一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
今年で3回目の参加となる、総司忌に行ってきました。
相変わらず女性の参加率が高く9割は女性。
沖田総司の人気は不動ですね~。
お墓にお参りをしてからヒルズでランチ。
その後に著名な新選組研究家の方による講演会を聞きました。
新選組や坂本龍馬、再来年の大河で主人公となる新島八重など
多彩なお話で楽しい時間。
やっぱり知識の引き出しが多い方の話は幅も深みも違います。
そんな講演会途中の休憩時間に、勝海舟の子孫である女性と
お話をしました。
勝海舟の偉業について・・・なんかじゃなく、すっとぼけた話題。
「『龍馬でん』の武田@勝と『仁先生』の小日向@勝、
どちらが史実の勝に近いと思われますか?」
ええ、私がお伺いしたんです、もちろん(爆)
「それはやっぱり小日向さんですよ! あの軽妙な語り口調や雰囲気、
伝わっている勝海舟は、あのまんまの人だと思います!」
思った以上の熱意と好感触で食いついてくださって、そのまま仁先生
の話題で盛り上がってしまいました(笑)
他の方々が勝先生の話を伺おうと細心の気遣いをして会話する方に、
何つう話を振ってるのか・・・(笑)
でも 「赤坂にある『小壺』っていう店のモナカが勝の大好物で、
今もお店はあるから、近くまで行ったら買ってみてくださいね~v」
などという親族ならではの情報も教えてくださったので、
気を悪くされてないですよね、うん、多分・・・。
沖田総司氏の今年の旧暦命日は7月13日。
また改めて祈りを捧げたいと思います。
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
今年で3回目の参加となる、総司忌に行ってきました。
相変わらず女性の参加率が高く9割は女性。
沖田総司の人気は不動ですね~。
お墓にお参りをしてからヒルズでランチ。
その後に著名な新選組研究家の方による講演会を聞きました。
新選組や坂本龍馬、再来年の大河で主人公となる新島八重など
多彩なお話で楽しい時間。
やっぱり知識の引き出しが多い方の話は幅も深みも違います。
そんな講演会途中の休憩時間に、勝海舟の子孫である女性と
お話をしました。
勝海舟の偉業について・・・なんかじゃなく、すっとぼけた話題。
「『龍馬でん』の武田@勝と『仁先生』の小日向@勝、
どちらが史実の勝に近いと思われますか?」
ええ、私がお伺いしたんです、もちろん(爆)
「それはやっぱり小日向さんですよ! あの軽妙な語り口調や雰囲気、
伝わっている勝海舟は、あのまんまの人だと思います!」
思った以上の熱意と好感触で食いついてくださって、そのまま仁先生
の話題で盛り上がってしまいました(笑)
他の方々が勝先生の話を伺おうと細心の気遣いをして会話する方に、
何つう話を振ってるのか・・・(笑)
でも 「赤坂にある『小壺』っていう店のモナカが勝の大好物で、
今もお店はあるから、近くまで行ったら買ってみてくださいね~v」
などという親族ならではの情報も教えてくださったので、
気を悪くされてないですよね、うん、多分・・・。
沖田総司氏の今年の旧暦命日は7月13日。
また改めて祈りを捧げたいと思います。
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
PR
こんばんは。
今日も溶けるかと思うほどに暑かった関東地方です。
熱中症が140人近く出たのだとか。
まさか6月に40℃近い気温になるとは思いませんよね~、
仕方ないのでしょうねぇ・・・。
明日からは少しだけ涼しくなると聞いて、ちょっとホッとしてます。
雨らしいですけど・・・それでも殺人的な暑さよりはマシ(苦笑)
ただこの突発的な酷暑は、真夏の備えに対する抜き打ち試験
のような効果があったのかもしれないなぁ、と思いました。
其々がそれなりに電力消費を抑え、なんとか夏を乗り切ろう!
と節電対策をしてましたけど、昨日今日と電力消費はかなりギリギリ。
予想していた2時3時よりも4時5時の電力が使われていた。
案の定、我慢しすぎて熱中症が多数。
昔と違う非常識な気温に対して、冷房をセーブするような節電は無謀。
もう少し工夫を見出しなさいという、自然からの警告かもしれません。
しかし・・・本当に暑かったですねぇ。
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
今日も溶けるかと思うほどに暑かった関東地方です。
熱中症が140人近く出たのだとか。
まさか6月に40℃近い気温になるとは思いませんよね~、
仕方ないのでしょうねぇ・・・。
明日からは少しだけ涼しくなると聞いて、ちょっとホッとしてます。
雨らしいですけど・・・それでも殺人的な暑さよりはマシ(苦笑)
ただこの突発的な酷暑は、真夏の備えに対する抜き打ち試験
のような効果があったのかもしれないなぁ、と思いました。
其々がそれなりに電力消費を抑え、なんとか夏を乗り切ろう!
