一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
北京五輪の出場をかけて、サッカーのU22が頑張りました。
ベトナム相手に4-0での勝利。
相手が格下とは言え、緊張するとダメダメになってしまう
日本選手です。頑張ったな~と見てました。
次も応援しますv
そしてサッカーと言えば現在揉めているドーピング問題。
某選手が風邪で発熱した時、チームドクターにより栄養剤を
点滴した事がドーピングの扱いを受けて処分されました。
命に関わる緊急時でない限り、静脈注射(点滴含む)は
ドーピングとみなす、というのがJリーグ機構の言い分。
ですが世界的にそれはドーピングとは言わない、と
日本アンチドーピング機構が表明しているので、
結局某選手は無罪。
にも関わらずJリーグは「処分を判断した過程に問題があったが、
処分の見直しは行わない。ナゼならドーピングを認めないという
根本の精神は間違ってないからだ」
おいおい・・・。
それって誤認逮捕しといて強制的に有罪にしたけど、
法律自体は正しいから、冤罪であれ我慢しろって事か?
正しい事は正しい、間違った場合は謝罪し改める。
それがスポーツマンの姿じゃないの?
Jリーグも発足時はもっと柔軟でまともだったと思うんですけど。
組織って大きくなると動脈硬化を起こすものなんでしょうか。
新聞で関連の記事を読むたびに呆れます。
特にドーピングって微妙な問題ですからね、きちんとしないと
いけないでしょう・・・。
サッカーという競技は子供達も大勢関わっているのですから、
一度きちんと改めるべきだと思います。
拍手、いただいてます。
有難うございましたv
北京五輪の出場をかけて、サッカーのU22が頑張りました。
ベトナム相手に4-0での勝利。
相手が格下とは言え、緊張するとダメダメになってしまう
日本選手です。頑張ったな~と見てました。
次も応援しますv
そしてサッカーと言えば現在揉めているドーピング問題。
某選手が風邪で発熱した時、チームドクターにより栄養剤を
点滴した事がドーピングの扱いを受けて処分されました。
命に関わる緊急時でない限り、静脈注射(点滴含む)は
ドーピングとみなす、というのがJリーグ機構の言い分。
ですが世界的にそれはドーピングとは言わない、と
日本アンチドーピング機構が表明しているので、
結局某選手は無罪。
にも関わらずJリーグは「処分を判断した過程に問題があったが、
処分の見直しは行わない。ナゼならドーピングを認めないという
根本の精神は間違ってないからだ」
おいおい・・・。
それって誤認逮捕しといて強制的に有罪にしたけど、
法律自体は正しいから、冤罪であれ我慢しろって事か?
正しい事は正しい、間違った場合は謝罪し改める。
それがスポーツマンの姿じゃないの?
Jリーグも発足時はもっと柔軟でまともだったと思うんですけど。
組織って大きくなると動脈硬化を起こすものなんでしょうか。
新聞で関連の記事を読むたびに呆れます。
特にドーピングって微妙な問題ですからね、きちんとしないと
いけないでしょう・・・。
サッカーという競技は子供達も大勢関わっているのですから、
一度きちんと改めるべきだと思います。
拍手、いただいてます。
有難うございましたv
PR
こんばんは。
髪を切ってきました。
前回行ったのは・・・確か・・・6月頃だった気がする。
いや、8月だったかな?
その程度、記憶の果てになるぐらい昔です。
手入れが面倒で伸ばしっぱなしに長いので、
そうそう美容室に行かずとも良いのですが、
染めてるからあまり放置するとプリンになります。
そして、昨日「かなりのプリンだ」と感じたので行ってきました。
ちょうど家に入ってきた地域宣伝紙に割引券が入っていた
車で7.8分のところのお店。
初めての店なのであまり期待してなかったのですが・・・。
それにしてもねぇ。
カットは技術的な事は判りませんが、記憶の中で1.2を争う
「ちょっと、どうよ」な出来・・・。
目的のカラーの方は指定より3度は明度が低く
「はぁ?」という感じ。
出来上がりを見て「暗いですね・・・」と言った私に
「でも、これだったら髪が伸びても色の違いが目立たないですよ」
と、さっくり答えた美容師の姉ちゃん・・・。
「違うだろうっ!! それはっ!!」
思い切り叫びたくなりました。
面倒なんで言いませんでしたけど(苦笑)
「気に入らないなら染め直しますか」と言われても困るんです。
元々髪が細くて根性無しなので、そんなに劇薬を続けて使ったら
あっという間にボロボロです。
まぁどうせ半年プリンでも気にしない程度の人なんで、
見苦しくないなら良いですけど・・・。
でも、もうあの店は行かない!!
