一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
2週間前にひいた風邪が一向に回復の気配を見せず、
仕事から帰宅するとお風呂と食事だけをどうにか済ませて
そのままベッドに倒れこむ日常でした。
そうなると必然的に合間にある休日に、洗濯やら買い物やらに
時間を取られて休養なんてできず・・・。
慢性的に微熱と咳と鼻水に苦しめられる状況は、さすがに
マズイだろうと、今日の仕事を週末に回してもらって
無理やり完全休養日にしました。
食事以外はベッドから全く出ず、昏々と12時間ほど眠ったら
夜には咳も微熱もかなり治まり、ようやくティッシュとも
縁が切れそうな気配。
私にとってこの時期の病院はインフル感染の恐怖と隣り合わせ
なので、病院行きになる手前でなんとかできて良かったです。
しかもノロウィルスまで大流行してるっていうし・・・。
みなさまもご注意くださいませ。
さて・・・この2週間でサクッと落ちた2kgの体重、何日で元に
戻るでしょうかね・・・(苦笑)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
2週間前にひいた風邪が一向に回復の気配を見せず、
仕事から帰宅するとお風呂と食事だけをどうにか済ませて
そのままベッドに倒れこむ日常でした。
そうなると必然的に合間にある休日に、洗濯やら買い物やらに
時間を取られて休養なんてできず・・・。
慢性的に微熱と咳と鼻水に苦しめられる状況は、さすがに
マズイだろうと、今日の仕事を週末に回してもらって
無理やり完全休養日にしました。
食事以外はベッドから全く出ず、昏々と12時間ほど眠ったら
夜には咳も微熱もかなり治まり、ようやくティッシュとも
縁が切れそうな気配。
私にとってこの時期の病院はインフル感染の恐怖と隣り合わせ
なので、病院行きになる手前でなんとかできて良かったです。
しかもノロウィルスまで大流行してるっていうし・・・。
みなさまもご注意くださいませ。
さて・・・この2週間でサクッと落ちた2kgの体重、何日で元に
戻るでしょうかね・・・(苦笑)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
PR
こんばんは。
先々週から、ぼちぼちと仕事をしてます。
自分の体調や家庭の事情で、けっこう長く家で内職程度の
仕事をしつつ、ヒッキーをしていたので、社会復帰と体力回復の
リハビリを兼ねて週に3.4日程度ですけど。
そんなわけで、2度ほどお弁当というものを作ってみました。
私のそこそこ長い人生の中で、実はお弁当を作った事って
一桁程度の経験です。
学生時代はそんなものは不要な環境だったし、仕事をしていた
頃は仕事時間が超不規則だったので、お弁当なんて論外。
もちろん子供もいないから作った事なんて無いですし・・・。
最初に作ったお弁当は・・・冷凍してあったチキンステーキと
卵焼きともやしのポン酢和え&おにぎり2個。
これはまぁ、合格点?
2度目はお弁当箱に敷き詰めた白いご飯の上に焼き鮭ドン!
脇の方にキャベツの卵炒めと梅干をチョコン。
・・・どこの貧乏学生の弁当だ? みたいな感じ?(汗)
まぁ、いいです。
最初はこんなものでしょう。うん。
明日は・・・カップラーメンとおにぎりとか?
(どんどんレベルダウンしてる気が・・・)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
先々週から、ぼちぼちと仕事をしてます。
自分の体調や家庭の事情で、けっこう長く家で内職程度の
仕事をしつつ、ヒッキーをしていたので、社会復帰と体力回復の
リハビリを兼ねて週に3.4日程度ですけど。
そんなわけで、2度ほどお弁当というものを作ってみました。
私のそこそこ長い人生の中で、実はお弁当を作った事って
一桁程度の経験です。
学生時代はそんなものは不要な環境だったし、仕事をしていた
頃は仕事時間が超不規則だったので、お弁当なんて論外。
もちろん子供もいないから作った事なんて無いですし・・・。
最初に作ったお弁当は・・・冷凍してあったチキンステーキと
卵焼きともやしのポン酢和え&おにぎり2個。
これはまぁ、合格点?
2度目はお弁当箱に敷き詰めた白いご飯の上に焼き鮭ドン!
脇の方にキャベツの卵炒めと梅干をチョコン。
・・・どこの貧乏学生の弁当だ? みたいな感じ?(汗)
まぁ、いいです。
最初はこんなものでしょう。うん。
明日は・・・カップラーメンとおにぎりとか?
