[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鹿児島の土石流。
ニュースの映像を見て「巨人の爪跡だ」と思いました。
今夜も大雨の予報が出てましたし、これ以上の被害が
出ない事を祈ります。
同じ昨日、福島県でも大雨による浸水被害があったとか。
こちらは数値的には記録的な降水量では無かったようですが、
都市の下水が雨水を排水しきれず溢れ出したのが原因。
そういう被害が出るたびに話題になるのが集中豪雨の増加。
イメージ的には熱帯地域のスコールみたいな感じですよね。
短時間に滝のような雨が降って、ピタッと止む。
単純に温暖化が原因とも言い切れないのでしょうけれど、
海温の上昇とか何だか嫌~な感じの変化です。
特に今年は妙な気象の気配。
桜が咲いてるのにガッサリ雪が積もりましたよね~。
雨続きの日照不足で野菜の生育も狂ったし。
個人的には冷夏だと助かるんですけど、あまりな異常気象は
望ましくないかな~。
やっぱり「いつもと同じ」が無難だと思ってしまうのは小市民の本能?
そんな事を考えた本日でした(笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
エジプトのカイロ近郊にあるサッカラ遺跡で古王国時代の
政府高官の墓が見つかったそうです。
正面の扉が発見された段階で、中の発掘はまだのようですが
盗掘されていない可能性が高いとか。
うわわ~~~、期待期待期待!!
古王国時代といえば、ギザの3大ピラミッドの時代ですよ!
クフ王、カフラー王、メンカフラー王の巨大ピラミッド。
スフィンクスなどなどなど。
どんな発掘品が出てくるのかな~。
王墓に比較すれば派手さに劣るかもしれませんけど
その分時代を動かした実働家らしい埋葬品がありそう。
結果が楽しみです(ドキドキ)
拍手、いただいてます。有難うございますv
昨夜いただいた分は、今日の追記でお返事してます。
こんばんは。
先日父上が何かの集いに出た参加賞だかナンだかで
お風呂用のピンクのナイロンタオルを貰ってきました。
ちょうど私が使用中のものがボロロンになっていたので
「貰うね~v」 となったのですが。
昨夜古いのを処分して新しいのを使ってみたら・・・イタイのなんの(汗)
確かに袋には 『かたさ=ふつう』 と記載されていたのに、
これはヘチマか? 軽石かっ? ってぐらいのキョーレツさ。
皮がむけるよ~(痛っ)
因幡の白兎になっちゃうよ~(イタタタ)
ひんひんひん(涙)
・・・と泣きながら使用するうちに、柔らかくこなれる事を信じて
今夜も使用継続中。
ナイロンタオルがこなれるのと私の皮膚が限界を迎えるのと、
どちらが早いか、勝負です(気合)
拍手、いただいてます。有難うございますv
こんばんは。
関東地方は大雨洪水警報が出ているようですが、
湿気がもの凄いです・・・で、蒸す。
昼間も晴れてたと思ったら突然豪雨になるし・・・変な気候で
また体調崩しそう・・・(汗)
さてさて、昨夜の大河。(ここからネタバレしまくりです)
毎回毎回いぞーちゃんの拷問シーンに「あわわ(涙)」と思いながら
見てますが、昨日は見終わってからちょっと違う思考に向きました。
あれさ、りょーま、ひどくないかい?
確かにず~~~っと前に後藤しょーじろーは、りょーまの毒殺を企て
やたろーに指図した事はありますが、少なくとも未遂で終ってます。
反面、敬愛する叔父上を無残に惨殺された後藤しょーじろーや
信頼する側近を失った山内容堂にすれば、武市一派を憎んで当然。
どっちが正しいかといえば、言うまでもない事で。
幼馴染を助けたいというりょーまの気持ちは人間的には正当でも、
後藤をフルボッコにして良いわけじゃありますまい。
日本の洗濯をする前に、身内の洗濯しなさいよ、アンタ・・・って感じ?
やっぱり武市といい、りょーまといい、私は好かんのかもしれません。
綺麗事ばかりで生きられるもんじゃない事は重々承知してますけど、
何だかムカッときた昨夜だったのです(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
こんばんは。
W杯の日本代表が大活躍している記事が新聞のトップを飾る隣に、
皮肉のように毎回載せられていた某国技の犯罪記事。
多くの方々が複雑な気分で目にしていた事と思います。
揉めに揉めた挙句、名古屋場所は開催される事となり、
今日細々とした処分も決定したようです。
でも、これで本当に良いのかなぁ、と首を傾げるのは私だけ?
高校野球。
チーム内での暴力行為や複数での喫煙、飲酒が判明した時、
どうなるか・・・知らない人は少ないと思います。
一定期間の対外試合禁止、本大会出場停止、などなど。
学生でさえそういう厳しい処分。
国技と呼ばれ半ば公益法人のように扱われる団体が、
二桁に上る犯罪行為を犯した人間を擁していた。
それって凄くとんでもない事態ですよね。
しかも上層部の人たちは当初 「悪しき慣習があったから」 などと
説諭だけで済まそうとしたんですから。
一罰百戒という意味でもこの団体全体の謹慎が必要じゃないかなぁ。
もちろん一場所中止にする事で、それに係わる多大な損失があり
多方面に巨額なデメリットが起きる事は確かでしょう。
そういう方々の事を考えれば簡単じゃないんでしょうが。
それでもこの程度で済ませて良いものか、と考えてしまうのです。
拍手、いただいてます。有難うございますv
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。