一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
ほぼ一ヶ月かかっていた内職のようなお仕事が
ようやく片付きました。
かなりの苦戦・苦闘で、どうしようかと半泣きにもなりましたが、
阿修羅様の慈悲か、奈鳩さんが空気抜きをしてくれたおかげか
ドツボから脱出してなんとか終了。
あとは先方の判断次第。あ~、やれやれ。
って事で、ようやくサイトの方に意識が向けられますので
新作は今しばらくお待ちくださいませ。
ネットのウィルス。 「管理人さんは自サイトが感染していないかを、
こうやって確認すると良いですよ~」 と丁寧に説明してくださる
場所があるんですが、正直あまりヨロシクナイ海辻の頭では
少しばかり難しかったのです。
でも自分のサイトが感染してたら、遊びに来てくださる方々に
多大な御迷惑をおかけしてしまうので、確認は絶対に必要。
で、どうしたか。
自分のサイトの各ページを全部閲覧して、その上で自PCをチェック。
サイトがウィルスに汚染されてたらPCも感染するってことですし、
問題無かったのでOKって事。
すごい乱暴な確認の仕方ですよね(苦笑)
海辻ってやつは、こんな大雑把な人間なのです・・・。
拍手、いただいてます。有難うございますv
ほぼ一ヶ月かかっていた内職のようなお仕事が
ようやく片付きました。
かなりの苦戦・苦闘で、どうしようかと半泣きにもなりましたが、
阿修羅様の慈悲か、奈鳩さんが空気抜きをしてくれたおかげか
ドツボから脱出してなんとか終了。
あとは先方の判断次第。あ~、やれやれ。
って事で、ようやくサイトの方に意識が向けられますので
新作は今しばらくお待ちくださいませ。
ネットのウィルス。 「管理人さんは自サイトが感染していないかを、
こうやって確認すると良いですよ~」 と丁寧に説明してくださる
場所があるんですが、正直あまりヨロシクナイ海辻の頭では
少しばかり難しかったのです。
でも自分のサイトが感染してたら、遊びに来てくださる方々に
多大な御迷惑をおかけしてしまうので、確認は絶対に必要。
で、どうしたか。
自分のサイトの各ページを全部閲覧して、その上で自PCをチェック。
サイトがウィルスに汚染されてたらPCも感染するってことですし、
問題無かったのでOKって事。
すごい乱暴な確認の仕方ですよね(苦笑)
海辻ってやつは、こんな大雑把な人間なのです・・・。
拍手、いただいてます。有難うございますv
PR
こんばんは。
巷ではウィルスで大騒動が起きてるそうな。
インフルエンザではありません。
ネットでのウィルスで、感染しているサイトを閲覧しただけでも
自分のPCが感染するのだとか。
しかも“これ”という対策が無いというから恐ろしい・・・。
昨日から何通か「気をつけてね」というメールをいただいてますが
正直対策が無い状況で、何に気をつけろというのか困惑。
javaをオフにするのも手のひとつだそうですが、それで完全に
ウィルスをシャットアウトできるものでもないそうですし。
う~~~ん、早く対応策が出来る事を祈るばかりです。
とりあえず、今のところ拙宅は感染しておりません。
で、今週の兼っち。
ラストを見て思わず「人は図星を差されると立腹するもんだ」と
呟いた私の言葉に、父上が大爆笑。
三成君の発言はいちいちごもっとも。胸がス~ッとしたよ、私。
笹野秀吉は上手いですね~。やっぱり過去の中でピカイチの秀吉。
軽~いサルという感じと、ふっと表情を消した時の策士の表情、
これぞ役者という感じです。
そして殿。キョドってる様子にコラコラと思わず苦笑いをしましたが
腹を据えた時の重厚感は素敵でした。うん、頑張れ、殿。
でもちょっと今日は「上杉の義って何だろう」と考えてしまいました。
謙信は室町幕府将軍が定めた関東管領の命令や朝廷の指図に
「秩序に従うのが義だ」と言って従っていたんですよね。
だったら力で手に入れたものだとしても秀吉だって関白です。
朝廷に認められた高貴な立場です。従うのが筋じゃないの?
