一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
怒涛のアレコレを経て、夜9時頃に帰宅しました。
普段母の実家の法要などで主戦力となるH叔母の家の不幸だったので、
実家の嫁のM叔母は弔問客の対応をしにH叔母の家へ行ってしまい、
空いた実家にゾクゾク集まってくる叔母の姉妹達や従兄弟達、
その身内などのお世話が私に回ってきました・・・。
叔母の姉妹達、海辻の母の姉妹達でもありますが、皆さん高齢か
足腰に持病を持っていてあまり身軽に動けないので完全に弔問客モード。
若い従妹達は其々の子供が幼くて、その世話で一杯一杯。
何しろ下は1歳未満から上は中学3年まで、13人の子供が集結。
(参列したイトコは11人&連れ合いも入れると16人(汗))
葬儀等はセレモニーホールで行いましたが、集合場所は実家です。
どんな騒ぎが察してください・・・。
叔母の実家の近所に住んでいた事もあり、皆に親しまれていた叔父は
きっと嬉しかったと思います。
自分の兄弟達同様に嫁さんの実家関係の人間が悼んでくれたのですから。
無口でシャイで控え目な叔父でしたが、賑やかに送り出せて良かったなぁと
思いながらお別れをしてきました。
しかし・・・今年の夏は疲れる事が多いです・・・(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
怒涛のアレコレを経て、夜9時頃に帰宅しました。
普段母の実家の法要などで主戦力となるH叔母の家の不幸だったので、
実家の嫁のM叔母は弔問客の対応をしにH叔母の家へ行ってしまい、
空いた実家にゾクゾク集まってくる叔母の姉妹達や従兄弟達、
その身内などのお世話が私に回ってきました・・・。
叔母の姉妹達、海辻の母の姉妹達でもありますが、皆さん高齢か
足腰に持病を持っていてあまり身軽に動けないので完全に弔問客モード。
若い従妹達は其々の子供が幼くて、その世話で一杯一杯。
何しろ下は1歳未満から上は中学3年まで、13人の子供が集結。
(参列したイトコは11人&連れ合いも入れると16人(汗))
葬儀等はセレモニーホールで行いましたが、集合場所は実家です。
どんな騒ぎが察してください・・・。
叔母の実家の近所に住んでいた事もあり、皆に親しまれていた叔父は
きっと嬉しかったと思います。
自分の兄弟達同様に嫁さんの実家関係の人間が悼んでくれたのですから。
無口でシャイで控え目な叔父でしたが、賑やかに送り出せて良かったなぁと
思いながらお別れをしてきました。
しかし・・・今年の夏は疲れる事が多いです・・・(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
PR
こんばんは。
今日の千葉県北西部は“涼しい”を一気に飛び越えて“寒い”一日。
気温は23度程度で明け方にはガタブルと毛布に包まってました。
そして明日の最高気温は32度らしい・・・(汗)
ジッとしてれば冷えるけれど活動するには最適な気温だったので
雨にもかかわらずお昼を食べてからホイホイお出かけしました。
某ゴッドと某Nぽさんに協力技をかけられ、海辻の電子製品
総括管理者である神戸の友人からもGOが出た以上、
躊躇する理由も無いだろう! とiPhoneまっしぐら。
近場のそふとばんくショップへとタッタカタ~!
まずはお店の若い兄ちゃんに機能の説明を受けてみました。
ビデオ撮影ができるとか、メアドを幾つか設定できるし、音声メモが
取れるし、まぁ色々。
ふんふんと聞いていたら、ふと 「現在お使いの携帯は、どのような
機能を主に使用されてます?」 と問われ 「メールと電話とカメラ
だけですね~。こないだ電源の切り方がわからなくて、その場に居た
友達に教わったぐらいに使いこなせてないです~」 とお返事。
(病院へは持っていかないし、美術館等ではロッカーに荷物ごと
置き去りにするのが定番な海辻の携帯は淋しい子です(汗))
話を聞いてた兄ちゃんの表情が微妙に引き攣り、そこから一気に
iPoneのデメリットについての説明が始まりました・・・。
で、最終的に兄ちゃんが語りたかったのは 「携帯に比べると操作が
複雑なので、買い換えたいなら携帯にしといた方が良いですよ」
って事でした。
まさかショップで『待った』がかかるとは思いもしなかったよ!(爆)
どちらにしても現在その店では注文が多くて予約しなければ
入手できないという事だったので 「もう少し考えてみます」 と
帰ってきました。
「アンタには出来ない」 と言われると 「やってやろうじゃないか!」
なんて無駄に反発するタイプですが機械モノに関しては自信無し。
やっぱり現在の携帯が壊れるまで使い続けるべきなのだろうか・・・。
こうして悩みは続くのです(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
今日の千葉県北西部は“涼しい”を一気に飛び越えて“寒い”一日。
気温は23度程度で明け方にはガタブルと毛布に包まってました。
そして明日の最高気温は32度らしい・・・(汗)
ジッとしてれば冷えるけれど活動するには最適な気温だったので
雨にもかかわらずお昼を食べてからホイホイお出かけしました。
某ゴッドと某Nぽさんに協力技をかけられ、海辻の電子製品
総括管理者である神戸の友人からもGOが出た以上、
躊躇する理由も無いだろう! とiPhoneまっしぐら。
近場のそふとばんくショップへとタッタカタ~!