そう思いつつ、拳を握りながら帰宅しました。
拍手、いただいてます。
嬉しいです。
昨日くださった方も、感謝感謝です。
きつい話をUPした後なので、胸に染みました。
有難うございましたv
髪を切ってきました。
前回行ったのは・・・確か・・・6月頃だった気がする。
いや、8月だったかな?
その程度、記憶の果てになるぐらい昔です。
手入れが面倒で伸ばしっぱなしに長いので、
そうそう美容室に行かずとも良いのですが、
染めてるからあまり放置するとプリンになります。
そして、昨日「かなりのプリンだ」と感じたので行ってきました。
ちょうど家に入ってきた地域宣伝紙に割引券が入っていた
車で7.8分のところのお店。
初めての店なのであまり期待してなかったのですが・・・。
それにしてもねぇ。
カットは技術的な事は判りませんが、記憶の中で1.2を争う
「ちょっと、どうよ」な出来・・・。
目的のカラーの方は指定より3度は明度が低く
「はぁ?」という感じ。
出来上がりを見て「暗いですね・・・」と言った私に
「でも、これだったら髪が伸びても色の違いが目立たないですよ」
と、さっくり答えた美容師の姉ちゃん・・・。
「違うだろうっ!! それはっ!!」
思い切り叫びたくなりました。
面倒なんで言いませんでしたけど(苦笑)
「気に入らないなら染め直しますか」と言われても困るんです。
元々髪が細くて根性無しなので、そんなに劇薬を続けて使ったら
あっという間にボロボロです。
まぁどうせ半年プリンでも気にしない程度の人なんで、
見苦しくないなら良いですけど・・・。
でも、もうあの店は行かない!!
そう思いつつ、拳を握りながら帰宅しました。
拍手、いただいてます。
嬉しいです。
昨日くださった方も、感謝感謝です。
きつい話をUPした後なので、胸に染みました。
有難うございましたv
こんばんは。
昨日、今日と某uさんが奈良京都への弾丸旅にでかけてました。
彼女のブログにあるツナビィで刻々と現在の観光場所が
報告されていたのですが、もう羨ましくてっ!!(笑)
今年の春に私も奈良京都の旅に行ったのですが、
その時の目的は『桜の吉野山を見る!!』という事で。
確かにそれもとんでもなく感動しました。
が、やっぱりまた行きたくなるものです。
奈良の重厚な空気も良いですしね~。
京都のはんなりした所も素敵です。
と・く・に、壬生の八木邸の写真なんて見てしまったら、もう
理屈抜きで新幹線に飛び乗りたくなりますよ!!
今現在、これだけ脳内『風の祭典』になってるんですから・・・。
え~~~ん、行きたいよ~~~!!
拍手、いただいてます。
ありがとうございますv
明日、更新する予定です。
昨日、今日と某uさんが奈良京都への弾丸旅にでかけてました。
彼女のブログにあるツナビィで刻々と現在の観光場所が
報告されていたのですが、もう羨ましくてっ!!(笑)
今年の春に私も奈良京都の旅に行ったのですが、
その時の目的は『桜の吉野山を見る!!』という事で。
確かにそれもとんでもなく感動しました。
が、やっぱりまた行きたくなるものです。
奈良の重厚な空気も良いですしね~。
京都のはんなりした所も素敵です。
と・く・に、壬生の八木邸の写真なんて見てしまったら、もう
理屈抜きで新幹線に飛び乗りたくなりますよ!!
今現在、これだけ脳内『風の祭典』になってるんですから・・・。
え~~~ん、行きたいよ~~~!!