改めて三成の言葉が重さを持ちました。
「上杉の義は己の都合の良い時だけのものか」
関が原、戊辰戦争・・・うん、確かにそうかも(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
巷ではウィルスで大騒動が起きてるそうな。
インフルエンザではありません。
ネットでのウィルスで、感染しているサイトを閲覧しただけでも
自分のPCが感染するのだとか。
しかも“これ”という対策が無いというから恐ろしい・・・。
昨日から何通か「気をつけてね」というメールをいただいてますが
正直対策が無い状況で、何に気をつけろというのか困惑。
javaをオフにするのも手のひとつだそうですが、それで完全に
ウィルスをシャットアウトできるものでもないそうですし。
う~~~ん、早く対応策が出来る事を祈るばかりです。
とりあえず、今のところ拙宅は感染しておりません。
で、今週の兼っち。
ラストを見て思わず「人は図星を差されると立腹するもんだ」と
呟いた私の言葉に、父上が大爆笑。
三成君の発言はいちいちごもっとも。胸がス~ッとしたよ、私。
笹野秀吉は上手いですね~。やっぱり過去の中でピカイチの秀吉。
軽~いサルという感じと、ふっと表情を消した時の策士の表情、
これぞ役者という感じです。
そして殿。キョドってる様子にコラコラと思わず苦笑いをしましたが
腹を据えた時の重厚感は素敵でした。うん、頑張れ、殿。
でもちょっと今日は「上杉の義って何だろう」と考えてしまいました。
謙信は室町幕府将軍が定めた関東管領の命令や朝廷の指図に
「秩序に従うのが義だ」と言って従っていたんですよね。
だったら力で手に入れたものだとしても秀吉だって関白です。
朝廷に認められた高貴な立場です。従うのが筋じゃないの?
改めて三成の言葉が重さを持ちました。
「上杉の義は己の都合の良い時だけのものか」
関が原、戊辰戦争・・・うん、確かにそうかも(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
こんばんは。
昨日の事をポヤポヤと思い返している時に思い出し笑いしました。
谷中の徳川慶喜公の墓所前でのガイドさんらしき男性と
年配女性グループの会話です。
慶喜公は艶福家で妻以外にも愛妾が何人も居て、
こちらの墓所に埋葬されているんですよ、という話に続けて
おもむろに持参していたファイルを開き
「これが当時撮られた写真ですが皆様美人ですよね。
慶喜公はこういう細面の方がタイプだったようですよ」
「「「確かに美人さんですよね~」」」
「実はね。この写真、慶喜公が撮ったものなんですよ」
この発言、実に力を入れていかにも秘密を教えるような声音でした。
が。
「ああ、慶喜さんって写真が趣味でしたもんね~」
「周囲の人を撮りまくってたっていうし」
「ご自分で撮った写真が色々残ってますよねぇ」
奥様達、全然感心してくれません。
「あ、あのですね。これ、慶喜公があの時代にご自分で撮影された」
ガイドさんが繰り返す言葉がおかしくて、ついつい背後で忍び笑い。
いやさ・・・ほとんどの人は 「本当なんですか?」 「ご自分で?」
「すごいですね~」 と感動してくれるのかもしれませんが、
今の世の中、歴史ヲタクは多いんです。
慶喜公の写真好き程度は知ってる人も多い事でしょう。
そういう人用の受け答えを用意してなかったガイドさんの
慌てっぷりが可愛らしく見えました(笑)
そしてきっと私もガイドさん泣かせのヲタなんだろうと内心でニヤリ。
ああ、なんて嫌なヤツなんでしょう(爆)
拍手、いただいてます。有難うございますv
昨夜いただいた拍手のお返事を、こちらの追記に入れておきます。
昨日の事をポヤポヤと思い返している時に思い出し笑いしました。
谷中の徳川慶喜公の墓所前でのガイドさんらしき男性と
年配女性グループの会話です。
慶喜公は艶福家で妻以外にも愛妾が何人も居て、
こちらの墓所に埋葬されているんですよ、という話に続けて
おもむろに持参していたファイルを開き
「これが当時撮られた写真ですが皆様美人ですよね。
慶喜公はこういう細面の方がタイプだったようですよ」
「「「確かに美人さんですよね~」」」
「実はね。この写真、慶喜公が撮ったものなんですよ」
この発言、実に力を入れていかにも秘密を教えるような声音でした。
が。
「ああ、慶喜さんって写真が趣味でしたもんね~」
「周囲の人を撮りまくってたっていうし」
「ご自分で撮った写真が色々残ってますよねぇ」
奥様達、全然感心してくれません。
「あ、あのですね。これ、慶喜公があの時代にご自分で撮影された」
ガイドさんが繰り返す言葉がおかしくて、ついつい背後で忍び笑い。
いやさ・・・ほとんどの人は 「本当なんですか?」 「ご自分で?」
「すごいですね~」 と感動してくれるのかもしれませんが、
今の世の中、歴史ヲタクは多いんです。
慶喜公の写真好き程度は知ってる人も多い事でしょう。
そういう人用の受け答えを用意してなかったガイドさんの
