一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
久々の短編 “日溜り抱いて” をUPしました。
あ~~~、本当にホッとしますね~。
面白いとかつまらないとかを別にして、こういう話って
書いていて心が楽だ~~~(でれ~ん)。
妙な表現なんですが、長編のような痛い話を書いている時って
心の中に漬物石を抱え込んでいるような状況になるんです。
ず~~~っと脳や内臓を圧迫されている感じ。
逆に今回のような話だと心の中でパタパタって小鳥の羽が
羽ばたいているような、クスクス笑いが響いているような
すごく楽な感覚になります。
もちろん言葉を引っ張り出したり組み立てたりで
「うがぁぁぁ!!」となる事もありますが(笑)
いやはや、やっぱりこういう日常の平和なワンシーンって
すごく愛しくて幸せです。
でも目覚めた時のセイちゃんの驚愕の絶叫は
屯所中に響き渡る事でしょう。
それもまた平和な証ですよね~♪
拍手、いただいてます。
やっぱり平和な話にホッとされたのでしょうか。
有難うございましたv
久々の短編 “日溜り抱いて” をUPしました。
あ~~~、本当にホッとしますね~。
面白いとかつまらないとかを別にして、こういう話って
書いていて心が楽だ~~~(でれ~ん)。
妙な表現なんですが、長編のような痛い話を書いている時って
心の中に漬物石を抱え込んでいるような状況になるんです。
ず~~~っと脳や内臓を圧迫されている感じ。
逆に今回のような話だと心の中でパタパタって小鳥の羽が
羽ばたいているような、クスクス笑いが響いているような
すごく楽な感覚になります。
もちろん言葉を引っ張り出したり組み立てたりで
「うがぁぁぁ!!」となる事もありますが(笑)
いやはや、やっぱりこういう日常の平和なワンシーンって
すごく愛しくて幸せです。
でも目覚めた時のセイちゃんの驚愕の絶叫は
屯所中に響き渡る事でしょう。
それもまた平和な証ですよね~♪
拍手、いただいてます。
やっぱり平和な話にホッとされたのでしょうか。
有難うございましたv
PR
こんばんは。
“瀬をはやみ”その4をUPしました。
金曜日になるかも~、と言っていたのですが
これ以上手を入れても、しつこくなるばかりで良くなりそうもなく、
えいっ! と更新してしまいました。
今回の文中でセイちゃんが実に悟った事を言ってますが、
あれは地上に噴き出したマグマが冷えて固まったような
あくまでも表層の話でしかありません。
内部はドロドロになってます。
当然です。
人間、そんなに簡単に悟りの境地になんて至れっこありません。
ちなみに総司も同様です。
この先、回想シーンなども多々含んで小さなほつれから
揺らぎ乱れる二人が出ると思います。
考えるだけでも書きたくなくなる事も多いですが、
「それでも共に!」の誓いに至るまで、頑張ります。
しんどい話ですが、おつき合いくださいませ(礼)
“瀬をはやみ”その4をUPしました。
金曜日になるかも~、と言っていたのですが
これ以上手を入れても、しつこくなるばかりで良くなりそうもなく、
えいっ! と更新してしまいました。
今回の文中でセイちゃんが実に悟った事を言ってますが、
あれは地上に噴き出したマグマが冷えて固まったような
あくまでも表層の話でしかありません。
内部はドロドロになってます。
当然です。
人間、そんなに簡単に悟りの境地になんて至れっこありません。
ちなみに総司も同様です。
この先、回想シーンなども多々含んで小さなほつれから
揺らぎ乱れる二人が出ると思います。
考えるだけでも書きたくなくなる事も多いですが、
「それでも共に!」の誓いに至るまで、頑張ります。
しんどい話ですが、おつき合いくださいませ(礼)
こんばんは。
“瀬をはやみ”その3をUPしました。
「また出たよ、海辻のご都合主義」と思われた方、すみません(汗)
ただ今後もこんな感じでポコッと名も無きオリキャラは出ますし
(味方ばかりとは限りませんが)
今回の話に関連したエピソードも考えているので、
少々強引に話を展開しました。
が・・・まだ京都ですよ、この子(汗)
予定では今回で東海道に踏み出すはずだったのですが、
もう1回京都編があります。
それでようやく本当の旅立ち・・・。
とは言っても旅をそんなに長々させるつもりも無いのですが。
予定は未定、はっきりしません。
少なくとも、しばらく総司は出てきません。
彼はセイちゃんが安全な所にいると思っているので、
「寂しいなぁ」と思いつつ、静かな船旅をしてもらいます。
全体を通して前半はセイちゃんメイン、後半は総司メインかな。
そして次回の京都編を出したら短編書きます。
ええ、書きますとも!