まずはお店の若い兄ちゃんに機能の説明を受けてみました。
ビデオ撮影ができるとか、メアドを幾つか設定できるし、音声メモが
取れるし、まぁ色々。
ふんふんと聞いていたら、ふと 「現在お使いの携帯は、どのような
機能を主に使用されてます?」 と問われ 「メールと電話とカメラ
だけですね~。こないだ電源の切り方がわからなくて、その場に居た
友達に教わったぐらいに使いこなせてないです~」 とお返事。
(病院へは持っていかないし、美術館等ではロッカーに荷物ごと
置き去りにするのが定番な海辻の携帯は淋しい子です(汗))
話を聞いてた兄ちゃんの表情が微妙に引き攣り、そこから一気に
iPoneのデメリットについての説明が始まりました・・・。
で、最終的に兄ちゃんが語りたかったのは 「携帯に比べると操作が
複雑なので、買い換えたいなら携帯にしといた方が良いですよ」
って事でした。
まさかショップで『待った』がかかるとは思いもしなかったよ!(爆)
どちらにしても現在その店では注文が多くて予約しなければ
入手できないという事だったので 「もう少し考えてみます」 と
帰ってきました。
「アンタには出来ない」 と言われると 「やってやろうじゃないか!」
なんて無駄に反発するタイプですが機械モノに関しては自信無し。
やっぱり現在の携帯が壊れるまで使い続けるべきなのだろうか・・・。
こうして悩みは続くのです(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
こんばんは。
昨日の影響で足腰がベキベキいいつつ微熱なんかも出てますが
完全に寝込むほどではありません。
ここ2年、風界の管理人仲間の皆様と共に出歩いたおかげで
基礎体力が僅かであれど向上した様子。
ありがたや、ありがたや(南無南無)
そしてここしばらく海辻が悩んでいるのが携帯。
5月で今持ってる古~い機種のナンタラいう契約が切れて
好き~に乗換えが出来る状態なので、それ以来買い替えを
色々検討していたのです。
ただアドレスの入れ替え等面倒だったので、この携帯が壊れるまで
このままで良いかなぁ、なんて投げやりにもなっていたところ、
某ゴッドのブログですんごい魅力的なアプリを拝見して
「おおっ!」と感動してたら素早いNぽさんがサクッとそれを購入。
う~ん、う~ん、う~ん、と唸りつつ、神戸の友人にご連絡。
「iPhoneが欲しいのだ」
お返事は 「キミにアレは宝の持ち腐れ。でも機種的には問題無し」
ついでに現行の私の契約(契約時に一緒に行ったから知ってる)と
iPhoneに乗り換えた場合の毎月の差額、現在やってるキャンペーン
の期限とそれを利用した場合の価格等、細々とメールが届きました。
(我が家の近くにある販売所のサイトまで記入されてたヨ(苦笑))
なんつ~か・・・買えって言ってる?(汗)
という気がするのは私の思い込みだろうか・・・。
でも文末に 「使いこなせたら拍手喝采」 って書かれていたので
きっと後で 「ホラ難しかっただろ~」 と笑いたいだけかもしれない。
どうしようかな~? でも欲しいんだよな~。
そして悶々と悩むのです。
拍手、いただいてます。有難うございますv
昨日の影響で足腰がベキベキいいつつ微熱なんかも出てますが
完全に寝込むほどではありません。
ここ2年、風界の管理人仲間の皆様と共に出歩いたおかげで
基礎体力が僅かであれど向上した様子。
ありがたや、ありがたや(南無南無)
そしてここしばらく海辻が悩んでいるのが携帯。
5月で今持ってる古~い機種のナンタラいう契約が切れて
好き~に乗換えが出来る状態なので、それ以来買い替えを
色々検討していたのです。
ただアドレスの入れ替え等面倒だったので、この携帯が壊れるまで
このままで良いかなぁ、なんて投げやりにもなっていたところ、
某ゴッドのブログですんごい魅力的なアプリを拝見して
「おおっ!」と感動してたら素早いNぽさんがサクッとそれを購入。
う~ん、う~ん、う~ん、と唸りつつ、神戸の友人にご連絡。
「iPhoneが欲しいのだ」
お返事は 「キミにアレは宝の持ち腐れ。でも機種的には問題無し」
ついでに現行の私の契約(契約時に一緒に行ったから知ってる)と
iPhoneに乗り換えた場合の毎月の差額、現在やってるキャンペーン
の期限とそれを利用した場合の価格等、細々とメールが届きました。
(我が家の近くにある販売所のサイトまで記入されてたヨ(苦笑))
なんつ~か・・・買えって言ってる?(汗)
という気がするのは私の思い込みだろうか・・・。
でも文末に 「使いこなせたら拍手喝采」 って書かれていたので
きっと後で 「ホラ難しかっただろ~」 と笑いたいだけかもしれない。
どうしようかな~? でも欲しいんだよな~。
そして悶々と悩むのです。
拍手、いただいてます。有難うございますv
こんばんは。
今日、7月19日は旧暦での沖田総司氏のご命日でした。
あの頃は新暦などありませんでしたから、今日が本物。
ですのでメニューページは一日限定追悼仕様です。
朝起きて「今日も暑いなぁ」と思いながら「こんな中で逝ったのか」と
少ししんみり。
先日撮ったお墓の写真に手を合わせて・・・いざ出陣!