(どんどんレベルダウンしてる気が・・・)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
こんばんは。
今週は水曜日に叔母が大量の食料を抱えて来訪しました。
梨と柿と大福4個と大パック入りの蕨餅と鮭の切り身を10枚。
・・・叔母さん、私はひとりなんだけど?(汗)
「大福も鮭も冷凍しとけば大丈夫だからv」
と明るい叔母は次はカレーを大量に作ってくるそうです・・・。
土曜日には弟がきました。
「昼飯一緒に食べようよ」 と連れ出されてラーメン屋へ。
確か数日前の電話で 「カップラーメンばっかり食べてたら
高血圧でバッタリ、なんて事になるよ? そうなっても誰も
気づいてくれないんだから、塩分摂取には気をつけなよ!」と
とってもとっても強く言ってたのは誰だったんだ?(汗)
まぁ、初めて弟にゴチになったラーメンは美味しかったけど。
しかし・・・私はそんなに生活力が無いように見えるのだろうか。
ちゃんとお腹が空けばご飯は食べてるんだけど。
ただ 「ひとりっきりだ~」 と欝々しそうになるたびに、周囲の
優しい気遣いのおかげで浮上できてる気がします。
感謝ですよね。
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
今週は水曜日に叔母が大量の食料を抱えて来訪しました。
梨と柿と大福4個と大パック入りの蕨餅と鮭の切り身を10枚。
・・・叔母さん、私はひとりなんだけど?(汗)
「大福も鮭も冷凍しとけば大丈夫だからv」
と明るい叔母は次はカレーを大量に作ってくるそうです・・・。
土曜日には弟がきました。
「昼飯一緒に食べようよ」 と連れ出されてラーメン屋へ。
確か数日前の電話で 「カップラーメンばっかり食べてたら
高血圧でバッタリ、なんて事になるよ? そうなっても誰も
気づいてくれないんだから、塩分摂取には気をつけなよ!」と
とってもとっても強く言ってたのは誰だったんだ?(汗)
まぁ、初めて弟にゴチになったラーメンは美味しかったけど。
しかし・・・私はそんなに生活力が無いように見えるのだろうか。
ちゃんとお腹が空けばご飯は食べてるんだけど。
ただ 「ひとりっきりだ~」 と欝々しそうになるたびに、周囲の
優しい気遣いのおかげで浮上できてる気がします。
感謝ですよね。
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
こんばんは。
今日で3週間、そろそろ遺影の前で泣く時間も減ってますが、
精神面の不安定さに変わりはないようです。
まあ・・・仕方がないですね。
そんな中、昨日ちょっと用があって出かけた帰りに
携帯ショップの脇を通ったもので、フラリと店内に足を踏み込み
そのまま勢いで携帯を変更してきちゃいました。
今まで使っていたのは古~~~い型のiPoneだったので
動作も超遅くなっていたし、時々メールが届かなかったりと
不具合連発だったのです。
それに・・・メールと音楽機能しか使わないのに、基本料金とか
色々高額ですし(苦笑)
なのでこれまた古い型なので本体料金が諸費と相殺される
普通の携帯にしました。
店員さんが手続きしながら先月までのパケット使用料などを
確認して 「本当に使ってなかったんですねぇ」 と驚いてました。
だってたいていの事は家のPCで用が足りますし、わざわざ
携帯を使ってネットに接続する必要も無いし・・・。
そんなわけで普通の携帯になったけど、電話番号に変更は無く、
メアドもiPone用の@の後についてた『i』が取れたぐらい。
もしも私の携帯メアドを保存してる方がいらっしゃったら、
そのあたりの確認だけお願いします(願)
拍手、いただいてます。ありがとうございます。
今日で3週間、そろそろ遺影の前で泣く時間も減ってますが、
精神面の不安定さに変わりはないようです。
まあ・・・仕方がないですね。
そんな中、昨日ちょっと用があって出かけた帰りに
携帯ショップの脇を通ったもので、フラリと店内に足を踏み込み
そのまま勢いで携帯を変更してきちゃいました。
今まで使っていたのは古~~~い型のiPoneだったので
動作も超遅くなっていたし、時々メールが届かなかったりと
不具合連発だったのです。
それに・・・メールと音楽機能しか使わないのに、基本料金とか
色々高額ですし(苦笑)
なのでこれまた古い型なので本体料金が諸費と相殺される
普通の携帯にしました。
店員さんが手続きしながら先月までのパケット使用料などを
確認して 「本当に使ってなかったんですねぇ」 と驚いてました。
だってたいていの事は家のPCで用が足りますし、わざわざ
携帯を使ってネットに接続する必要も無いし・・・。
そんなわけで普通の携帯になったけど、電話番号に変更は無く、
メアドもiPone用の@の後についてた『i』が取れたぐらい。
もしも私の携帯メアドを保存してる方がいらっしゃったら、
そのあたりの確認だけお願いします(願)
拍手、いただいてます。ありがとうございます。
こんばんは。
車の保険の手続きをさっさとしなければ不安だからと、
