

3年ぐらい前に気づいたのですが、そのヤモリ君
どうやら家に住み着いてるらしく、毎年夏場に出てきます。
ヤモリとは“家守”とも書くそうで、家を守ってくれると
言われるんですよね。だから大切にしなくてはいけないそうです。
私は爬虫類が苦手なのですが、この子はちょっと特別。

ですので昨夜も窓越しに
「やぁ、1年ぶり。元気そうで何よりだね~」

「でも、網戸の方には来ないでね。怖いから・・・」
・・・やっぱり網戸越しとは言え、直接的に対面するのは
遠慮したいです(笑)


 以下、拍手お礼です。

2:36 uta様
あはははは、と笑ってしまうくらいの勢いでしたね~。
でも嬉しかったです。すごく真っ直ぐに気持ちが伝わりました。
世界観や表現方法が好きだと言ってもらえると
少~しだけへなちょこ駄文の格が上がった気になりますv
これからも頑張りますので、またかまってくださいませ♪

他にもぽちぽちいただいてます。
楽しんでもらえたのかな~、だったらいいなぁ~と思ってます。
有難うございました♪

拍手[0回]

PR
 こんばんは。
またまたサッカーのハーフタイムに出没の海辻です。

頑張ってます、アジア杯日本代表。
サウジアラビアに1点先取されて「ひぇ~~~」と項垂れてたら
2分後に同点ゴール!

かっこいいぞ、中沢! ね~さん惚れるぞ!
ゴール決めてもニコリともしないトコが可愛いぢゃないか!
キーパー川口も頑張ってます。
後半戦も楽しみ楽しみ♪

前回のオーストラリア戦はローストビーフに釣られて
見はぐったので、今日その分も燃えときます(笑)


拍手ぽちぽちとありがとうございます。
ちょ~っと天からネタが降らなくなっているので
気分が停滞気味ですが、
頑張る素にさせてもらいまする♪




・・・負けました・・・めそり。
頑張ってたのになぁ、阿部君、久々にメッチャ活躍してたのになぁ。
最後のコーナーキックで川口君まで相手のゴール前に来た時は
泣きそうになりましたよ、私・・・。
何としても勝ちたかったんだね。頑張ったね。
次も応援するからね。お疲れ様でした(礼)。

拍手[0回]

 こんばんは。
友人Mに「考え無し」と苛められ、凹んでいる海辻です。

確かにサイトを開くときに、もう少し考えるべきだった・・・(涙)
でもまぁ良い機会なのでHNの由来などでも書いてみようかと。

最初はいつネットから消えても良いつもりで「有るけど無いもの、
あり得ないもの」という視点で考えて。
夏の雪とか、空を舞う魚とか、風の色とか、地から降る雨とか
妙な事をぶつぶつ言っていたらふと“海の道”と浮かんで。

有るけど見えない海の道。
一歩進んで交差点は確かに無い。交差点=辻。
うみつじ・・・語呂が悪いな・・・みつじ・・・よし、これ決定。
下の名は近場にあった姪の名を借りて(今回の痛恨事が発生)
海辻ゆりか、よし決まり!
こんなもんでした。

で、今回。
海辻が“無いもの”なら、今度は“有るもの”で。
無限、永遠、永久、一杯、たくさん、山盛り・・・何か方向が違う(汗)
そしたらポコッと“那由多”という単語が浮かんで。
なんだ、これは。意味わかんないし・・・でも何か気になる。

と、調べたら仏教用語で“極めて大きい数”だとか。
うん、これ面白い。採用!
海辻那由多・・・硬いイメージだけど、こないだ大河で
信玄の母上も言っていた。
「無いは有るのです」・・・意味わかんないと思ったけど、
そうかそうか、光と影が背中合わせのように、これもそうだ。
だったらこんな名前もいいじゃないか。

この瞬間、私は哲学者にも高僧にもなっておりました。
悟りを開いたらしいです、一瞬だけ(痛)

ただ、那由多=完全とも言える仏教用語の最大数というのは
ちょっと抵抗があって。
だったら一文字削って那由。
完全から一部欠けてるくらいが私にはちょうどいい。

というわけで、このHNに納まった訳です。
慣れるまで少しかかりそうですが、よろしくお願いいたします♪


 以下、拍手お礼です。

0:56 uta様
「もんの凄くいいっ!」との絶叫に、思わず手を合わせそうに
なりましたよ~(笑)
あれはもう勢いで書いたものですから、お話の内容というより
一緒に熱を感じていただければ本望なのです。
これからも共に“焦がれる心”の色を増してまいりましょう♪
メールはいつでもOKです。楽しみにしてますね~。
感想、ありがとうございました。

