一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
先日到達しました四万打の時、有り難いことにズシッ!と
キリ番を踏んでくださった藤之様からのリクエスト作、
“不器用ですが”をUPしました。
藤之様からの指定は「一人でぐるぐるしてる総司のお話」
「総司の苦労話」でしたが、ご希望通りに出来ているか
少々というか、多大な不安があったりします(汗)
元々「セイちゃんの事をすっかり忘れてた薄情ヒラメ」の話は
激シリアスで一本書きたいと思っていたんですよね~。
あれって原作ではサラッと流して済んだ事になってますが
実はかなり問題なネタだと思うんです、ワタクシ。
ただ激シリアスを書くと精魂及び全ての力が奪われる程の
負担がかかるので、未熟な海辻には中々手が出せず。
ですので今回は軽く笑いも入れつつの話になりました。
気力体力が充実している時にシリアスで書くかもしれません。
今回の話で本当はセイちゃんに近づく男達を、彼女の背後から
威嚇しまくる総司の姿も入れたかったのですが、ダラダラと
長くなりそうなのでサックリ削りました。
これ以上長くなったら、また前後編になりますから(笑)
このような話でご満足いただけるか不安ですが、
藤之様、宜しければお納めくださいませ。
拍手、いただいてます。有難うございます。
更新前のパチパチが気力充填になりましたv
先日到達しました四万打の時、有り難いことにズシッ!と
キリ番を踏んでくださった藤之様からのリクエスト作、
“不器用ですが”をUPしました。
藤之様からの指定は「一人でぐるぐるしてる総司のお話」
「総司の苦労話」でしたが、ご希望通りに出来ているか
少々というか、多大な不安があったりします(汗)
元々「セイちゃんの事をすっかり忘れてた薄情ヒラメ」の話は
激シリアスで一本書きたいと思っていたんですよね~。
あれって原作ではサラッと流して済んだ事になってますが
実はかなり問題なネタだと思うんです、ワタクシ。
ただ激シリアスを書くと精魂及び全ての力が奪われる程の
負担がかかるので、未熟な海辻には中々手が出せず。
ですので今回は軽く笑いも入れつつの話になりました。
気力体力が充実している時にシリアスで書くかもしれません。
今回の話で本当はセイちゃんに近づく男達を、彼女の背後から
威嚇しまくる総司の姿も入れたかったのですが、ダラダラと
長くなりそうなのでサックリ削りました。
これ以上長くなったら、また前後編になりますから(笑)
このような話でご満足いただけるか不安ですが、
藤之様、宜しければお納めくださいませ。
拍手、いただいてます。有難うございます。
更新前のパチパチが気力充填になりましたv
PR
こんばんは。
“天照す”の長~~~い後編を更新しました。
カッシーに与えられた恐怖に怯えまくる祐太。
今後も伊東参謀はこのシリーズではこんな扱いです(笑)
そして副長が色々と頑張っております。
なんとなく今回の主役はトシかな~、って感じですね。
以前書いた“恵みの揺りかご”の中で「副長が時々家に来ては
祐太をかまって帰って行く」とありますが、それはこんな訳で
愛着があるから、という事です。
そしてきっと祐太は父よりもトシに懐くんだろうなぁ、とか
セイちゃんが元気になって屯所で働くようになると
やっぱり祐太は副長室に預けるんだろうなぁ、とか
色々後日談を考えてはニヤニヤしてしまいました(笑)
ちなみに病人に山のような食料を用意した・・・というのは
我が家の実話です。
私が寝込んだ時、父と弟が鍋一杯のお粥&お盆にずらずらと
並べたプリンやらヨーグルトやらを持ってきて
「食べられるだけ食べろ」とやらかしました・・・。
ちゃぶ台返しをしたい心境でしたねぇ(遠い目)
そんな話を織り込みながらの話、楽しんで頂ければ嬉しいですv
拍手、いただいてます。有難うございますv
更新してからパチパチたくさんいただいて感謝感謝です。