昨日に引き続いてお祭り出店のお手伝いに行きました。
昨日より暑かった。昨日より人も多かった。
昨日より少し仕事を覚えた。だから昨日よりちょっとだけ働いた。
笑ってください、このメニュー(爆)
普通の方は「ブルーハワイ1つ」と注文しますが、ごくごくたまに
「沖田ソーダ1個」なんて言われると無意識にテンションが上がり
自分のアブナイ人っぷりを再認識しました。
でも一番人気は島田魁チゴで、次点が永コーラ新八。
ここを読んでいる方々は、誰を選ぶでしょうか(笑)
結局昼前から撤収の夜9時半まで 「池田屋のしんどさは
こんなもんじゃなかったはずだ!」 と自分に言い聞かせて
とりあえず頑張ってきました。ああ、自分を褒めてあげたい(お馬鹿)。
ほぼずっと立ちっぱなしだったので膝から下が嫌~な感じで
痺れてますが、これも修行・・・いやいや、ご恩返しという事です。
この数年の中で最も過酷な夏の日だったかもしれませんが、
元気で気持ちの良いお嬢さん達と知り合えて楽しかったです。
体力ゲージは限り無く0に近いけれど、精神ゲージは程ほどに補充。
総司の命日に新選組絡みの方々と活動するのも
不思議なご縁かもしれないなぁ、と感じた一日でした。
でも・・・やっぱり疲れた(苦笑)
拍手、いただいてます。追悼仕様とわかってくださった方でしょうか。
たくさんポチポチ、有難うございましたv
今日、7月19日は旧暦での沖田総司氏のご命日でした。
あの頃は新暦などありませんでしたから、今日が本物。
ですのでメニューページは一日限定追悼仕様です。
朝起きて「今日も暑いなぁ」と思いながら「こんな中で逝ったのか」と
少ししんみり。
先日撮ったお墓の写真に手を合わせて・・・いざ出陣!
昨日に引き続いてお祭り出店のお手伝いに行きました。
昨日より暑かった。昨日より人も多かった。
昨日より少し仕事を覚えた。だから昨日よりちょっとだけ働いた。
笑ってください、このメニュー(爆)
普通の方は「ブルーハワイ1つ」と注文しますが、ごくごくたまに
「沖田ソーダ1個」なんて言われると無意識にテンションが上がり
自分のアブナイ人っぷりを再認識しました。
でも一番人気は島田魁チゴで、次点が永コーラ新八。
ここを読んでいる方々は、誰を選ぶでしょうか(笑)
結局昼前から撤収の夜9時半まで 「池田屋のしんどさは
こんなもんじゃなかったはずだ!」 と自分に言い聞かせて
とりあえず頑張ってきました。ああ、自分を褒めてあげたい(お馬鹿)。
ほぼずっと立ちっぱなしだったので膝から下が嫌~な感じで
痺れてますが、これも修行・・・いやいや、ご恩返しという事です。
この数年の中で最も過酷な夏の日だったかもしれませんが、
元気で気持ちの良いお嬢さん達と知り合えて楽しかったです。
体力ゲージは限り無く0に近いけれど、精神ゲージは程ほどに補充。
総司の命日に新選組絡みの方々と活動するのも
不思議なご縁かもしれないなぁ、と感じた一日でした。
でも・・・やっぱり疲れた(苦笑)
拍手、いただいてます。追悼仕様とわかってくださった方でしょうか。
たくさんポチポチ、有難うございましたv
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索