一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
昨夜関西在住の友人(男)と話をしていたら
高校の後輩がドラフトでプロ野球入りしたんだと
実に実に楽しげに語ってました。
後輩と言ってもず~~~っと年下で、当然顔も合わせた事は無く
まして私の友人は野球部でも無かったというのに
母校の事だというだけで、こんなに嬉しいんだなぁ、と
おかしくなってしまいました。
どうやら入団したのは千葉に本拠地のある球団で
「二軍の試合でもいいから見にいきたいんだ。泊めてくれ!」
と、ふざけた事をいいだしたので「物置だったらOKv」とお返事。
「友達甲斐の無いやっちゃなぁ」と笑ってました。
そんな浮かれた事を言い出すぐらい嬉しいものなんですねぇ。
卒業した学校って、いつになっても少し特別な感情を
呼び起こすようです。
明日は鎌倉梅見ツアーに出かけてきます。
夢にまで出てきた白梅。たっぷり堪能してきますv
拍手、いただいてます。有難うございますv
寒さが戻ってますので、風邪等ひかれませんように。
昨夜関西在住の友人(男)と話をしていたら
高校の後輩がドラフトでプロ野球入りしたんだと
実に実に楽しげに語ってました。
後輩と言ってもず~~~っと年下で、当然顔も合わせた事は無く
まして私の友人は野球部でも無かったというのに
母校の事だというだけで、こんなに嬉しいんだなぁ、と
おかしくなってしまいました。
どうやら入団したのは千葉に本拠地のある球団で
「二軍の試合でもいいから見にいきたいんだ。泊めてくれ!」
と、ふざけた事をいいだしたので「物置だったらOKv」とお返事。
「友達甲斐の無いやっちゃなぁ」と笑ってました。
そんな浮かれた事を言い出すぐらい嬉しいものなんですねぇ。
卒業した学校って、いつになっても少し特別な感情を
呼び起こすようです。
明日は鎌倉梅見ツアーに出かけてきます。
夢にまで出てきた白梅。たっぷり堪能してきますv
拍手、いただいてます。有難うございますv
寒さが戻ってますので、風邪等ひかれませんように。
PR
こんばんは。
今朝方・・・といっても、普通の方々ならば既に起床して
出勤及び登校準備をしている最中という時間。
惰眠を貪っていた海辻の意識が浮上。
「んが? っさいなぁ・・・」
ご近所で拡声器を使った何やらの騒ぎ。
心なしかパトカーの音も聞こえているような。
「どっかで強盗でもあって犯人を捜してるとか?」
ふへふへと半分夢の中で考えながら笑い、再び眠りの中へ。
昼にお出かけから帰宅した父が「お前、気づいてたか?」と言うので
「何か騒いでたね~。うるさくて起きちゃったよ(また寝たけど)」
「火事だったって知ってるか?」 「ほへ?」
火事の騒ぎだったそうです。
海辻宅から細い路地を一本挟んだ5軒ほどお隣。
マジッすか?(大汗)
消防車とかパトカーとか5.6台来ていたとか・・・。
幸いボヤだったのですぐに鎮火したそうですが、
そんな事になってたなんて~。
きっとお隣が火事だったとしても「うるさいなぁ」と言いながら
寝ているのだろうと思います。危機管理能力ゼロ。
ある意味平和な人かもしれません(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございます。
ワンパターンですみません(汗)
今朝方・・・といっても、普通の方々ならば既に起床して
出勤及び登校準備をしている最中という時間。
惰眠を貪っていた海辻の意識が浮上。
「んが? っさいなぁ・・・」
ご近所で拡声器を使った何やらの騒ぎ。
心なしかパトカーの音も聞こえているような。
「どっかで強盗でもあって犯人を捜してるとか?」
ふへふへと半分夢の中で考えながら笑い、再び眠りの中へ。
昼にお出かけから帰宅した父が「お前、気づいてたか?」と言うので
「何か騒いでたね~。うるさくて起きちゃったよ(また寝たけど)」
「火事だったって知ってるか?」 「ほへ?」
火事の騒ぎだったそうです。
