一期一恋
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
元気に生きてます。
今日もまたまたテレビネタ(苦笑)
夕飯を食べながら見ていた 「ご飯のお供」 を
リサーチしてた番組。
当然ながら「うんうん、そうだよね~」 と思うものばかりが
紹介されてました。
もしも私が最後の晩餐としてお茶碗一杯のホカホカご飯を
目の前に置かれたら・・・他に何が欲しいだろうか。
ある意味究極の選択。
明太子も好きだし、のりの佃煮も良し、鮭フレークはあまり
好みじゃないけれど美味しいのは確か。
昆布の佃煮も大好物だし、しば漬けも絶品、もちろん梅干も
ご飯にはベターよね~、でもなめたけも捨てがたい。
とはいえやっぱり卵かけご飯かなぁ・・・。
そこにしらす干しが付けば完全版かもしれない。
なぞと思った瞬間に頭に浮かんだ物が 『ゆかり』 でした。
赤紫蘇をパラッパラにしたふりかけです。
あれっ、あれがあったらご飯5杯はいけますよ、私!!
結論。
私の最後の晩餐はお茶碗一杯のご飯とゆかり、が希望。
こんな事を考えてると、脳内が平和になります(笑)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
一言メッセの方も感謝ですv
元気に生きてます。
今日もまたまたテレビネタ(苦笑)
夕飯を食べながら見ていた 「ご飯のお供」 を
リサーチしてた番組。
当然ながら「うんうん、そうだよね~」 と思うものばかりが
紹介されてました。
もしも私が最後の晩餐としてお茶碗一杯のホカホカご飯を
目の前に置かれたら・・・他に何が欲しいだろうか。
ある意味究極の選択。
明太子も好きだし、のりの佃煮も良し、鮭フレークはあまり
好みじゃないけれど美味しいのは確か。
昆布の佃煮も大好物だし、しば漬けも絶品、もちろん梅干も
ご飯にはベターよね~、でもなめたけも捨てがたい。
とはいえやっぱり卵かけご飯かなぁ・・・。
そこにしらす干しが付けば完全版かもしれない。
なぞと思った瞬間に頭に浮かんだ物が 『ゆかり』 でした。
赤紫蘇をパラッパラにしたふりかけです。
あれっ、あれがあったらご飯5杯はいけますよ、私!!
結論。
私の最後の晩餐はお茶碗一杯のご飯とゆかり、が希望。
こんな事を考えてると、脳内が平和になります(笑)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
一言メッセの方も感謝ですv
PR
こんばんは。
昨日の男子サッカーは8-0というサッカーとは到底思えない
とんでもない得点が入りました。
いくら格下とはいえ、あまりにあまりな展開にびっくり。
もちろん勝った事でW杯に一歩近づいたと思えば
とても嬉しいですけど、試合後の相手キーパーの表情には
ちょっと胸がチクリとしました。
キーパーだけが悪いんじゃなくて、MF・DFみんなの連携が
悪かったはずなのに、どうしても失点の責任はキーパーが
背負いがち。
どんなにか悔しい事だろうなぁ・・・としばし考えてしまいました。
それはそれとして日本代表もこの大勝で浮かれること無く、
気合を入れなおして欲しいですよね。
ベトナムにあんなに苦戦したんですから、今回はたまたま
ラッキーが重なったのかもしれないし(そうさ、私は悲観主義)
次の試合も頑張って欲しいです。
もちろん私も応援するさ~!
体操男子、絶対エース内村君がまさかの鉄棒落下。
一瞬唖然としました。
ホントに一発勝負って何があるかわかりませんよね・・・。
今日の借りをロンドンで返す姿を楽しみにしてます、
内村君、田中君v
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
昨日の男子サッカーは8-0というサッカーとは到底思えない
とんでもない得点が入りました。
いくら格下とはいえ、あまりにあまりな展開にびっくり。
もちろん勝った事でW杯に一歩近づいたと思えば
とても嬉しいですけど、試合後の相手キーパーの表情には
ちょっと胸がチクリとしました。
キーパーだけが悪いんじゃなくて、MF・DFみんなの連携が
悪かったはずなのに、どうしても失点の責任はキーパーが
背負いがち。
どんなにか悔しい事だろうなぁ・・・としばし考えてしまいました。
それはそれとして日本代表もこの大勝で浮かれること無く、
気合を入れなおして欲しいですよね。
ベトナムにあんなに苦戦したんですから、今回はたまたま
ラッキーが重なったのかもしれないし(そうさ、私は悲観主義)
次の試合も頑張って欲しいです。
もちろん私も応援するさ~!