19:11の方
楽しい時間を過ごしていただけたなら嬉しいです。
まだまだ未熟な駄文書きですが、情景が少しでも浮かぶ話を
書いていきたいなぁ、と思ってます。
“灯火~”で、うるうるしていただけたなら、伝わったのでしょうか。
痛みと共に光も感じ取っていただけたなら幸いです。
拍手、ありがとうございました。

他にもぽちぽちいただいてます。
嬉しいです。
ロカ様の素敵フレーズのおかげですよね♪

拍手[0回]

 こんばんは。
いきなり妙なタイトルを言い出した海辻です。

胃が・・・。
昨日の暴食は、年寄りには過激だったらしく。
こう、体に力が入らず、へにょりへにょりと一日過ごしておりました。
学習しようよ、自分。
もう体力でどうにか出来る歳じゃないんだからさ(涙)

おかげで昼は具も薬味も無いおそうめん。
夜は梅干とモヤシのポン酢和えと白ご飯半分。
昨日の豪華ディナーとの余りの格差に笑いました。
まあ、たまにはいいか・・・(懲りてないのか、まだ)。


 以下、拍手お返事です。

23:21 ちるるん様
初めまして。
楽しんでいただけているなら何よりです。
相変わらず上手に表現できない駄文書きですが、
気長に育てるつもりで見守ってやってくださいませ。
ぽちっとありがとうございました。

他にもぽちぽちいただいてます。
へにょりな管理人ですが、とても嬉しいです♪

拍手[0回]

 こんにちは。
とりあえず昨日の顛末を書きに来た海辻です。

食べてきましたローストビーフ!
これは美味しかったのですが、料理がコースになっていまして、
まぁ出るわ出るわ。
友人と4人で食べきれないほど・・・食べましたけど。
ローストビーフもお替りしましたけど・・・。

美味しかったのがメインの肉でなく、
唐揚と共に大量に盛られたフライドポテト。
皮付きのカントリー風の。
スパイスが美味しかったようで、ついついバクバクと食べました。
・・・ら、えらい事に(汗)

炭水化物は水分を吸って膨れます。芋も同様。
店を出たあたりで胃の苦しさに脂汗が出て、立ってられない程。
2次会のカラオケでは友人の膝枕のお世話になってました。
グラスビール1杯とサワー2杯しか飲んでなかったので、
酔ったとも思えず、やはり犯人は芋!!
いい年をして何をしているんだか。

でも飲み会自体はとても楽しかったです。
また飲もうね、と言って帰ってきました。
今度は涼しくなってから♪


 以下、拍手お返事です。

15:12 uta様
こちらも嫁馬鹿万歳!ですか(笑)
原作では絶対に言わない台詞を言わせる事って、二次創作の
醍醐味かなぁ、なんて考えながら書いてました。
楽しんでいただけて良かったです。
リンクのご報告もありがとうございました。確認いたしましたよ~。
これからもかまってやってくださいませね~。
感想、ありがとうございました♪

20:56 ロカ様
嬉しいお言葉のギッシリ詰まったメールを有難うございました。
熱病患者などと言っていただけて、こちらがクラクラです。
その上リンクしてくださるなどと、あんなヘッポコ駄文の
ご褒美にはもったいないです。でも嬉しいです♪
お許しがありましたので、捧げ物の品は近日中にこちらにUP
させていただきますね。
これからも宜しくお願いいたします。


他にもたくさんのぽちぽちをいただきました。
やっぱり必死にセイちゃんを掻き口説く総司に
目を引かれたのでしょうか。
もう少しカッコ良い総司が書けるように頑張りますね~。
ありがとうございました♪

拍手[0回]

最新記事
(03/20)
(09/17)
(08/21)
(08/15)
(07/29)
最新コメント
[02/19 AKO]
[02/13 きくりん3]
[05/21 那由]
[05/21 ちはや]
[05/21 那由]
つなび
フリーエリア
カウンター

海辻の最近読んだ本
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索

Copyright ©        寝ん猫ブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]