“天照す”の長~~~い後編を更新しました。
カッシーに与えられた恐怖に怯えまくる祐太。
今後も伊東参謀はこのシリーズではこんな扱いです(笑)
そして副長が色々と頑張っております。
なんとなく今回の主役はトシかな~、って感じですね。
以前書いた“恵みの揺りかご”の中で「副長が時々家に来ては
祐太をかまって帰って行く」とありますが、それはこんな訳で
愛着があるから、という事です。
そしてきっと祐太は父よりもトシに懐くんだろうなぁ、とか
セイちゃんが元気になって屯所で働くようになると
やっぱり祐太は副長室に預けるんだろうなぁ、とか
色々後日談を考えてはニヤニヤしてしまいました(笑)
ちなみに病人に山のような食料を用意した・・・というのは
我が家の実話です。
私が寝込んだ時、父と弟が鍋一杯のお粥&お盆にずらずらと
並べたプリンやらヨーグルトやらを持ってきて
「食べられるだけ食べろ」とやらかしました・・・。
ちゃぶ台返しをしたい心境でしたねぇ(遠い目)
そんな話を織り込みながらの話、楽しんで頂ければ嬉しいですv
拍手、いただいてます。有難うございますv
更新してからパチパチたくさんいただいて感謝感謝です。
こんばんは。
夢行シリーズから“天照す”の前編を更新しました。
今回セイちゃんの体調不良を柱にした話ですが、
シリアスではありません。ほとんど・・・。
いや、ちょっとぐらいはシリアスシーンもある予定ですけど
ほとんど軽いリズムのお話だと思います。
ただ・・・無駄に長くなりそうです(汗)
もしかしたら3本に分けるべきかもしれないぐらいに
長くなるかもしれません。
そして相変わらずセイちゃんは溺愛されてます。誰からも(苦笑)
「どこの姫君だよっ!」と思うぐらい甘やかされてますが、
原作ではアレですしね(腹を蹴るな、腹を!野郎の力で蹴りつけて
子宮破裂でもしたらどうする!(怒))。
・・・ここでぐらい甘やかしたいのです。
という事で、前編は副長の受難という感じで・・・(笑)
楽しんでいただけたら嬉しいです。
拍手、いただいてます。有難うございますv
これが先日イタコった成果です(笑)
夢行シリーズから“天照す”の前編を更新しました。
今回セイちゃんの体調不良を柱にした話ですが、
シリアスではありません。ほとんど・・・。
いや、ちょっとぐらいはシリアスシーンもある予定ですけど
ほとんど軽いリズムのお話だと思います。
ただ・・・無駄に長くなりそうです(汗)
もしかしたら3本に分けるべきかもしれないぐらいに
長くなるかもしれません。
そして相変わらずセイちゃんは溺愛されてます。誰からも(苦笑)
「どこの姫君だよっ!」と思うぐらい甘やかされてますが、
原作ではアレですしね(腹を蹴るな、腹を!野郎の力で蹴りつけて
子宮破裂でもしたらどうする!(怒))。
・・・ここでぐらい甘やかしたいのです。
という事で、前編は副長の受難という感じで・・・(笑)
楽しんでいただけたら嬉しいです。
拍手、いただいてます。有難うございますv
これが先日イタコった成果です(笑)
こんばんは。
幕末子弟話、“さらさらに” を更新しました。
相変わらず悩み事を抱え込もうとする愛弟子に
上司であり師匠である男が拗ねてしまった、って話です。
なんて簡単な説明・・・。
タイトルの『さらさらに』は有名な万葉集の和歌からです。
多摩川に、さらす手作り、さらさらに
なにぞこの児の、ここだ愛(かな)しき
(今更言うまでも無いけれど、どうしてこの子が
こんなに可愛いのでしょう)
総司&セイ、里乃&正一の其々の関係に引っ掛けてみました。
これを引っ張り出すまで、どれほど悩んだことか・・・。
で、すみません。
この話、自分で読み返してつまらなかったです(苦笑)
文章の組み方が、ひどくボロボロで面白くない。
へたくそ・・・って自分で思いました。
それでもラストの総司登場が気に入ってるので強行UP。
「面白くなかったぞ~」と思われた方、ごめんなさい。