慌てっぷりが可愛らしく見えました(笑)
そしてきっと私もガイドさん泣かせのヲタなんだろうと内心でニヤリ。
ああ、なんて嫌なヤツなんでしょう(爆)
拍手、いただいてます。有難うございますv
昨夜いただいた拍手のお返事を、こちらの追記に入れておきます。
こんばんは。
数年前から卵が安いと買ってきて、トライしている料理があります。
関西風のだし巻き卵。
以前奈良に一人旅した時も、それが食べたくて一人で居酒屋に
入ったぐらいに好きです。
前回奈鳩さんと行った京都旅でも、わがままを言って
居酒屋につきあってもらって食べたし・・・。
あわ~いヒヨコ色の、とぅる~んとしただし巻き卵。
ネットのレシピで研究しても、本で調べても出来ません。
海辻が作るとどうしても関東風の玉子焼きに化してしまう(涙)
ええ、お寿司屋さんのギョクって感じです。
もしくはモロモロのボソボソになる・・・。
今日もトライして失敗かましました。
料理でこんなに苦労するのはコイツだけかもしれません。
いつになったら出来るようになるんだろう(遠い眼)
拍手、いただいてます。有難うございますv
数年前から卵が安いと買ってきて、トライしている料理があります。
関西風のだし巻き卵。
以前奈良に一人旅した時も、それが食べたくて一人で居酒屋に
入ったぐらいに好きです。
前回奈鳩さんと行った京都旅でも、わがままを言って
居酒屋につきあってもらって食べたし・・・。
あわ~いヒヨコ色の、とぅる~んとしただし巻き卵。
ネットのレシピで研究しても、本で調べても出来ません。
海辻が作るとどうしても関東風の玉子焼きに化してしまう(涙)
ええ、お寿司屋さんのギョクって感じです。
もしくはモロモロのボソボソになる・・・。
今日もトライして失敗かましました。
料理でこんなに苦労するのはコイツだけかもしれません。
いつになったら出来るようになるんだろう(遠い眼)
拍手、いただいてます。有難うございますv
こんばんは。
先程まで某国営放送のヒストリアを見てました。
今夜は新選組の沖田土方近藤がテーマ。
郷里の多摩に送ったとされる土方の傷だらけの鉢金。
う~ん、見るたびに思うんですけど、あれって激戦だった事を
誇るよりも、頭部に刃を受けたという己の剣技の未熟さを
恥じるべきものであって、意気揚々と郷里に送るものなのかと・・・。
風光るでのセイちゃんだったら誇るべきでしょうけれどね、
彼女は未熟さが売り(?)なんですし。
想像を絶する恐怖にも立ち向かった、という意味で見事と
称えられるべきでしょう。
でもなぁ・・・副長ですからね。
傷だらけの鉢金、恥じて欲しいと思うのは後世の人間の身勝手?
そしてやっぱり毎回微妙に凹むのが 『沖田総司似と言われた
子孫をモデルに描かれた肖像画』。
別に総司が絶世の美男子だったなんて思っちゃいませんよ。
いませんけど、やっぱりアレは・・・ねぇ(苦笑)
百年の萌えも一瞬で萎えそうになる、と同時に薄倖の天才剣士に
対する一部の方の悋気が見え隠れしませんか~?
と、ぶつぶつ言いながらヘタレた萌えは、素敵な絵師様方の
総司絵で補填修正いたしましょう。
番組的には池田屋討ち入りの新説など、興味深く面白かったです。
皆様色々研究してるんだなぁ、と本日も感心しきり。
そして改めて朝敵逆賊とされた彼らに関する品々を保存してきた
多摩の方々の努力とご苦労にぺっこり頭を下げました。
拍手、いただいてます。有難うございますv
先程まで某国営放送のヒストリアを見てました。
今夜は新選組の沖田土方近藤がテーマ。
郷里の多摩に送ったとされる土方の傷だらけの鉢金。
う~ん、見るたびに思うんですけど、あれって激戦だった事を
誇るよりも、頭部に刃を受けたという己の剣技の未熟さを
恥じるべきものであって、意気揚々と郷里に送るものなのかと・・・。
風光るでのセイちゃんだったら誇るべきでしょうけれどね、
彼女は未熟さが売り(?)なんですし。
想像を絶する恐怖にも立ち向かった、という意味で見事と
称えられるべきでしょう。
でもなぁ・・・副長ですからね。
傷だらけの鉢金、恥じて欲しいと思うのは後世の人間の身勝手?
そしてやっぱり毎回微妙に凹むのが 『沖田総司似と言われた
子孫をモデルに描かれた肖像画』。
別に総司が絶世の美男子だったなんて思っちゃいませんよ。
いませんけど、やっぱりアレは・・・ねぇ(苦笑)
百年の萌えも一瞬で萎えそうになる、と同時に薄倖の天才剣士に
対する一部の方の悋気が見え隠れしませんか~?
と、ぶつぶつ言いながらヘタレた萌えは、素敵な絵師様方の
総司絵で補填修正いたしましょう。
番組的には池田屋討ち入りの新説など、興味深く面白かったです。
皆様色々研究してるんだなぁ、と本日も感心しきり。
そして改めて朝敵逆賊とされた彼らに関する品々を保存してきた
多摩の方々の努力とご苦労にぺっこり頭を下げました。
拍手、いただいてます。有難うございますv
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索