暗い事ばっかり脳内でいじってたら、おかしくなりそうですから。
やっぱり短編向きなんですよ、私の脳味噌(笑)
拍手、いただいてます。
ダラダラ書いてる連載への激励でしょうか、嬉しいですv
有難うございました。
“瀬をはやみ”その3をUPしました。
「また出たよ、海辻のご都合主義」と思われた方、すみません(汗)
ただ今後もこんな感じでポコッと名も無きオリキャラは出ますし
(味方ばかりとは限りませんが)
今回の話に関連したエピソードも考えているので、
少々強引に話を展開しました。
が・・・まだ京都ですよ、この子(汗)
予定では今回で東海道に踏み出すはずだったのですが、
もう1回京都編があります。
それでようやく本当の旅立ち・・・。
とは言っても旅をそんなに長々させるつもりも無いのですが。
予定は未定、はっきりしません。
少なくとも、しばらく総司は出てきません。
彼はセイちゃんが安全な所にいると思っているので、
「寂しいなぁ」と思いつつ、静かな船旅をしてもらいます。
全体を通して前半はセイちゃんメイン、後半は総司メインかな。
そして次回の京都編を出したら短編書きます。
ええ、書きますとも!
暗い事ばっかり脳内でいじってたら、おかしくなりそうですから。
やっぱり短編向きなんですよ、私の脳味噌(笑)
拍手、いただいてます。
ダラダラ書いてる連載への激励でしょうか、嬉しいですv
有難うございました。
こんばんは。
“瀬をはやみ”その2をUPしました。
この段階で普段の短編一本並みに書いているのですが、
まだセイちゃんってば大坂にいるし・・・。
思わず「序章っていう低いテンションのままで、ラストまで
だらだら行ってしまったらどうしよう」と不安になりました。
そしてまだ総司が出てきません(苦笑)
というのも、総司を出してしまうと一気に痛悲しいムードが
漂ってしまうので、出来る限りその前に状況整理をしてしまおうと
山崎氏やら何やらあれこれ今回は詰め込んでます。
しかし・・・関西弁、何とかなりませんかね(涙)
今現在、まだ苦しんでます。
私が生粋の関東人というか、東京生まれの東京&千葉育ち
なので、関西圏の言葉って全然馴染みが無いんですよ~。
もう、どうにもこうにも・・・言葉で突っかかって先が書けない。
内心は「頼むからセイちゃん、早く関西圏を出てくれ」という
祈りで一杯です。
あ、関西圏を出ても大坂人が同行してるんだった(愕然)。
ダレカ、タスケテクダサイorz
ついでに“奥多摩オフ報告”もUPしました。
毎度御馴染みの海辻視点のエッサホイサ覚書ですが、
覚えている事はなるべく書いているので、少しは雰囲気が
伝わると良いなぁ。
お暇があったら、チラッと見てやってくださいませv
拍手、いただいてます。
昼間もそうですし、新作をUPした後のポチリも嬉しいです。
有難うございました♪
“瀬をはやみ”その2をUPしました。
この段階で普段の短編一本並みに書いているのですが、
まだセイちゃんってば大坂にいるし・・・。
思わず「序章っていう低いテンションのままで、ラストまで
だらだら行ってしまったらどうしよう」と不安になりました。
そしてまだ総司が出てきません(苦笑)
というのも、総司を出してしまうと一気に痛悲しいムードが
漂ってしまうので、出来る限りその前に状況整理をしてしまおうと
山崎氏やら何やらあれこれ今回は詰め込んでます。
しかし・・・関西弁、何とかなりませんかね(涙)
今現在、まだ苦しんでます。
私が生粋の関東人というか、東京生まれの東京&千葉育ち
なので、関西圏の言葉って全然馴染みが無いんですよ~。
もう、どうにもこうにも・・・言葉で突っかかって先が書けない。
内心は「頼むからセイちゃん、早く関西圏を出てくれ」という
祈りで一杯です。