体操男子、絶対エース内村君がまさかの鉄棒落下。
一瞬唖然としました。
ホントに一発勝負って何があるかわかりませんよね・・・。
今日の借りをロンドンで返す姿を楽しみにしてます、
内村君、田中君v
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
こんばんは。
某国営放送の大河、しつこく見てます。
家康がどんどん怖さを増してくる様子を、キンヤさんが
とっても見事に表現してます。この方、好きv
で・・・だ。
三代将軍家光(竹千代)の乳母・福。後の春日の局ですけど、
お江が竹千代に会おうとする度に「お風邪を召していて」と
言い訳して会わせない。
御台所様にうつったら困るから、会うのは遠慮してくれと。
・・・主君の子供にそんなに風邪をひかせてばかりの乳母、
それだけで首にする理由なんじゃないですかね。
っつ~か、私だったらそう言って追い出す。
もう一ひねりしようよ、脚本家さん(苦笑)
少し前に伏見で生まれた女児を、お江ひとりの独断で
勝手に京極家に養女に出したのもどうなんでしょぅね。
豊臣と徳川の間に緊張感が漂ってる最中、京極家にしても
勝手に養子問題を起こして家康に睨まれたくないはず。
後ろ盾になる実家が無い女達だけに、そういった部分には
神経質になってたと思うんだけどなぁ~。
現代の感覚で言えば素直で純粋な3姉妹ととらえられるけど、
優秀な外交官であり、実家と婚家、周囲の勢力を冷静に
見ていたはずの戦国の姫君をちゃんと描けてない気がします。
信長の 「お前の思うままに生きよ」 って言葉は、何も我侭
勝手に好き放題しろ、って意味じゃなかったと思うし・・・。
・・・と、相変わらずぶつぶつ言いながら毎週見ているのでした。
自分でも、しつこいなぁ、と思いますけど(笑)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
某国営放送の大河、しつこく見てます。
家康がどんどん怖さを増してくる様子を、キンヤさんが
とっても見事に表現してます。この方、好きv
で・・・だ。
三代将軍家光(竹千代)の乳母・福。後の春日の局ですけど、
お江が竹千代に会おうとする度に「お風邪を召していて」と
言い訳して会わせない。
御台所様にうつったら困るから、会うのは遠慮してくれと。
・・・主君の子供にそんなに風邪をひかせてばかりの乳母、
それだけで首にする理由なんじゃないですかね。
っつ~か、私だったらそう言って追い出す。
もう一ひねりしようよ、脚本家さん(苦笑)
少し前に伏見で生まれた女児を、お江ひとりの独断で
勝手に京極家に養女に出したのもどうなんでしょぅね。
豊臣と徳川の間に緊張感が漂ってる最中、京極家にしても
勝手に養子問題を起こして家康に睨まれたくないはず。
後ろ盾になる実家が無い女達だけに、そういった部分には
神経質になってたと思うんだけどなぁ~。
現代の感覚で言えば素直で純粋な3姉妹ととらえられるけど、
優秀な外交官であり、実家と婚家、周囲の勢力を冷静に
見ていたはずの戦国の姫君をちゃんと描けてない気がします。
信長の 「お前の思うままに生きよ」 って言葉は、何も我侭
勝手に好き放題しろ、って意味じゃなかったと思うし・・・。
・・・と、相変わらずぶつぶつ言いながら毎週見ているのでした。
自分でも、しつこいなぁ、と思いますけど(笑)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
こんばんは。
昨日は久々に都内に飲みに行ってました。
まだちょっと体調がイマイチだったし雨降りでダルダルながら、
兵庫の友人がこちらに来てたのでプチ飲み会。
原発やら新型アイホンというちょっと真面目な話から、
齢と共に体力が落ちて困った参ったというボヤキから、
駅前で見かけた女装男性の話まで仲間が集うと止まらない。
特に印象的だったのが神奈川の某本屋に出没する
変わったオヂサンの話。
本屋で本を選んでいるとスススッとオヂサンが隣に寄ってきて、
ポケットからクシャクシャの千円札を取り出し、丁寧に伸ばして
「見て見てv」という顔で、突き出してくるのだそうな。
「何事?」 と呆然としてると、また千円札をクチャクチャにして
ポケットに突っ込み、ターゲットとした女性(女性限定らしい)の
隣へ移動して、同じ事を繰り返すのだとか。
特に犯罪じゃないけど、何がしたいのかがわからんと
神奈川在住の友人が唸ってました。
確かに~(でも私達は爆笑してた)。
世の中には色んな人がいますねぇ(笑)
そんな感じで久々に大笑いした昨夜は、とっても楽しかったです。
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
