一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
7月最後のお出かけ・・・と予定しているイベントが今日と明日です。
地元の隣の市で行われるちょっとしたお祭りに、新選組絡みで
お世話になっている団体が参加するのでお手伝いです。
夏。
海辻が最も苦手とする夏。
両日とも、人手が最も足りない時間である正午過ぎから
午後3時までの応援です。
自転車で15分という近距離の為、そういう事になりました。
出店はかき氷屋さんなので、スタッフはかき氷食べ放題と
なってますから、それで体を冷やす方法もありますが、
そんなに甘い物を食べられるもんじゃありません。
黒ヒラメじゃあるまいし(汗)
かろうじて今日は曇っていたため『酷暑』というほどではなかったけど
明日はか~るく30℃越えの予報が出てます・・・。
でも暑くならないと売り上げが伸びないんですよね~。
暑さがほどほどだった今日は、販売数よりスタッフのかき氷消費数の
方が多かったんじゃないか、という様子だったし(苦笑)
とにもかくにも本番は明日。
混み具合によっては閉店の8時まで参加の可能性もありますので
倒れない程度に頑張ってきます。
っと言いつつ・・・すでに今夜ご飯を食べられなくなってるんですが、
これは早くも暑さ負けですかね(汗)
拍手、いただいてます。明日を乗り切るパワーにしますv
7月最後のお出かけ・・・と予定しているイベントが今日と明日です。
地元の隣の市で行われるちょっとしたお祭りに、新選組絡みで
お世話になっている団体が参加するのでお手伝いです。
夏。
海辻が最も苦手とする夏。
両日とも、人手が最も足りない時間である正午過ぎから
午後3時までの応援です。
自転車で15分という近距離の為、そういう事になりました。
出店はかき氷屋さんなので、スタッフはかき氷食べ放題と
なってますから、それで体を冷やす方法もありますが、
そんなに甘い物を食べられるもんじゃありません。
黒ヒラメじゃあるまいし(汗)
かろうじて今日は曇っていたため『酷暑』というほどではなかったけど
明日はか~るく30℃越えの予報が出てます・・・。
でも暑くならないと売り上げが伸びないんですよね~。
暑さがほどほどだった今日は、販売数よりスタッフのかき氷消費数の
方が多かったんじゃないか、という様子だったし(苦笑)
とにもかくにも本番は明日。
混み具合によっては閉店の8時まで参加の可能性もありますので
倒れない程度に頑張ってきます。
っと言いつつ・・・すでに今夜ご飯を食べられなくなってるんですが、
これは早くも暑さ負けですかね(汗)
拍手、いただいてます。明日を乗り切るパワーにしますv
PR
こんばんは。
昨夜、草木も眠る丑三つ刻に近い頃、そろそろ寝るべ~かと
寝室に移動して開け放っていた窓を閉めようとした時。
網戸の向こうに何かがくっついてる。
500円玉大の何か。カメムシ? うんにゃ、なんか違う。
・・・・・・・・・Gのつく物体じゃねぇかっ!!!!(内心で絶叫)
反射的に悪魔のGから離れた場所を叩いて網戸から跳ね飛ばし、
ピシャリッ! と窓を閉めました。
びびった。本気でビビッた。死ぬほどびびった。
窓は開ける側によって網戸と窓に隙間が出来るものです。
そして私の寝室は窓を全開にしなければ確実に隙間ができます。
悪魔のGが侵入できるぐらいの・・・(汗)
昨夜は幸い全開だったので侵入を阻止できたようです。
でも怖いから、今日は暗くなる前にバシバシ2階の窓を閉めました。
あの恐怖感が薄れるまで、2階は熱気に満ちた夜が続く事でしょう。
結局昨夜は恐怖の余韻で明け方まで眠れぬまま。
うぬぬぬっ、二度と来るなっ! 悪魔のGめっ!!