陸運局でドタバタ手続きした車の名義変更。
肝心の保険会社に連絡するのを忘れてて、今日やっと
手続きが終了しました。
本当にどこか抜けてるな・・・(汗)
さて、ここからは見る人によって、ちょっと怖い話なので
ご自分の判断で読んでくださいね~。
我が家には各部屋にインターホンがついてます。
来客があって玄関で鳴らした場合は『ピンポーン』ですし
室内で相互に呼び合う場合は『プープー』と鳴ります。
葬儀も終わってお骨となった父を連れ帰った日。
夕方には弟一家も自宅に帰り、ひとりになった私が
雨戸も閉めて遺影の前でボンヤリしていたら・・・。
『プープー』 『プープー』 『プープー』
各部屋のインターホンが呼び合うように鳴り出しました。
家の中には私一人ですから、鳴らす人はいない。
ましてリビング・父の寝室・私の部屋・旧弟の部屋の各所が
次々と鳴りあうなんてありえない。
マジ、心底からビビりました。
まるで家自体が父を探して騒いでいるようで(汗)
あわてて電源を切ったら反応しなくなったので、
単なる故障なのは確かですが、本気で怖かったです。
その後、2度ほど同じ事があり(どっちも父にゆかりの深い
知人が弔問に訪れた夜)メーカーさんに問い合わせたところ
「20年以上前のインターホンなら、おそらく故障でしょうし、
もう部品も無いので修理も難しいと思います」 とのこと。
うん、そうですよね・・・。
実質25年ぐらい使ってるブツですから、そりゃ限界でしょう。
とはいえこのタイミングでの故障とその異変の現れ方は
ぽつ~んと家に居る私の心臓に、すこぶる悪かったです。
電源を切っても鳴ったりしたら、父を放置して逃走したかも(汗)
・・・という出来事を福井に戻った弟との電話で話したら、
「あのさ、霊的な事だったら間違いなく父さんが止めて
守ってくれるに決まってるでしょ。何を怖がってるのさ。
単なる故障だよ、馬鹿馬鹿しい」
二言目には 「父さんは姉さんを何より心配してたから」
と言い、父に絶大な信頼感を抱いていた弟らしいセリフです。
だけど、だけど、ね。
怖かったんだよっ! 姉ちゃんはっ!!(涙)
この状況でビビらない人がいたらお目にかかりたいです。
私、まともな反応ですよね?
しかし・・・壊れたインターホン(電源抜きっぱなし)どうしよう(汗)
こんな状況なのに、拍手をいただいてます。
ありがとうございます。
「好き!」のおぜうさま、レス不要の方、感謝です。
車の保険の手続きをさっさとしなければ不安だからと、
陸運局でドタバタ手続きした車の名義変更。
肝心の保険会社に連絡するのを忘れてて、今日やっと
手続きが終了しました。
本当にどこか抜けてるな・・・(汗)
さて、ここからは見る人によって、ちょっと怖い話なので
ご自分の判断で読んでくださいね~。
我が家には各部屋にインターホンがついてます。
来客があって玄関で鳴らした場合は『ピンポーン』ですし
室内で相互に呼び合う場合は『プープー』と鳴ります。
葬儀も終わってお骨となった父を連れ帰った日。
夕方には弟一家も自宅に帰り、ひとりになった私が
雨戸も閉めて遺影の前でボンヤリしていたら・・・。
『プープー』 『プープー』 『プープー』
各部屋のインターホンが呼び合うように鳴り出しました。
家の中には私一人ですから、鳴らす人はいない。
ましてリビング・父の寝室・私の部屋・旧弟の部屋の各所が
次々と鳴りあうなんてありえない。
マジ、心底からビビりました。
まるで家自体が父を探して騒いでいるようで(汗)
あわてて電源を切ったら反応しなくなったので、
単なる故障なのは確かですが、本気で怖かったです。
その後、2度ほど同じ事があり(どっちも父にゆかりの深い
知人が弔問に訪れた夜)メーカーさんに問い合わせたところ
「20年以上前のインターホンなら、おそらく故障でしょうし、
もう部品も無いので修理も難しいと思います」 とのこと。
うん、そうですよね・・・。
実質25年ぐらい使ってるブツですから、そりゃ限界でしょう。
とはいえこのタイミングでの故障とその異変の現れ方は
ぽつ~んと家に居る私の心臓に、すこぶる悪かったです。
電源を切っても鳴ったりしたら、父を放置して逃走したかも(汗)
・・・という出来事を福井に戻った弟との電話で話したら、
「あのさ、霊的な事だったら間違いなく父さんが止めて
守ってくれるに決まってるでしょ。何を怖がってるのさ。
単なる故障だよ、馬鹿馬鹿しい」
二言目には 「父さんは姉さんを何より心配してたから」
と言い、父に絶大な信頼感を抱いていた弟らしいセリフです。
だけど、だけど、ね。
怖かったんだよっ! 姉ちゃんはっ!!(涙)
この状況でビビらない人がいたらお目にかかりたいです。
私、まともな反応ですよね?
しかし・・・壊れたインターホン(電源抜きっぱなし)どうしよう(汗)
こんな状況なのに、拍手をいただいてます。
ありがとうございます。
「好き!」のおぜうさま、レス不要の方、感謝です。
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索