拍手、いただいてます。
ありがとうございますv
明日、更新する予定です。
こんばんは。
やっぱり予防接種の副作用で38度越えです。
注射した箇所もパンッと腫れてますし・・・痛いよ~(涙)
でもこれで罹患する可能性がグッと下がるので我慢です。
一度幻覚を見るほどの思いをすると、
二度とタミフルのお世話になりたいとは思いませんし。
こんな体調ネタはどうでも良いのですが。
今週末あたりからちょっと連載を始めようと思ってます。
以前からチラチラ言ってたやつなのですが、
全編通して痛哀しい話になります。
つまり禁断の領域(uちゃん談)。
史実バレエリアのお話です。
海辻は二次創作で哀しいお話を書こうとは思ってなかったのです。
哀しい事なんて現実にゴロゴロしてますし、できる事なら
夢の世界ぐらい優しく温かなものでありたいと。
でもどぅぅぅしても頭からその話が離れなくて、
「出せ! 書け!」と天が言う(涙)
無視し続けていたら、他の話が全く降ってこなくなってしまって、
もう限界・・・負けました、書きます・・・と。
ただこのサイトに来てくださる方の多くは「幸せな二人が楽しい」
と仰る方なので、まだこの期に及んで迷ってます。
あんなもんを連載して良いのかと・・・。
多分更新ギリギリまで迷ってると思います。
苦悩する駄文書きを生温かな目で見守ってやってくださいませ。
拍手、いただいてます。
ありがとうございます。嬉しいですv
やっぱり予防接種の副作用で38度越えです。
注射した箇所もパンッと腫れてますし・・・痛いよ~(涙)
でもこれで罹患する可能性がグッと下がるので我慢です。
一度幻覚を見るほどの思いをすると、
二度とタミフルのお世話になりたいとは思いませんし。
こんな体調ネタはどうでも良いのですが。
今週末あたりからちょっと連載を始めようと思ってます。
以前からチラチラ言ってたやつなのですが、
全編通して痛哀しい話になります。
つまり禁断の領域(uちゃん談)。
史実バレエリアのお話です。
海辻は二次創作で哀しいお話を書こうとは思ってなかったのです。
哀しい事なんて現実にゴロゴロしてますし、できる事なら
夢の世界ぐらい優しく温かなものでありたいと。
でもどぅぅぅしても頭からその話が離れなくて、
「出せ! 書け!」と天が言う(涙)
無視し続けていたら、他の話が全く降ってこなくなってしまって、
もう限界・・・負けました、書きます・・・と。
ただこのサイトに来てくださる方の多くは「幸せな二人が楽しい」
と仰る方なので、まだこの期に及んで迷ってます。
あんなもんを連載して良いのかと・・・。
多分更新ギリギリまで迷ってると思います。
苦悩する駄文書きを生温かな目で見守ってやってくださいませ。
拍手、いただいてます。
ありがとうございます。嬉しいですv
こんばんは。
インフルエンザの予防接種をしてきました。
いつもの検査の総合病院ではなく、近所の診療所。
海辻と近い年齢の女性の先生で、喘息の薬とか
軽い風邪の場合にお世話になってます。
予防接種の場合、問診表に色々記載するんですが、
その中の「今の体調」という個所に「風邪気味」と書いたら
先生に「今日はやめておいたら?」と言われました。
以下、またまた奇妙な医者と海辻の会話です。
「喘息もあるしね、体調の良い時の方がいいよ?」
「いやぁ、冬場は風邪を引いてない時の方が珍しいんですよね」
カルテをパラパラ見つつ
「なるほど。で、今熱は?」
「ちょっとあるかな。36度8分。平熱は36度ちょいですから~」
「ありゃ、だったらやっぱりやめておいた方が」
「いやいや。38度越えてなかったら全然平気ですよ」
「そうなの?」
「そうです」
「じゃ、やっちゃう?」
「うん、やっちゃいましょう、さくっと」
で、さくっと注射してきました。
医者を相手にこの軽い会話・・・(苦笑)
ただ注射した場所が熱を持って痛いです。
インフルエンザの予防接種って、2.3日調子が悪く
なるんですよね~。確か去年は発熱したし。
今年は副作用が軽いといいなぁ・・・。
拍手、いただいてます。
有難うございましたv
インフルエンザの予防接種をしてきました。
いつもの検査の総合病院ではなく、近所の診療所。
海辻と近い年齢の女性の先生で、喘息の薬とか
軽い風邪の場合にお世話になってます。
予防接種の場合、問診表に色々記載するんですが、
その中の「今の体調」という個所に「風邪気味」と書いたら
先生に「今日はやめておいたら?」と言われました。
以下、またまた奇妙な医者と海辻の会話です。
「喘息もあるしね、体調の良い時の方がいいよ?」
「いやぁ、冬場は風邪を引いてない時の方が珍しいんですよね」
カルテをパラパラ見つつ
「なるほど。で、今熱は?」
「ちょっとあるかな。36度8分。平熱は36度ちょいですから~」
「ありゃ、だったらやっぱりやめておいた方が」
「いやいや。38度越えてなかったら全然平気ですよ」
「そうなの?」
「そうです」
「じゃ、やっちゃう?」
「うん、やっちゃいましょう、さくっと」
で、さくっと注射してきました。
医者を相手にこの軽い会話・・・(苦笑)
ただ注射した場所が熱を持って痛いです。
インフルエンザの予防接種って、2.3日調子が悪く
なるんですよね~。確か去年は発熱したし。
今年は副作用が軽いといいなぁ・・・。
拍手、いただいてます。
有難うございましたv
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索