と節電対策をしてましたけど、昨日今日と電力消費はかなりギリギリ。
予想していた2時3時よりも4時5時の電力が使われていた。
案の定、我慢しすぎて熱中症が多数。
昔と違う非常識な気温に対して、冷房をセーブするような節電は無謀。
もう少し工夫を見出しなさいという、自然からの警告かもしれません。
しかし・・・本当に暑かったですねぇ。
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
こんばんは。
昨夜というか今日早朝のウィンブルドンテニス、
伊達選手に圧倒されました。
炎天下のコート、相手は元女王ウィリアムズ、
失礼ながらワンサイドゲームだろうな・・・と予想してました。
それが3時間近い熱戦。
残念ながら勝てませんでしたけど、1セット奪取しての善戦。
40歳ですよ、伊達選手(汗)
今まで現役復帰した高齢の選手に歯が立たない日本女子テニスは
どれだけ不甲斐無いのか・・・と、思ってましたけど、違う。
若手選手がどうこうじゃなくて、伊達選手が強かったんだ・・・(唖然)
テクニックと経験が素晴らしいのは当然ながら、年齢と共に
絶対に落ちていく筋力持久力を立て直した精神力に感動です。
本当にテニスが好きなんだろうな~、尊敬~!
カッコ良かったです。他の選手達もガンバレ~~~。
さて、今夜はサッカーだ!
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
昨夜というか今日早朝のウィンブルドンテニス、
伊達選手に圧倒されました。
炎天下のコート、相手は元女王ウィリアムズ、
失礼ながらワンサイドゲームだろうな・・・と予想してました。
それが3時間近い熱戦。
残念ながら勝てませんでしたけど、1セット奪取しての善戦。
40歳ですよ、伊達選手(汗)
今まで現役復帰した高齢の選手に歯が立たない日本女子テニスは
どれだけ不甲斐無いのか・・・と、思ってましたけど、違う。
若手選手がどうこうじゃなくて、伊達選手が強かったんだ・・・(唖然)
テクニックと経験が素晴らしいのは当然ながら、年齢と共に
絶対に落ちていく筋力持久力を立て直した精神力に感動です。
本当にテニスが好きなんだろうな~、尊敬~!
カッコ良かったです。他の選手達もガンバレ~~~。
さて、今夜はサッカーだ!
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
こんばんは。
まだ6月だというのに、真夏日となった今日の関東。
前橋では36.5℃だったとか。
私の体温より高いからっ!(汗)
貴重な梅雨の合間の晴れだったので、あれこれ残っていた
冬物寝具などを大方片付けましたけどタオル3枚が汗でぐっしょり。
エアコンつけずによく頑張ったな、と思わず自分を褒めたりして(笑)
確か一週間ぐらい前は 「梅雨寒だぁ」 とか言ってたような・・・。
6月でこんなにギリギリの思いをしてて、真夏を乗り切れるか
本気で心配です(苦笑)
東北の避難所では冷房の無い中で、頑張ってる方が大勢いるのに
あんまりグタグタ言ってたらバチがあたりますよね・・・。
でも暑いものは暑いんですよぅ(涙)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
まだ6月だというのに、真夏日となった今日の関東。
前橋では36.5℃だったとか。
私の体温より高いからっ!(汗)
貴重な梅雨の合間の晴れだったので、あれこれ残っていた
冬物寝具などを大方片付けましたけどタオル3枚が汗でぐっしょり。
エアコンつけずによく頑張ったな、と思わず自分を褒めたりして(笑)
確か一週間ぐらい前は 「梅雨寒だぁ」 とか言ってたような・・・。
6月でこんなにギリギリの思いをしてて、真夏を乗り切れるか
本気で心配です(苦笑)
東北の避難所では冷房の無い中で、頑張ってる方が大勢いるのに
あんまりグタグタ言ってたらバチがあたりますよね・・・。
でも暑いものは暑いんですよぅ(涙)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
こんばんは。
昨夜、ちょっと調べ物をしていたら睡眠が4時間弱。
そんなヨレヨレの日に限って、関東地方にも蒸し蒸し夏日の襲来。
睡眠が足りない頭で車を運転してでかけたら、
道の真ん中でスズメが3羽、なにやらエサをつついてました。
踏みたくないのでスピードを緩めて徐行気味に近づいたら
バタバタっと2羽が飛び去りましたが、「あっ!」と思った時には
最後の1羽は車の下。
「ひっ、ひぇ~~~(汗)」 と通り過ぎた後でドアミラーを確認すると
何事もなかったかのように、エサをつついてるスズメが1羽。
・・・・・・スズメさん、あなたに危険回避の意識は無いんですか?
それにしても、踏まなくて良かった(涙)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
昨夜、ちょっと調べ物をしていたら睡眠が4時間弱。
そんなヨレヨレの日に限って、関東地方にも蒸し蒸し夏日の襲来。
睡眠が足りない頭で車を運転してでかけたら、
道の真ん中でスズメが3羽、なにやらエサをつついてました。
踏みたくないのでスピードを緩めて徐行気味に近づいたら
バタバタっと2羽が飛び去りましたが、「あっ!」と思った時には
最後の1羽は車の下。
「ひっ、ひぇ~~~(汗)」 と通り過ぎた後でドアミラーを確認すると
何事もなかったかのように、エサをつついてるスズメが1羽。
・・・・・・スズメさん、あなたに危険回避の意識は無いんですか?
それにしても、踏まなくて良かった(涙)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索