あ、関西圏を出ても大坂人が同行してるんだった(愕然)。
ダレカ、タスケテクダサイorz
ついでに“奥多摩オフ報告”もUPしました。
毎度御馴染みの海辻視点のエッサホイサ覚書ですが、
覚えている事はなるべく書いているので、少しは雰囲気が
伝わると良いなぁ。
お暇があったら、チラッと見てやってくださいませv
拍手、いただいてます。
昼間もそうですし、新作をUPした後のポチリも嬉しいです。
有難うございました♪
こんばんは。
ぐたぐたと言い続けていた長編(予定)を始めました。
“瀬をはやみ”その1です。
これは・・・ストーリー的に『母○たずねて三千里』ですね。
しかもラストまで甘さは無い・・・(遠い目)
天が書けと言う以上、精一杯書きますがどこで力尽きるやら。
できる限り竜頭蛇尾にならないように頑張ります。
ただ・・・色々と調べる事も多いんですよね~。
もう初回から大阪弁で引っかかったし。
で、開き直ります。
私に某偉大な語り部であるU様のような確かな知識は
期待しないでください。
感情、情景、ニュアンス、雰囲気だけで話を進めます。
「え?ここって変」と思っても片目を瞑って読んでください。
へなちょこ駄文書きなんです、もうその言葉に逃げます。
このお話は今までのように「一緒に楽しんでくださいね」とは
言えません。
ですが、一緒にセイちゃんを応援していただけたら嬉しいです。
史実バレや切ないのが苦手な方用に、時々短編も混ぜますので
よろしくお願いします(礼)
あ~、そして~、某うみ様(某の意味無し)の大河長編に
押しかけおせっかいをしましたら、ナンですかすごい表示を
されてしまいまして・・・穴を掘って埋まりたい心境になりました(汗)
身に余る待遇に海辻は動揺しまくりました。
大っ好きな作品の完成度を上げたかっただけなんです。
特に大層な事もしてないんです。
完璧にできたとも言い難いので、うみ様ファンの方
どうか石を投げないでください、お願いします。
でも、うみ様に喜んでいただけたなら嬉しいです。
これからも構ってやってくださいませ♪
ぐたぐたと言い続けていた長編(予定)を始めました。
“瀬をはやみ”その1です。
これは・・・ストーリー的に『母○たずねて三千里』ですね。
しかもラストまで甘さは無い・・・(遠い目)
天が書けと言う以上、精一杯書きますがどこで力尽きるやら。
できる限り竜頭蛇尾にならないように頑張ります。
ただ・・・色々と調べる事も多いんですよね~。
もう初回から大阪弁で引っかかったし。
で、開き直ります。
私に某偉大な語り部であるU様のような確かな知識は
期待しないでください。
感情、情景、ニュアンス、雰囲気だけで話を進めます。
「え?ここって変」と思っても片目を瞑って読んでください。
へなちょこ駄文書きなんです、もうその言葉に逃げます。
このお話は今までのように「一緒に楽しんでくださいね」とは
言えません。
ですが、一緒にセイちゃんを応援していただけたら嬉しいです。
史実バレや切ないのが苦手な方用に、時々短編も混ぜますので
よろしくお願いします(礼)
あ~、そして~、某うみ様(某の意味無し)の大河長編に
押しかけおせっかいをしましたら、ナンですかすごい表示を
されてしまいまして・・・穴を掘って埋まりたい心境になりました(汗)
身に余る待遇に海辻は動揺しまくりました。
大っ好きな作品の完成度を上げたかっただけなんです。
特に大層な事もしてないんです。
完璧にできたとも言い難いので、うみ様ファンの方
どうか石を投げないでください、お願いします。
でも、うみ様に喜んでいただけたなら嬉しいです。
これからも構ってやってくださいませ♪
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索