海辻宅から細い路地を一本挟んだ5軒ほどお隣。
マジッすか?(大汗)
消防車とかパトカーとか5.6台来ていたとか・・・。
幸いボヤだったのですぐに鎮火したそうですが、
そんな事になってたなんて~。
きっとお隣が火事だったとしても「うるさいなぁ」と言いながら
寝ているのだろうと思います。危機管理能力ゼロ。
ある意味平和な人かもしれません(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございます。
ワンパターンですみません(汗)
こんばんは。
今日、買い物に行ったらヨー○ドーの催事売り場に
『遅れてごめんね』 という大きな紙が張ってあって、
売れ残りのバレンタインチョコが山と積まれて売られてました。
安くなってなかったから買わなかったけど、
商魂逞しいなぁ、と感心。
別のスーパーでは半額になっていたのを一個購入。
ちょっと「う~ん」な味でしたけど、まぁいいか(笑)
昨日の大河。
母上との別離が思った時期より早かったです。
相変わらず泣き虫与六ですが、幼少時代が出てくると
「出た~~~v」と喜んでしまう人は多い事でしょう。
ただお船ちゃんの切ないアピールに気づかずスルーしまくる
兼続を見ていると、どうしてもどっかの黒ヒラメが浮かんできて
1.2発殴ってやりたくなります。
乙女心が痛々しいわ~(涙)
拍手いただいてます。有難うございます。
ぽちぽちくださるお気持ちに感謝ですv
今日、買い物に行ったらヨー○ドーの催事売り場に
『遅れてごめんね』 という大きな紙が張ってあって、
売れ残りのバレンタインチョコが山と積まれて売られてました。
安くなってなかったから買わなかったけど、
商魂逞しいなぁ、と感心。
別のスーパーでは半額になっていたのを一個購入。
ちょっと「う~ん」な味でしたけど、まぁいいか(笑)
昨日の大河。
母上との別離が思った時期より早かったです。
相変わらず泣き虫与六ですが、幼少時代が出てくると
「出た~~~v」と喜んでしまう人は多い事でしょう。
ただお船ちゃんの切ないアピールに気づかずスルーしまくる
兼続を見ていると、どうしてもどっかの黒ヒラメが浮かんできて
1.2発殴ってやりたくなります。
乙女心が痛々しいわ~(涙)
拍手いただいてます。有難うございます。
ぽちぽちくださるお気持ちに感謝ですv
こんばんは。
本日はバレンタインという事で、拙宅でも何かをやるかと
期待された方がいるかもしれません。
が。
華麗にスルーさせていただきました・・・ふっ。
言うまでもなく幕末でバレンタインはまず不可能ですし、
かといって現代物は苦手です(苦笑)
ですので申し訳ないですが、あきらめてください。
・・・って、誰も期待してないですよね(爆)
せっかくのバレンタインも渡す相手のいない海辻は
自分で美味しそうなチョコを買ってきてモグモグ。
この時期はヨーカ○ーでも高級チョコを売っているので
それなりのものが食べられます。
とはいえ、味覚に自信の無い人間なので高い=美味しいはず
という、実に怪しい判断だったりしますが(笑)
でもトリュフは好き~。
こちらは私信ですが、22日の日曜日。
梅見をしに鎌倉へ行きます。
朝から夜の飲み会までフルコースの予定。
参加希望の方は連絡をくださいませ。板も動かします。
拍手、いただいてます。有難うございます。
次は・・・何が天から降るでしょうか(汗)
本日はバレンタインという事で、拙宅でも何かをやるかと
期待された方がいるかもしれません。
が。
華麗にスルーさせていただきました・・・ふっ。
言うまでもなく幕末でバレンタインはまず不可能ですし、
かといって現代物は苦手です(苦笑)
ですので申し訳ないですが、あきらめてください。
・・・って、誰も期待してないですよね(爆)
せっかくのバレンタインも渡す相手のいない海辻は
自分で美味しそうなチョコを買ってきてモグモグ。
この時期はヨーカ○ーでも高級チョコを売っているので
それなりのものが食べられます。
とはいえ、味覚に自信の無い人間なので高い=美味しいはず
