[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、買い物に行ったら野菜果物の高さにビックリしました。
タマネギや人参が異様に高い! そして貧弱(汗)
そういえば先日食事時にボーッと見ていたテレビで
「野菜も熱中症になる」 と言ってました。
あまりに気温が高すぎると、野菜から水分が蒸発する分量に
根っこから吸い上げる水分量が追いつかなくなり立ち枯れたり、
水分蒸発を抑えようとして細胞を縮小する事で成長が止まったりと
あれこれ支障が出るのだとか。
春先には 「気温が低すぎて野菜が育たず高騰してる!」 と騒いでて、
今度は 「気温が高すぎて野菜が高騰!」 って・・・(汗)
異常気象は台所事情に直接影響するなぁ、と実感した本日でした。
拍手、いただいてます。有難うございますv
こんばんは。
昨日も遊んできた人ですけど、8月9月に行きたい展示会を
チェックしてみました。
★奈良の古寺と仏像 (三井記念美術館) 7/7~9/20
★神と仏-日本の祈りのかたち- (永青文庫) 6/26~9/26
★絵で見る江戸の夏 (国立公文書館) 7/20~9/17
★古代エジプトのミイラ (東京国立博物館) 7/13~9/20
特集陳列・平成館企画展示室
う~ん、全体的に9月までやっているので、どっか多少なりとも
涼しい日を狙って行けたらいいんですけどね~。
特に上の二つは絶対に行きたい。
でも夏場は基本的に車移動じゃないと目的地に到着しても
全く脳味噌が動かなくて 「そこに行った!」 という事しか
覚えてない場合がほとんど・・・。
そんなんじゃ展示会なんて行っても意味無いし(涙)
9月まで待つのが良いのかなぁ・・・暑さに耐性の無いこの体質が
実に恨めしいのはこんな時です。
拍手、いただいてます。有難うございますv
一言送信の方も感謝ですv
こんばんは。
今日は奈鳩さんとランチデートをしてきました。
ここのところ奈鳩さんのお仕事が多忙を極めていたのと、
暑くなってから私の体調がすこぶるよろしく無かったために
中々タイミングが合わず、ようやくのデート。
大河のタカスギの役者さんは、土方さんを演じても似合うだろう、とか、
ジャガイモの美味しい食べ方、とか、風の中村ゴローは(日頃どんなに
ふざけた態度だろうと)武士としてずっと格上の幹部達に囲まれている
セイちゃんにとって唯一同レベルの未熟者仲間なんだろう、とか、
そろそろオフ会やりたいけど暑くて今やったら私は倒れるよ、とか、
はくおーきのヒロインはただの一人も味方のいない完全敵地で
孤立してたのによく頑張った良い子だ、とか、COCO○に来ると
ガッツリ肉が食べたくなるよねデザートも、とか、今年の地元の
花火大会は家族総出で見に行く予定だ、とか、現在の風のトシは
どうにも自分の中にある土方歳三とイメージが違ってて困る、とか、
再来年の春辺りに五稜郭で奉行所見て江差で開陽丸に乗って
ハァハァしたいね、とか、ホワイトソースは一から作らなくても
インスタントで充分だよね、とか、うちのカレーは薄切り豚肉ですよ
うちは赤身のブロックを使うわ、とか、風の総司とセイちゃんは
一度くらい両思いになるんだろうか、とか、あれこれあれこれ。
まあ、こんな話をいつもしてるわけなんですよ、私達は。
頑張って読んでくださった方、お疲れ様です(爆)
そんな感じで今日も5時間半、たっぷりしゃべくり倒してストレス解消。
暑さに負けたのか、ずっとグラングランと酷かった眩暈もこれで
治まってくれたらいいなぁ、と期待しつつ、スッキリ帰宅いたしました。
あ~、楽しかったです(笑)
奈鳩さん、お相手してくださってありがとうございました。また、是非v
拍手、いただいてます。有難うございますv
一言送信の方も、感謝ですvv
こんばんは。
雨だのお出かけだのが続いた関係で、溜まった数日分のお洗濯物を
一気に片付けた今日の昼前。
曇り空ではありましたが、時折日も射していたので何とかなるだろうと
期待しつつお昼ご飯を食べていたら・・・外から何だか変な音(汗)
バチバチバチッ!
何だ、これ? と外を見たら500円玉大の雨粒の跡が点点点。
海辻さんちのベランダには屋根がありません。
叫びつつ2階に駆け上がってベランダに飛び出し、洗濯物を
取り込んでるうちにも雨脚は強くなって、気づけばスコール。
洗濯物も私もボッタボタと水が滴る惨状に。
特に私はシャワーを被ったように全身水浸しで、いっそベランダで
シャンプーしちゃえるぞ・・・って具合。
一時間後、ピーカンに晴れた空を恨めしく見やりつつ
洗いなおした洗濯物は、夕刻には綺麗に乾きました。
ううう・・・あのずぶ濡れ騒動はナンだったんだろう(涙)
拍手、いただいてます。有難うございますv
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。