拍手、いただいてます。癒しです、有難うございますv
昨夜、草木も眠る丑三つ刻に近い頃、そろそろ寝るべ~かと
寝室に移動して開け放っていた窓を閉めようとした時。
網戸の向こうに何かがくっついてる。
500円玉大の何か。カメムシ? うんにゃ、なんか違う。
・・・・・・・・・Gのつく物体じゃねぇかっ!!!!(内心で絶叫)
反射的に悪魔のGから離れた場所を叩いて網戸から跳ね飛ばし、
ピシャリッ! と窓を閉めました。
びびった。本気でビビッた。死ぬほどびびった。
窓は開ける側によって網戸と窓に隙間が出来るものです。
そして私の寝室は窓を全開にしなければ確実に隙間ができます。
悪魔のGが侵入できるぐらいの・・・(汗)
昨夜は幸い全開だったので侵入を阻止できたようです。
でも怖いから、今日は暗くなる前にバシバシ2階の窓を閉めました。
あの恐怖感が薄れるまで、2階は熱気に満ちた夜が続く事でしょう。
結局昨夜は恐怖の余韻で明け方まで眠れぬまま。
うぬぬぬっ、二度と来るなっ! 悪魔のGめっ!!
拍手、いただいてます。癒しです、有難うございますv
こんばんは。
先日海辻の家の前の電柱を建て替えてる、という話をしました。
元々古くなっていたので建て替えの話はありましたが、
今回急に工事をする事になったのは、電柱が道路方向へと
結構な角度で斜めっていたからでもあります。
山盛りの電線を繋いだ電柱が傾いでるのはちょっと怖い。
そんなわけで工事をしたわけですが・・・。
新しい電柱も、斜めってる(汗)
ご近所様から 「全然直ってないよねぇ」 と言われまくった父上が
工事をしていた会社に電話して現在調査中。
どうしてこんな事になっているのか、本当に謎です。
方向的に倒れるとしても海辻の家に向かってではないので
私的には全く問題無いんですけどね(笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
先日海辻の家の前の電柱を建て替えてる、という話をしました。
元々古くなっていたので建て替えの話はありましたが、
今回急に工事をする事になったのは、電柱が道路方向へと
結構な角度で斜めっていたからでもあります。
山盛りの電線を繋いだ電柱が傾いでるのはちょっと怖い。
そんなわけで工事をしたわけですが・・・。
新しい電柱も、斜めってる(汗)
ご近所様から 「全然直ってないよねぇ」 と言われまくった父上が
工事をしていた会社に電話して現在調査中。
どうしてこんな事になっているのか、本当に謎です。
方向的に倒れるとしても海辻の家に向かってではないので
私的には全く問題無いんですけどね(笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
こんばんは。
今日は弟一家の家へとお邪魔してきました。
ネズミーランドから6キロ程度の距離に今年の4月に転居。
落ち着いた頃合を見計らっての訪問です。
駅からは少々距離がありますが、徒歩3分に大型スーパーと
家電量販店。マンションの目の前には広い公園。
なかなか素敵な居住環境。
子供もまだ小さいし、暮らしやすいのは何よりです。
が、久々に会った甥っ子@4歳は人見知りもせず、「遊ぼ、遊ぼv」
実に可愛らしい天使の笑顔を振り撒いてくれました。
「よっしゃ、何しよ~か~?」 叔母さん、思わずにっこにこ。
「あのね~、オセロしよ~、おば~ちゃんvvv」
この瞬間、室内の空気が凍った事は察してください・・・。
甥っ子の隣に居た小学6年の姪っ子は、さすがに色々理解している
だけあって、「ち、違うでしょ! お姉さんでしょ!」(姪っ子は母親が
私を「お義姉さん」と呼ぶため、同様に呼ぶ)
キッチンに居た弟嫁が飛んできて「お姉さんでしょ、Y君!」と
甥っ子の肩をガッシリ。
海辻の背後に座ってた弟は苦笑混じりに「叔母ちゃんだろ、Y」
周囲の慌てっぷりに爆笑しかけた海辻です(爆)
いや、父(つまりお祖父ちゃん)と一緒に来訪したし、ナチュラルに
海辻は老けてるので幼子にとってはそんな感じだったのかも。
それに関しては一瞬驚いたけど 「あはは~(笑)」 程度にしか
思ってなかったんですが、姪と弟嫁の様子が何とも・・・(爆)
チラチラと私の顔色を伺いながら、必死に弟に教え込んでいる
姪っ子が実に可愛らしくて可笑しかったです。
