[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
先日会った神戸の友人に「文字を入力すると変換が妙になるんだ」
と相談しました。
私はドン臭いので、かな入力でぺこぺこ打ち込んでます。
それがどういう訳か一文節ぐらいで勝手に英数の文字が表示され出す。
なのでチャット等をしてると1行を入力するために、消しては書き直しと
何度も繰り返して10行分くらいの労力がかかったりします。
で、そやつが 「ブラウザのデータをリセットしたら、多分戻るよ」 と
言ったので、やってみたところ・・・治らない(苦笑)
しかも記憶していたパスワード等が全部クリアされてしまって
あれこれ調べては入れなおすハメに。
あああ、余計な手間じゃんかよ~!
怒りのオーラ満載で 「なおらね~よ!」 とメールすると
「10月にまた東京に行くから、その時に家まで行って見てやるよ。
ついでに他の部分のメンテもしちゃるから、触らないで待ってなさい。
く・れ・ぐ・れ・も、勝手に変なところをいじるなよ!」 と返信が。
・・・うん、私が余計な事をすると後が大変だからね(汗)
諸事情を理解してくれてる友人はありがたい。
でも頼れるのか頼れないのか、時々微妙に不安になるのはナゼだろう。
な~んて言ったら殴られそうだけど(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
お返事不要の方、こちらこそ感謝です(礼)
眠い目をこすりながら見ていたW杯サッカー。
デンマークに勝ったのは、皆様ご存知の事でしょう。
すごかった、本当にすごい、とゲームが終了した時には異様な
テンションで、結局ろくろく寝てないお馬鹿さんは私です(汗)
だって、だってだって、勝てるなんて思ってなかったんですよ~。
カメルーン戦に続いて再びの大反省。
選手の皆さん、ごめんなさい・・・。
得点シーンは何度見ても良いものですけど、リアルタイムで見てて
溜息ものだったのが中盤の守備。
長谷部、安部、松井、大久保あたり、『壁』でしたからね。
肉食系の欧州人に比べたら細っこい草食系男子が、走る走る。
その壁を抜かれても中澤がいるし(好きなんですよ、この方v)
ガチャピン遠藤も良かったし~。
勝った試合は全てが良く見える、って傾向がありますが、全てが良い形で
回ったからこそ勝てたんだ、とも言えるんじゃないでしょうかね。
うんうん、「感動したっ!」 って感じでした。
しかし・・・眠い(笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
こんばんは。
昨日は予定通り友人達と飲んできました。
1人は神戸、1人は群馬、残り2人は東京と千葉。
あちこちから集まって賑やかな一時を満喫。
集合が3時だったので、その前に一ヶ所展示会に行く事を
予定してたのが、家を出る直前にいきなりの豪雨。
朝からパラパラ降ってたけれど、どうして突然? というくらいに
バケツをひっくり返した状態。
少し落ち着くまで待とうと思っても、中々雨脚が弱まらなかったので
結局展示会は断念しました。
空に全力で引き止められたような気分(苦笑)
でも夕方の集合時には雨も上がったので、良しとしましょう。
さ~て、今夜はW杯予選の最終戦。
日本時間の明け方3時から5時などという、トンデモナイ時間の試合。
起きてられるかな~?
こんばんは。
総司忌の後で行われた懇親会の二次会に出ないでサクサク帰宅した
目的は、千葉テレビでやってた はくおーきの最終回を見るためでした。
でも・・・なんつ~か、見終わってポカーン。
え? いいの? これで終り? 何も終ってないけど?
むしろ始まったばかりじゃない?
って気分でしたが、秋に第二部をやるのだとか。
なるほど納得。びっくりしたぞ(汗)
昔と違って何だか中途半端な構成が多い気がしていたのですよ、
最近のドラマやアニメ。
もっともたいして見て無いので、私がたまたま見てたナントカ・サーガや
じんせんせー、がそうだっただけかも、しれませんけど。
伏線だけアチコチに張っといて回収しないのは結局駄作、そんな感じで
ナナメから見てしまうワタクシ。
はくおーきはちゃんと終らせて欲しいです。
きっと副長ルートなんでしょうね~。
オープニングの映像に萌えてたので、来週から見られないのが残念。
明日は友人達と飲み会で、またまた都内まで行って来ます。
暑いらしいな~、やれやれ・・・(笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
昨日、ちょっと私には珍しいほどの力仕事をしたせいで、
今日は見事に二の腕が筋肉痛。
ちょうど力こぶの部分です。
あんなに労働するとわかってたら、前もってヴァー○でも
飲んどいたのに・・・。
効率良く脂肪を燃焼しよう! とか(爆)
そんなお出かけの最中にも脳内で話をいじくり回してますが、
今書いてる話の中で 「自分の中のどこもかしこも、あなたの事で
いっぱいだ」 という事を、超シリアスな場面に合わせた言葉で
表現したい、とあれこれ思考。
あ~でもない、こ~でもない、と電車の中でも珍しく読書もせず、
町中でも考え考え歩いていたわけです。
その最中にポロッと出てきたのが 「どこを切っても同じ顔の
金太郎飴のように、自分の中にはあなただけしかいない」。
・・・絶望的だな、私の脳味噌。
超シリアスな場面で金太郎飴だって・・・。
コメディじゃないんだからさ~、と呆然とした一瞬。
暑さはこんな感じで脳味噌を溶かすと実感した話でした(苦笑)
拍手、いただいてます。有難うございますv
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。