昨日は久々に都内に飲みに行ってました。
まだちょっと体調がイマイチだったし雨降りでダルダルながら、
兵庫の友人がこちらに来てたのでプチ飲み会。
原発やら新型アイホンというちょっと真面目な話から、
齢と共に体力が落ちて困った参ったというボヤキから、
駅前で見かけた女装男性の話まで仲間が集うと止まらない。
特に印象的だったのが神奈川の某本屋に出没する
変わったオヂサンの話。
本屋で本を選んでいるとスススッとオヂサンが隣に寄ってきて、
ポケットからクシャクシャの千円札を取り出し、丁寧に伸ばして
「見て見てv」という顔で、突き出してくるのだそうな。
「何事?」 と呆然としてると、また千円札をクチャクチャにして
ポケットに突っ込み、ターゲットとした女性(女性限定らしい)の
隣へ移動して、同じ事を繰り返すのだとか。
特に犯罪じゃないけど、何がしたいのかがわからんと
神奈川在住の友人が唸ってました。
確かに~(でも私達は爆笑してた)。
世の中には色んな人がいますねぇ(笑)
そんな感じで久々に大笑いした昨夜は、とっても楽しかったです。
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
こんばんは。
冷えますね~。
秋をすっとばして、いきなり初冬が訪れた雰囲気です。
あちこちで例年より20日早い積雪があったと聞くと
「秋はどこに消えた~~~?」と思います。
まだ秋の味覚も味わってないのに・・・(問題はそこか)
秋よ、戻ってこ~い!
昨日のテレビで見た方もいるかもですが、某クイズ番組を
見ていて愕然としました。
『憮然(ぶぜん)』
この言葉の意味。正しく知ってる方、いらっしゃいましたか?
私もよく使う言葉でした。例えば・・・。
「セイが振り向くと、不機嫌さを漂わせた総司が憮然とした
表情で自分を見つめている」
こんな感じで使ってました。
要するに “不機嫌そうな様子” という意味で使ってたわけです。
だというのに、正しい意味は 「心がどこかに飛んでいる様子」
つまりは 『呆然』と同じ意味が正しい。
えええええっ!! こっちこそ呆然ですよ~!
まさかそんな意味だったとは・・・(愕然)
だとしても今更脳内に刷り込まれた言葉は変換不可能。
今後もきっと “不機嫌そうな” という意味で、私はこの言葉を
使い続けることでしょう。
うん、いいんだ・・・日本語なんて、昔から変化し続けてるんだし。
いつの日か、意味が変わるかもしれないもんね~。
・・・うふ、確信犯(笑)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
一言メッセの方も感謝ですv
冷えますね~。
秋をすっとばして、いきなり初冬が訪れた雰囲気です。
あちこちで例年より20日早い積雪があったと聞くと
「秋はどこに消えた~~~?」と思います。
まだ秋の味覚も味わってないのに・・・(問題はそこか)
秋よ、戻ってこ~い!
昨日のテレビで見た方もいるかもですが、某クイズ番組を
見ていて愕然としました。
『憮然(ぶぜん)』
この言葉の意味。正しく知ってる方、いらっしゃいましたか?
私もよく使う言葉でした。例えば・・・。
「セイが振り向くと、不機嫌さを漂わせた総司が憮然とした
表情で自分を見つめている」
こんな感じで使ってました。
要するに “不機嫌そうな様子” という意味で使ってたわけです。
だというのに、正しい意味は 「心がどこかに飛んでいる様子」
つまりは 『呆然』と同じ意味が正しい。
えええええっ!! こっちこそ呆然ですよ~!
まさかそんな意味だったとは・・・(愕然)
だとしても今更脳内に刷り込まれた言葉は変換不可能。
今後もきっと “不機嫌そうな” という意味で、私はこの言葉を
使い続けることでしょう。
うん、いいんだ・・・日本語なんて、昔から変化し続けてるんだし。
いつの日か、意味が変わるかもしれないもんね~。
・・・うふ、確信犯(笑)
拍手、いただいてます。ありがとうございますv
一言メッセの方も感謝ですv
最新コメント
つなび
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
海辻那由
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・植木いじり他
自己紹介:
お酒が好き。でも味より酔うのが好きだから、専ら家で飲むのが主。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
打たれ弱い根性無しでスプリンタータイプ。
短期での集中力は周囲も認めてくれるけれど、コツコツと長期での努力は無理。なのでダイエットに成功した事はありませぬ。
最新トラックバック
ブログ内検索