結局それ以降甥っ子は私を指す言葉を口にせず、ちょろちょろと
寄って来ては 「ねぇねぇ、遊んでvvv」 という感じでしたが
彼の中で私の呼称がどんな具合に落ち着いたのか知りたいなぁ、
と思っているオバーチャンだったりします(笑)
いやいや、面白い一日でした。
拍手、いただいてます。有難うございますv
今日は弟一家の家へとお邪魔してきました。
ネズミーランドから6キロ程度の距離に今年の4月に転居。
落ち着いた頃合を見計らっての訪問です。
駅からは少々距離がありますが、徒歩3分に大型スーパーと
家電量販店。マンションの目の前には広い公園。
なかなか素敵な居住環境。
子供もまだ小さいし、暮らしやすいのは何よりです。
が、久々に会った甥っ子@4歳は人見知りもせず、「遊ぼ、遊ぼv」
実に可愛らしい天使の笑顔を振り撒いてくれました。
「よっしゃ、何しよ~か~?」 叔母さん、思わずにっこにこ。
「あのね~、オセロしよ~、おば~ちゃんvvv」
この瞬間、室内の空気が凍った事は察してください・・・。
甥っ子の隣に居た小学6年の姪っ子は、さすがに色々理解している
だけあって、「ち、違うでしょ! お姉さんでしょ!」(姪っ子は母親が
私を「お義姉さん」と呼ぶため、同様に呼ぶ)
キッチンに居た弟嫁が飛んできて「お姉さんでしょ、Y君!」と
甥っ子の肩をガッシリ。
海辻の背後に座ってた弟は苦笑混じりに「叔母ちゃんだろ、Y」
周囲の慌てっぷりに爆笑しかけた海辻です(爆)
いや、父(つまりお祖父ちゃん)と一緒に来訪したし、ナチュラルに
海辻は老けてるので幼子にとってはそんな感じだったのかも。
それに関しては一瞬驚いたけど 「あはは~(笑)」 程度にしか
思ってなかったんですが、姪と弟嫁の様子が何とも・・・(爆)
チラチラと私の顔色を伺いながら、必死に弟に教え込んでいる
姪っ子が実に可愛らしくて可笑しかったです。
結局それ以降甥っ子は私を指す言葉を口にせず、ちょろちょろと
寄って来ては 「ねぇねぇ、遊んでvvv」 という感じでしたが
彼の中で私の呼称がどんな具合に落ち着いたのか知りたいなぁ、
と思っているオバーチャンだったりします(笑)
いやいや、面白い一日でした。
拍手、いただいてます。有難うございますv
こんばんは。
本日の千葉県北西部は少しヒンヤリ風味です。
久々に日中も「エアコンつけようかなぁ~」と考える必要の無いくらい
爽やかな風が吹いていました。
ああ、嬉しいvvv
ほぼ一年中、放浪欲求が絶える事の無い海辻ですが、
唯一の例外が夏の時期。
酷暑の時期だけは出かけたいと思いません。
先日も某ゴールド伝説の番組でやっていた京都甘味特集を
ぼ~っと見ていた海辻に 「こういうのを見て京都に行きたいって
言わないのは珍しいな」 と言った父に 「夏だし」 の一言で納得。
夏の京都・・・コンコンチキチンの祇園会や大文字焼き、賀茂川納涼
などなどなど、魅力的なイベントは盛り沢山ですが・・・無理。
もう少し暑さに我慢が効いた若い頃に行っておくべきだったと
今更ながら後悔しきり。
真夏の京都。
「総司達の気分を味わいたい」 と常々言っている海辻ですが、
これだけはちょっと遠慮したいエリアです(笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
本日の千葉県北西部は少しヒンヤリ風味です。
久々に日中も「エアコンつけようかなぁ~」と考える必要の無いくらい
爽やかな風が吹いていました。
ああ、嬉しいvvv
ほぼ一年中、放浪欲求が絶える事の無い海辻ですが、
唯一の例外が夏の時期。
酷暑の時期だけは出かけたいと思いません。
先日も某ゴールド伝説の番組でやっていた京都甘味特集を
ぼ~っと見ていた海辻に 「こういうのを見て京都に行きたいって
言わないのは珍しいな」 と言った父に 「夏だし」 の一言で納得。
夏の京都・・・コンコンチキチンの祇園会や大文字焼き、賀茂川納涼
などなどなど、魅力的なイベントは盛り沢山ですが・・・無理。
もう少し暑さに我慢が効いた若い頃に行っておくべきだったと
今更ながら後悔しきり。
真夏の京都。
「総司達の気分を味わいたい」 と常々言っている海辻ですが、
これだけはちょっと遠慮したいエリアです(笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索