という、実に怪しい判断だったりしますが(笑)
でもトリュフは好き~。
こちらは私信ですが、22日の日曜日。
梅見をしに鎌倉へ行きます。
朝から夜の飲み会までフルコースの予定。
参加希望の方は連絡をくださいませ。板も動かします。
拍手、いただいてます。有難うございます。
次は・・・何が天から降るでしょうか(汗)
こんばんは。
サッカーW杯予選。
前半続きまくった好機に点が入らなかった段階で「勝てないな」と
思ったのは私だけじゃないはず・・・。
色々色々思った事はあるけど、選手達が必死だったのは確かです。
お疲れ様でした、と心から申し上げます。
ただ、試合後のコメントで「勝たせてあげたかったですけど」と
まるで他人事のように言ってた岡田監督には、結構ムッとした(怒)
昨日の赤い月を見ている時に思い出した事がありました。
「確か以前平安時代の気象で“赤”に関する事を調べたなぁ」
脳内に残っていた記憶の欠片は『赤いオーロラ』
で、昨夜調べ直しました。
答えは『赤気(せっき)』
記憶の通りに赤いオーロラの事で、鎌倉時代初期の
有名な歌人である藤原定家が日記にも書いてます。
「北の空から赤気がせまってきた。恐ろしい光景だ」と。
昨日も書いたように天体の異変は天変地異などの予告と思われた
時代ですから、どれほど恐ろしかった事か。
で、「オーロラって北以外出ないはずじゃない?」と私は考えて
いましたが、低緯度オーロラってものがあって、それは北限のものと
違い、カーテンのようにはためかず、幕のようにダランと見えるそうな。
江戸時代の明和年間に起きた赤気は蝦夷から九州まで見えた、
という記録が残っているんだとか・・・すごいな(汗)
オーロラ現象を活発化させる元は磁気嵐だと言われていますが
地殻変動やそれに伴う地震で地磁気も発するもので、
赤気=天変地異の前触れ、というのも間違いでは無いかも。
昔の迷信のようなものも、実はきちんと経験と事実の蓄積からの
根拠があったんだなぁ、と改めて感心感心。
拍手、いただいてます。有難うございます。
・・・何だか本当に子供向けヒーロー話になっちゃいました(涙)
サッカーW杯予選。
前半続きまくった好機に点が入らなかった段階で「勝てないな」と
思ったのは私だけじゃないはず・・・。
色々色々思った事はあるけど、選手達が必死だったのは確かです。
お疲れ様でした、と心から申し上げます。
ただ、試合後のコメントで「勝たせてあげたかったですけど」と
まるで他人事のように言ってた岡田監督には、結構ムッとした(怒)
昨日の赤い月を見ている時に思い出した事がありました。
「確か以前平安時代の気象で“赤”に関する事を調べたなぁ」
脳内に残っていた記憶の欠片は『赤いオーロラ』
で、昨夜調べ直しました。
答えは『赤気(せっき)』
記憶の通りに赤いオーロラの事で、鎌倉時代初期の
有名な歌人である藤原定家が日記にも書いてます。
「北の空から赤気がせまってきた。恐ろしい光景だ」と。
昨日も書いたように天体の異変は天変地異などの予告と思われた
時代ですから、どれほど恐ろしかった事か。
で、「オーロラって北以外出ないはずじゃない?」と私は考えて
いましたが、低緯度オーロラってものがあって、それは北限のものと
違い、カーテンのようにはためかず、幕のようにダランと見えるそうな。
江戸時代の明和年間に起きた赤気は蝦夷から九州まで見えた、
という記録が残っているんだとか・・・すごいな(汗)
オーロラ現象を活発化させる元は磁気嵐だと言われていますが
地殻変動やそれに伴う地震で地磁気も発するもので、
赤気=天変地異の前触れ、というのも間違いでは無いかも。
昔の迷信のようなものも、実はきちんと経験と事実の蓄積からの
根拠があったんだなぁ、と改めて感心感心。
拍手、いただいてます。有難うございます。
・・・何だか本当に子供向けヒーロー話になっちゃいました(涙)
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索