来週はもっと頑張ります。
拍手、いただいてます。
こんな話にポチッと下さった方、本当にありがとうございます。
幕末子弟話、“さらさらに” を更新しました。
相変わらず悩み事を抱え込もうとする愛弟子に
上司であり師匠である男が拗ねてしまった、って話です。
なんて簡単な説明・・・。
タイトルの『さらさらに』は有名な万葉集の和歌からです。
多摩川に、さらす手作り、さらさらに
なにぞこの児の、ここだ愛(かな)しき
(今更言うまでも無いけれど、どうしてこの子が
こんなに可愛いのでしょう)
総司&セイ、里乃&正一の其々の関係に引っ掛けてみました。
これを引っ張り出すまで、どれほど悩んだことか・・・。
で、すみません。
この話、自分で読み返してつまらなかったです(苦笑)
文章の組み方が、ひどくボロボロで面白くない。
へたくそ・・・って自分で思いました。
それでもラストの総司登場が気に入ってるので強行UP。
「面白くなかったぞ~」と思われた方、ごめんなさい。
来週はもっと頑張ります。
拍手、いただいてます。
こんな話にポチッと下さった方、本当にありがとうございます。
こんばんは。
“天壌無窮”の後編を更新いたしました。
・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。
えへv
こんなんアリですか?
真っ白純白ピュアピュアリ~だったはずの野暮天ヒラメが
浅葱色やら桃色やら悋気のドドメ色やらに染まりまくった挙句、
気づいたら真っ黒クロスケに成り果てていた・・・というお話。
しかもどこからか 「そこで止めるか? おいっ!」 という
叫びと共に石が飛んできそうな終り方。
ええ、もちろん続きはあります。表仕様じゃないですけど(笑)
それはそのうち・・・風花一夜の方に出します。
そっちを読まないとタイトルの意味が理解できないので。
何にしても黒を書くのは疲れるって事が身に沁みました。
そして今回も背景を『久遠の空』の小山奈鳩さんにお願いしました。
リクエストは
「南部先生の家の松本法眼が診察室にしてるっぽい部屋の写真」
・・・毎回難しい事を言うよな、海辻(汗)
そんな我侭を聞いてくださった奈鳩さんが手持ちの写真から
見繕ってくださった中の1点です。
ひんやりした室内の風情が素敵だと思いませんか?
奈鳩さん、今回もありがとうございました(礼)
拍手、いただいてます。
有難うございますv
今日の更新、期待を裏切らない話だと嬉しいです。
“天壌無窮”の後編を更新いたしました。
・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。
えへv
こんなんアリですか?
真っ白純白ピュアピュアリ~だったはずの野暮天ヒラメが
浅葱色やら桃色やら悋気のドドメ色やらに染まりまくった挙句、
気づいたら真っ黒クロスケに成り果てていた・・・というお話。
しかもどこからか 「そこで止めるか? おいっ!」 という
叫びと共に石が飛んできそうな終り方。
ええ、もちろん続きはあります。表仕様じゃないですけど(笑)
それはそのうち・・・風花一夜の方に出します。
そっちを読まないとタイトルの意味が理解できないので。
何にしても黒を書くのは疲れるって事が身に沁みました。
そして今回も背景を『久遠の空』の小山奈鳩さんにお願いしました。
リクエストは
「南部先生の家の松本法眼が診察室にしてるっぽい部屋の写真」
・・・毎回難しい事を言うよな、海辻(汗)
そんな我侭を聞いてくださった奈鳩さんが手持ちの写真から
見繕ってくださった中の1点です。
ひんやりした室内の風情が素敵だと思いませんか?
奈鳩さん、今回もありがとうございました(礼)
拍手、いただいてます。
有難うございますv
今日の更新、期待を裏切らない話だと嬉しいです。
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索